「American418」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://mixi.jp/show_friend.pl?id=392424
- アクセス数
- 264994
- 自己紹介
-
・・・・。
・・・・・・・・・・・。
ここでレビューをやっていく意義も
あまり感じられなくなってしまいました。
どこかの片隅でまたお会いしましょう。
それではそれでは。

5点 霊長類最強伝説 ゴリ夫
現在の刃森漫画の基礎的な存在になった作品。
正直、「伝説の頭」の方が面白いけど、これも\"それなり\"に
\"ネタ漫画\"として読めるぜ!?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-31 14:43:00] [修正:2005-05-31 14:43:00] [このレビューのURL]
6点 無頼伝 涯
少年誌でも福本節が冴えています。
マガジンの悪いところである「編集部主導」な所が、
ところどころ目に付きますが、それでも福本さんらしい
作品に仕上がっています。
あと、「高校生」はこの作品を読むべきです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-31 14:33:21] [修正:2005-05-31 14:33:21] [このレビューのURL]
3点 Waqwaq
痛々しかった「サクラテツ〜」に比べればまだマシな作品です。
でも、主人公の一人称が「もれ」だった事しか覚えていませんよ、この漫画。
ジャンプでも1回目以外は飛ばして読んでいました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-31 12:40:12] [修正:2005-05-31 12:40:12] [このレビューのURL]
3点 ドッジファイター翔
ドッジボールブームのあだ花的作品。
当時のガンガンは、これと「とどろけ!一番」が何故か中途半端に80年代の
コロコロぽかったのが覚えています。
これを読んでいて、
「やっぱり二番煎じは一作目に何をやっても負けるんだなあ」と
子供心に思いました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-31 12:22:01] [修正:2005-05-31 12:22:01] [このレビューのURL]
5点 空の昴
13歳にして全英オープンで大人と戦う「DAN DOH!!シリーズ」や、
ゴルフ養成学校に入り世界の子供の天才ゴルフ選手を相手に戦って、主人公がタイガー・ウッズ並みの飛距離を出す「ライジングインパクト」に比べて、どうしても地味さが拭えません。
作者が「リアル」なゴルフ漫画を目指そうとしたのは良いけれど、やっぱり地味すぎて印象に残りづらいのは辛いです。ヒロインの西尾翠さんが可愛いけど、本当にそれくらいしか見所がありません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 12:42:23] [修正:2005-05-28 12:42:23] [このレビューのURL]
7点 ガラスの仮面
「マヤ・・・恐ろしい子!」などで知られる未完の超大作。
とにかく色々な意味でスゴい作品です。
ただ、作者が亡くなるまで、物語が完結するのだろうか?と不安なことは確かです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 12:28:26] [修正:2005-05-28 12:28:26] [このレビューのURL]
10点 MONSTER
「ほら見てドクター!僕の中の怪物がこんなに大きくなったよ! 」
スケールがデカい。
グイグイ読ませる。
ストーリー、登場人物、世界背景、全てがスゴい作品です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 12:02:01] [修正:2005-05-28 12:02:01] [このレビューのURL]
2点 鴉MAN
話の内容は「劣化版バットマン」といった感じ。
「これって、いつ連載されていたっけ」と思い出すのも面倒な、
典型的なジャンプの打ち切り空気漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 11:42:50] [修正:2005-05-28 11:42:50] [このレビューのURL]
7点 ヒカルの碁
この物語は、囲碁版「ジョジョの奇妙な冒険」です。
ヒカルはまさに「藤原佐為」というスタンドを手に入れたスタンド使いであり、ヒカルは、そのスタンドを使って数々の難敵を倒して行きます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 08:56:34] [修正:2005-05-28 08:56:34] [このレビューのURL]
6点 チェンジング・ナウ
たまにシリアスになったと思ったらギャグになっていたりとか、よく分からないんですなあ・・・。
ショート系よりも、もっとストーリーを読ませる漫画を書いたほうが向いているんじゃないのか、と思います。
あと、マシンナーのヒーロー的なカッコよさが非常によいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-28 08:41:04] [修正:2005-05-28 08:41:04] [このレビューのURL]