「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382740
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

5点 NANASE
原作未読
コマが大きすぎてサクサクっと読めすぎてしまうのが難点
SFらしいワクワクドキドキ感を感じらず、普通の青年マンガになってしまう
ラストに向けての予定調和もなんだかなぁという感じで、
決してつまらなくはないんだけど、別に読み返したいとも思わない。
原作のパワーに負けて、良さをマンガで表現できていない作品じゃないかと
いや、未読だけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-07-24 22:25:22] [修正:2011-07-24 22:25:22] [このレビューのURL]
5点 月下の棋士
哭きの竜からなんも変わってないな。
嬉しいようでもあり、期待外れのようでもあり
あなたは自分の仕事に命掛けられますか?(比喩でなく本当に)
名人位を獲るためなら殺人も辞さない異常者たちの将棋マンガ
狂ってるけど、その狂気を真面目に書かせたたら意外と
笑よりは、引き込まれてしまう。そんな作品。
合う合わないは当然あるんで、3ページめくって「無理」と思ったらやめましょう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-11 17:36:23] [修正:2011-01-11 17:36:23] [このレビューのURL]
5点 あずみ
途中までは面白いと思うんですよ。いやマジで
慈悲などなく死んでいく、戦友たち
「サムライ」という生き方に固執し無意味に命を捨てる剣客たち
主人公あずみの葛藤
権力をめぐるドロドロした政争と暗殺闘争
歴史物の決して明るくはない、でもきっとあったであろう
ロマン?が伝わってきて、微妙な画力と妙にマッチし何ともいえない迫力があった。
そして多くの方が指摘するように
パターン化、マンネリズムを打破できず評価を落とした。
48巻も必要ですか?コレ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-11 16:38:28] [修正:2011-01-11 16:38:28] [このレビューのURL]
5点 酒ラボ
「もやしもん」の2匹目のドジョウを狙ったかどうか定かではありませんが、
農大で酵母ゼミ(正確にはタイトルの通りお酒)が舞台
作者のファンなら空気感だけでも大満足でしょうが、
フツーの人にはチト辛い
可愛らしくて応援したくなる登場人物は愛くるしいが、
ストーリーにヤマなし、オチは辛うじてある、イミはきっとない。
ラブコメ?としてではなく、若者の青春劇として読むのが正解かな
1巻で完結なんで短すぎるけど。
どうでもいいんですが、すごい媒体で連載してたんですね。コレ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 21:27:26] [修正:2011-01-10 21:54:13] [このレビューのURL]
面白いことは面白いんですが、
完全にファンタジーですよね?これ
リアルだったらドン引きを通り越して根掘り葉掘り質問攻めしてしまいそうです。
ギャグなので、笑えるのが救い。
何気にタイトルが秀逸だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 21:44:28] [修正:2011-01-10 21:44:28] [このレビューのURL]
5点 純潔のマリア
この人のマンガは期待値は高いんですが、
読んでみると肩透かしをくらってしまうのは
私だけでしょうか。
壮大な歴史ファンタジーなのか
コメディなのか
どう読めばよいのか分からず、戸惑ってしまいます。
主人公の設定とかサキュバスとかインキュバスとか大天使とか
面白くなりそうなんだけど、一向に面白くならない
不思議です。
絵だけを鑑賞するマンガにはなって欲しくないけど
このままじゃなぁ
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-10 14:10:03] [修正:2011-01-10 14:10:58] [このレビューのURL]
5点 モテキ
結論としては「タイトルに偽りあり」と言う他ない
作者の絵が好きなんで、タイトルで即名作と決めつけた私が悪いんですが
本当に「モテキ」だったのは1話くらいなもんで
ストーリーは草食男子のウジウジした恋愛話です。
別にそういう話が嫌いなわけじゃないが、
主人公がモテモテで困った。さあどうしよう!?
ってくらいノーテンキなラブコメを期待していました。
作画面はちょっと文句のつけようのないくらい進化が止まらない作者
次からは初心に帰って少年誌でお願いします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-10 01:57:13] [修正:2011-01-10 02:08:41] [このレビューのURL]
5点 ひだまりスケッチ
ひだまりとGAを同時に連載させる
きららの懐はなんと深いことでしょう
この手のジャンルが好きな人はいいのでしょうが、
普通の一般人にはついて行かれません。
あ、そういう雑誌じゃないか。そもそも
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-09 15:07:44] [修正:2011-01-09 15:10:35] [このレビューのURL]
5点 ストロボライト
まったく前情報を持たずに
ふと漫画喫茶で手にとり読んだならば、
独特の「オサレ感」で結構面白いんじゃないかと勘違いしそうですが、
基本的にイタイ登場人物がちょっと気持ち悪いです。
SWWEEETは中学生だったからそのイタさが快感なのですが・・・
うーん漫画は難しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-09 14:55:52] [修正:2011-01-09 14:55:52] [このレビューのURL]
5点 風が強く吹いている
「作り物の話なんだからそんなこと言うのは野暮」
なのですが、
いくらなんでも未経験者が1年で箱根のシードを獲るのは無理があるんじゃないでしょうか。
本作のテーマは駅伝というよりは、友情や個人個人の抱える悩みであるので、スポーツ部分は飾りとは言えねぇ・・・
原作に悪い意味で引っ張られていると思います。
ヒロインとかなんの意味があったのかよく分からない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-09 14:48:23] [修正:2011-01-09 14:48:23] [このレビューのURL]