「あおはな」さんのページ

総レビュー数: 150レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年11月03日

5点 青い春

松本先生の作品が好きな人は読んでみるのもありかも・・・他の作品に関連するネタもあるのでクスクス笑いができるかも。それ以上でも以下でもありませんでしたが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-03 16:11:47] [修正:2010-11-03 16:11:47] [このレビューのURL]

ただ率直な感想。

「そりゃアニメのほうがはるかにおもろいよね」

アニメの演出と奥華子の歌がよすぎる。

漫画で改めて読んで正直に損をした。

またアニメをレンタルしてみたくなってしまった。

原作の主人公がおばさんとして・・・

「それタイムリープよ」

ノーモーションでさらっとはいるな

「それはマックロクロスケだよ」

に次ぐ衝撃である

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-10-16 22:50:58] [修正:2012-10-16 22:50:58] [このレビューのURL]

4点 GANTZ

発想は新しいかな。10巻くらいまではそれなりに楽しく読めるものでした。ただ・・・それ以降はもういいだろ!!で感じになってだんだん飽き飽きしてきました。この手の漫画でこういうだらだら繰り返されるのはいかがなものか?こち亀じゃないんですから。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-06 10:04:41] [修正:2010-11-06 10:04:41] [このレビューのURL]

麻雀が分かるか否かだけではなく、本シリーズは色々と無理がありますね。そもそも前のシリーズでカイジに助けてもらったあの2人がああいう形で絡んでくるというのは設定としてどうなのか?別に他の設定にもできたはずなんだが、裏切りと疑心疑心暗鬼の演出を強めたかったのがなんか裏目にでてしまっているのかもしれないですね。あと麻雀だけで引っ張るには・・・これは流石にしつこいですね。あと心理戦よりイカサマ戦でしょこれ?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-05 06:30:51] [修正:2010-11-05 06:30:51] [このレビューのURL]

4点 モテキ

いや、普通に面白く読んでいたのですが・・・ラストで悪い意味で個人的に落とされてしまった感じがして一気に点数下げてしまいました。いや、何がいけないということではないのですが、「いつか」がどうなったんか最終巻で一切触れられていないのはストーリー展開的にどうなのか?要は「中途半端な終わり方やなあ」みたいな感覚を受けたのですね。おそらく作者(あるいは編集さん)の中では彼女はいわゆる「かませ犬」的存在を前提としていたんでしょうね。でもこの作品読んだ人ならわかるでしょうけど、作者(あるいは編集)が意図した以上に彼女(いつか)のキャラが立ってしまっているので、その点の認識が創作段階であるはずだから、修正して欲しかったですね。ほんとただそんだけなんですが、読後感は重要なんだとつくづく再認識させられた作品。逆にラストがよければ結構プロセスは挽回しちゃうしね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-03 21:23:36] [修正:2010-11-03 21:23:36] [このレビューのURL]

画力はともかく途中まではとても楽しく読ませていただいていたのに、とても残念な終わりでした。主力が揃うところまでは文句のない運びだったのですが、本当にそっからさき一挙に崩壊していきました。残念です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-04 17:56:51] [修正:2010-11-04 17:56:51] [このレビューのURL]

最近連載中の漫画でリタイヤ気味になった数少ない漫画。3巻完結くらいならば6点くらいはつけたいですが、イキガミを受け取るのが必ず20歳以下という設定でこの長さというのがはっきりと無理が出てきたようにおもいます。でも設定を20歳以下にしないといつ死ぬか把握できないトンでも漫画になってしまうからというならばそもそもの設定自体に無理があったということになってしまう。どっちにしても明確なラストとかアウトラインが最初から決まっていて描いているのではないのがわかってきたのでこの点数で評価をさせていただきます。あと星新一の「生活維持省」のパクリか否かの論争。個人的には「生活維持省を全く知らない」というのはかなり苦しい弁解なのかと。特に生活維持省が収録されている新潮文庫のボッコちゃんは星新一の文庫のなかでもっとも知名度が高いわけでちょっと無理があるかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-06 09:59:55] [修正:2010-11-06 09:59:55] [このレビューのURL]

1点 ReMember

ああああああああ・・・・・・

残念な感じ・・・・

しかも残念なままオワッテシマタネ・・・

これウチキリつうことね・・・?

蒼天航路はあんなにオモシロカタノニネ

ワタシトテモザンネンネ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-10-16 20:16:22] [修正:2012-10-16 20:16:22] [このレビューのURL]

個人的に怒りを覚える作品。34巻という長期連載でアレはないだろというラストをたたきつけられたあの日の怒りを今も忘れることができない私です。作者の江上先生はその後色々と弁解していますが、どれも弁解になっていない。最悪です。滅多にこういうレビューを書かないように心がけてますがこの作品はあまりに酷だったので。漫画の悲しい思い出として。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-11-03 19:31:56] [修正:2010-11-03 19:31:56] [このレビューのURL]

コレを単独で評価する意味が全く分からないのですが・・・とうわけで初めて0点つけさせていただきました。スイマセン。でもこれを単独コミックとして評価するとしたら、本当に面白くないのだもの。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-11-06 09:52:23] [修正:2010-11-06 09:52:23] [このレビューのURL]

789101112131415
次の10件>>