「あおはな」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 134109
- 自己紹介
- お気に入り漫画が次々に完結して少しシュールだなとおもいきや、また新連載が次々に開始されて・・・あーよかった。最近はそんな毎日です。

8点 ナンバーファイブ 吾
松本先生の作品の中では、ZEROと並んで最も好みが分かれる作品の1つではないかと感じるけど個人的には好きなのでこの点数。ただ最初の方の展開の速さに比べると、後半はやや遅い上にかなり読解が難解な部類に入るので、この長さでなければ正直もっと点数下げてたとおもいます。IKKI連載の漫画家さんが好きでかつ内容を読み込める方ならばバッチリとオススメできる作品なんですが・・・個人的には誰にでもというわけには行かないかも・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-03 15:39:01] [修正:2010-11-03 15:39:01] [このレビューのURL]
9点 ピンポン
最も読みやすい松本作品。展開が速いし、松本作品のなかでは記載されている哲学性(血が鉄の味、カモメが飛ぶ意味、ヒーローについてなど)が全く読み取れなくても楽しめる数少ない作品。映画も良かったのだけれど、スマイルの意味とラスト周辺の意味及び描写はマンガで読まなければ多分見落とすはず(映画では重視されてないから)そういった意味でマンガでも何度もたまに読み返したくなる作品のひとつです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-03 15:31:44] [修正:2010-11-03 15:31:44] [このレビューのURL]
7点 寄生獣
純粋に名作だと思います。登場人物が少なく淡々と進んでいく展開。適度な長さ。余韻を残すストーリー展開。非常にバランスがいいです。ただ今から読もうとする方へ。現在においてこの作品に過大な期待をするのは酷ではないかな。当時としては最高傑作だと感じていたけれど、最近読み返してみるにやはり・・・あと画力云々は岩明先生の作品は度返しして読まないと人によってはきついのかも・・・というわけでこの点数で。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-11-03 15:24:07] [修正:2010-11-03 15:24:07] [このレビューのURL]