「Dr.Strangelove」さんのページ
- ユーザ情報
- 1989年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 405241
- 自己紹介
-
近況 登場人物同士の「会話」を面白く描けるかどうかで
漫画家は一流以上と二流以下に分けられると思う今日この頃
作者の「知性」を感じられる作品が好きです
好きな漫画家 山本直樹 岩明均
購読してる雑誌 アフタヌーン
アフタヌーン系統の漫画ならまかせておきなさい
レビューは後からちょくちょく(主に下方)修正してます
採点の基準
10点 魂が震えた漫画もしくは非の打ち所がない、完璧な漫画
名作中の名作
9点 好き嫌いに関わらず一度は読んでおくべきだと思う名作
8点 安定して楽しめる傑作
7点 良作
6点 ところどころ悪いところもあるが全体的に見れば良い作品
佳作
5点 若干つまらなかった作品 しかし人によっては好きかも
4点 漫画として成り立ってはいるがかなり面白くなかった作品
3点 全く面白くなかった作品
2点 かろうじて漫画として読める、さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
1点 もはや漫画ですらない作品 作者の名誉のために
さっさと打ち切った方が良いと思われる作品
0点 全く持って救いようがない作品 漫画界の汚点、燃えるゴミ、資源の無駄使い

8点 封神演義
HELLSINGみたいに波長が合うか合わないかで評価分かれる作品。
俺はびんびん合いまくったので楽しく読めた。
そこまで混乱する事も無かったし。
(強いて言えばラストの方がちょっと難解だったかな)
絵も好みのタイプで個人的にはかなりの良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-15 21:07:06] [修正:2007-02-15 21:07:06] [このレビューのURL]
8点 陽だまりの樹
手塚時代劇の傑作。
基本的にこういう幕末ものは好きだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-14 18:47:37] [修正:2007-02-14 18:47:37] [このレビューのURL]
8点 ヨコハマ買い出し紀行
傑作。
終盤、それまでゆっくりとした時間の流れだったのに急激に早くなっていくところは
寂寥感があり実に印象深い。あと、この人は何気ない風景を描くのが上手いと思う。
もうすぐ始まるらしい次回作に超期待。8.5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-08 18:19:58] [修正:2007-02-08 18:19:58] [このレビューのURL]
8点 スティール・ボール・ラン
正直ここまで面白くなるとは予想してなかった。
荒木先生、やっぱりあなたは天才です!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-05 21:59:44] [修正:2007-02-05 21:59:44] [このレビューのURL]
8点 ポーの一族
荒木飛呂彦が影響を受けた漫画ということで
読んでみた。
うん、確かに名作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-03 18:54:41] [修正:2007-02-03 18:54:41] [このレビューのURL]
8点 ブラック・ジャック
超有名な名作。
漫画ファンでこれ読んでない奴はモグリ。8.5点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-02 18:37:01] [修正:2007-02-02 18:37:01] [このレビューのURL]
8点 不思議な少年
往年の手塚治虫を髣髴とさせる作品。
読み終わったあと、何か残るものがある。
最近の漫画の中でも群を抜く傑作だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-02 18:26:01] [修正:2007-02-02 18:26:01] [このレビューのURL]
8点 レベルE
凄く面白い。
冨樫はやっぱり才能(だけ)はある漫画家だ。
全3巻と手頃だし暇つぶしに最適な漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-01 18:25:11] [修正:2007-02-01 18:25:11] [このレビューのURL]
8点 さくらの唄
この漫画は好きじゃない。むしろ嫌いかもしれない。
しかし高得点をつけざるを得ない。
後半の展開はもう・・・凄惨の一言。
さっさと忘れてしまいたい。
これ程心を抉られる漫画は極めて稀。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-23 21:01:40] [修正:2007-01-23 21:01:40] [このレビューのURL]
8点 天〜天和通りの快男児〜
途中からアカギが主人公になった感がある漫画。
アカギファンは読んでおいた方が良い。
それにしてもアカギの天才っぷりが凄い。
存在感で完全に天を喰ってるじゃん。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-01-23 20:34:54] [修正:2007-01-23 20:34:54] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 48件
- 2007年02月 - 36件
- 2007年03月 - 4件
- 2007年04月 - 15件
- 2007年05月 - 18件
- 2007年06月 - 56件
- 2007年07月 - 8件
- 2007年08月 - 35件
- 2007年09月 - 17件
- 2007年10月 - 23件
- 2007年11月 - 18件
- 2007年12月 - 12件
- 2008年01月 - 2件
- 2008年02月 - 15件
- 2008年03月 - 9件
- 2008年04月 - 10件
- 2008年05月 - 2件
- 2008年06月 - 3件
- 2008年07月 - 4件
- 2008年08月 - 1件
- 2008年10月 - 1件
- 2008年11月 - 4件
- 2009年04月 - 1件
- 2009年05月 - 1件
- 2009年07月 - 1件
- 2009年08月 - 3件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年10月 - 3件
- 2009年11月 - 4件
- 2010年01月 - 1件
- 2010年02月 - 2件
- 2010年03月 - 2件
- 2010年08月 - 3件