「Dr.Strangelove」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 405269
- 自己紹介
-
近況 登場人物同士の「会話」を面白く描けるかどうかで
漫画家は一流以上と二流以下に分けられると思う今日この頃
作者の「知性」を感じられる作品が好きです
好きな漫画家 山本直樹 岩明均
購読してる雑誌 アフタヌーン
アフタヌーン系統の漫画ならまかせておきなさい
レビューは後からちょくちょく(主に下方)修正してます
採点の基準
10点 魂が震えた漫画もしくは非の打ち所がない、完璧な漫画
名作中の名作
9点 好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべきだと思う名作
8点 安定して楽しめる傑作
7点 良作
6点 ところどころ悪いところもあるが全体的に見れば良い作品
佳作
5点 若干つまらなかった作品 しかし人によっては好きかも
4点 漫画として成り立ってはいるがかなり面白くなかった作品
3点 全く面白くなかった作品
2点 かろうじて漫画として読める、さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
1点 もはや漫画ですらない作品 作者の名誉のために
さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
0点 全く持って救いようがない作品 漫画界の汚点、燃えるゴミ、資源の無駄使い

8点 はじめの一歩
これは面白いボクシング漫画だね。
試合描写も優れた良作。個人的には7点が妥当なところだが80巻以上続いてるのに
あまりだれてないのも評価に含め8点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-12 17:57:51] [修正:2007-11-12 17:57:51] [このレビューのURL]
8点 無能の人
「ねじ式」で知られる不条理作家としてのつげとは違う、私小説作家としての一面が窺える。
かなりネガティブで地味な話。でもなんだか面白い。日本映画を見ているような感覚。
つげ義春は元祖ニートかもしれない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-09 15:33:36] [修正:2007-11-09 15:33:36] [このレビューのURL]
8点 フラグメンツ
私の言いたい事は全て白い犬さんに言われてしまった。
この作品を見事に評していると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-02 18:48:33] [修正:2007-11-02 18:48:33] [このレビューのURL]
8点 イハーブの生活
これは凄い!こんな作風は今までなかった!
久々に絶賛できる作品だ。
まず一見して絵の情報量の多さや画面構成に驚かされ、
次に思いがけない伏線の張り方に唸らされ、
数多くの登場人物を最終的に一つの場所へと集結させて
大団円へと導くその手際のよさにため息をつく。
アクションあり、笑いあり、泣きあり、恋愛あり、あらゆる要素が詰まった傑作。
よくぞこんな作品を描いてくれた!
ポップなのにハードボイルド、まるでおもちゃ箱をひっくり返したような漫画だ。8.5点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-10-31 18:48:19] [修正:2007-10-31 18:48:19] [このレビューのURL]
子供には優しい夢を見せ
大人には徹底して惨たらしい現実を見せてくる。
藤子の二面性が如実に分かるブラックな短編集。
もはや現代における古典である。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-10-19 14:59:02] [修正:2007-10-19 14:59:02] [このレビューのURL]
8点 蒼天航路
曹操を持ち上げすぎている面は確かにあるが
歴史漫画としては一級品の名作。
個人的には官渡以降の方が楽しめた。
戦いの趨勢だけでなく当時の文化まで細かく描かれており、
更に曹操の視点からの三国志というのが斬新で良かった。
ラストシーンが非常に美しくて思わず目頭が熱く・・・
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-10-11 17:37:08] [修正:2007-10-11 17:37:08] [このレビューのURL]
8点 ビリーバーズ
名作。
もはや山本直樹は「巨匠」の域まで
達したと言っても過言ではない。
今の漫画界において唯一無比の存在である
彼の作品を読み始めるなら
この「ビリーバーズ」か「ありがとう」だろう。
ぜひともその世界を体感してほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-09-01 15:45:15] [修正:2007-09-01 15:45:15] [このレビューのURL]
8点 クーの世界
ファンタジーものの隠れた傑作。
全2巻とコンパクトで完成度も高い。
作者の小田ひで次は超遅筆でほとんど知られていないが
才能ある人だと思われる。
注:ミヨリの森のアニメ版はひどいが
漫画はそんなことないよ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-20 18:54:16] [修正:2007-09-01 15:09:25] [このレビューのURL]
8点 ロスト・ワールド
後年に見られる深さはないが
手塚初期の大傑作アクション漫画。
次から次へとトラブルが巻き起こり、
犠牲を出しながらもそれを克服していく様子は
実にスリリングで極上のエンターテイメントに仕上がっている。
これを手塚は中学生の時に書いたというのだから恐ろしい。
8.5点。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-08-16 13:39:40] [修正:2007-08-16 13:39:40] [このレビューのURL]
8点 象魚
アングラ好きの人に超お薦め。
もう10点どころではなく100点つけたくなる。
その代わり一般人には全く薦められない。
取りあえず「ねじ式」系統の作品が好きな人は
至福のひと時を味わえるでしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-06-18 18:17:58] [修正:2007-08-15 14:15:23] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 48件
- 2007年02月 - 36件
- 2007年03月 - 4件
- 2007年04月 - 15件
- 2007年05月 - 18件
- 2007年06月 - 56件
- 2007年07月 - 8件
- 2007年08月 - 35件
- 2007年09月 - 17件
- 2007年10月 - 23件
- 2007年11月 - 18件
- 2007年12月 - 12件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 15件
- 2008年03月 - 9件
- 2008年04月 - 10件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 3件
- 2008年07月 - 4件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 4件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 3件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年10月 - 3件
- 2009年11月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年03月 - 2件
- 2010年08月 - 3件