「佐々木裕健」さんのページ

総レビュー数: 58レビュー(全て表示) 最終投稿: 2007年06月12日

色々面白くなる要素を持ち合わせておきながら、全て不発で終わってしまった感じ。

主人公、外道って言われてるけど、どこがデスか?単なる口の悪い説教好き。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-06-17 00:58:17] [修正:2007-06-17 00:58:17] [このレビューのURL]

約10年前に某漫画批評系掲示板でこの作品をネタにパクリ論争をしたことが懐かしい。今思うと、別に法的に問題になる盗作では決してないし、作品の質と売り上げは必ずしも一致しないのはこの作品に限ったわけではないのだから、あんなに熱くなる必要もなかったわけだが。

いずれにせよ、『幽遊白書』がなければあの箇所は存在しなかったのだろうなあ、と思わせるくらいの、器用なだけの貧相な作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 20:34:00] [修正:2007-06-12 20:34:00] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

もともと青年誌でやるべきテーマを少年漫画に持ってきてしまったために、全てが中途半端なご都合主義になってしまった。


特に私が気に食わない展開は志々雄真実が勝手に燃えて絶命してしまったところである。
もし志々雄が自滅しなければ、剣心は二者択一を迫られる。
1:殺さない程度に痛めつけ、警察に引き渡す。
2:殺す。
もし1を選べば志々雄は死刑になるか脱獄するかのどちらかしかない。死刑になれば、剣心は間接的に殺しを手助けしたことになるし、脱獄されたら、また多くの人間の命が犠牲になる。
「不殺の誓い」を守ることにより、これだけのリスクが出るというのに、志々雄の自滅により、リスクは回避できるは殺さずにすんだはで、良いとこどりになってしまったわけである。


剣心の「不殺の誓い」は、それによって罪をかぶるもの、命を落とすものを別に作り出すという本質的なジレンマがあるにも関わらず、そのテーマに真正面に取り組むことなく、ご都合主義的展開でスルーさせ、単なるバトルものとしてしまったことに、私は怒りすら感じてしまう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 20:08:15] [修正:2007-06-12 20:08:15] [このレビューのURL]

『たとえばこんなラブ・ソング』の三角関係をそのまま持ち込んでいる。

一人の男が二人の女の間で揺れる(揺らす)というのは、それだけで物語が勝手に、劇的に進んでいく便利さがあるわけだが、そのような形でしか恋愛を表現できないのでは、恋愛の機微を表現していることにはならないと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 19:46:40] [修正:2007-06-12 19:46:40] [このレビューのURL]

1巻だけなら、ちょっとエッチな、和服な純愛ものとして見ることも可能。

ターニングポイントは2巻から。

女の子をたくさん登場させ、ハーレム状態を作っておき、でも本物のハーレム路線にはせず、ぬるい展開を維持、最後は1巻の純愛路線に戻ってめでたしめでたし。


別に世の中にどんな不道徳なエロ漫画があっても構わないと思うが、「ごまかしのある純愛」は嫌いです。「純」じゃないから。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-12 17:19:40] [修正:2007-06-12 17:19:40] [このレビューのURL]

私には完全に受け付けられない漫画。


主人公の優柔不断具合や、葛藤の描写にリアルさがあるのは認められる。ダメ男の無限循環のような思考をここまで描写できるのは稀有であることは理解できる。

しかし、こんなダメ男が明らかに不釣合いなくらいの女性と恋愛できてしまえるということ、その点が、私の感じてきた「リアル」「現実」とはあまりにかけ離れていて、これをもってして「リアルな恋愛」「感動できる純愛」とはどうしてもならないのである。


「それじゃあ、ラブひなはどうなる?」と言われれば、あれは根本的にフィクションであり、ファンタジーであり、リアルでもなんでもないことは誰が見ても分かる。世界を構成する土台が大嘘なのだから、嘘みたいなハーレムも許容される。

しかし『アイズ』の場合、ダメ男のダメ思考、ダメ行動を嫌と言うほどリアルに描いておきながら、肝心のところで突然聖人になって(「この誘惑に打ち勝てるのなら、何で今までバカな行動ばかりしてきたの?今までの葛藤は何?」と感じてしまう)、純愛になってしまうところに、物語の自然な流れを妨げ、偽善的、ご都合主義にしようとする意図の臭さを感じてしまうのだ。

もう少し主人公がしっかりした人だったら、こうは思わなかっただろう。


と、ここまで言っても、理解できない人には理解できない話だと思うので、こんな見方をする奴もいるんだなあ、くらいに思っていてください。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2007-06-12 17:02:35] [修正:2007-06-12 17:02:35] [このレビューのURL]

世の中には「何でこんなものが大ヒットするの?」という作品、商品が数限りなく存在するが、これもその一つ。世の中は本当に理不尽に不幸な人間もいれば、理不尽に幸福になれる人もいるのだなあ。

こういうのを普通に感動できる人間って、多分YOSHIとかでも感動できる人なんですかね。そんな人の精神構造、そしてこんなのが大ヒットする釈迦そのものにはすごく興味がわきます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-18 00:38:57] [修正:2007-06-18 00:38:57] [このレビューのURL]

出だしから5巻くらいまでならとても面白かった。作品としての価値がギリギリあったのはせいぜい10巻くらいまで。

それ以降は、ある優秀な漫画家の精神的な堕落の過程の記録でしかない。・・・ある意味、貴重かもしれないが。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-13 06:47:45] [修正:2007-06-13 06:47:45] [このレビューのURL]

123456
次の10件>>

月別のレビュー表示