「パンダマン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 153597
- 自己紹介
-
最近になってやっと自分にあうかすぐに分かる漫画嗅覚みたいなのが出来た感じです
瞬時に見極めるので危険物管理も万全です
とっても便利です

9点 天才柳沢教授の生活
正直、これのレビューは難しい
初めてこれを読んだときは、あまり面白くなかった
しばらくして読み返したら、すごく面白かった
レビュー書くにあたり、また読んでみたら、もっと面白く感じた
また、この先読み返したらもっともっと面白く感じるんだろう
間違いなく自分の中では、このマンガは「本物」だからだろう
しかし、うーん、どこが面白いというとちょっと説明しにくい
4巻途中くらいまでは、規則正しい教授の生活をユーモアに描いている
化け始めるのは、この後だ
段々とヒューマンドラマとして色濃くなってくる
柳沢教授が、人の心の中に発見したビューティーというのかな
美だとちょっと堅いし、美しいだと詩的すぎる。まとめたビューティーがなんか一番近い気がする
これを魅せられた時、ものすごい感動があるのだ
でも、人によっては美しく感じないかもしれない
最初読んだ時のオレのように
美は難しく、感じとれればすごい熱狂できるが、ダメな人はダメなのだ
バトル漫画のようにわかりやすい燃えるような展開があるわけでもない
感じ取れた人だけ熱狂できるのだ
たぶん、これが自分の感じた柳沢教授の面白さだと思う
はっきりしてるのは、これを読んだとき、自分はものすごく幸せな気分になれたという事だ
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-11-22 22:57:52] [修正:2006-11-22 22:57:52]