「ごまあぶら」さんのページ

総レビュー数: 411レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月20日

2点 身海魚

次号から始るのがヒカルの碁。比べられてかわいそうな。
どこかくさかったけど、まさか一巻で終わるとは。
悪ぶいた奴の人情ものもふえてたしねえ。
身体に爆弾を抱えたヒロインがその後どうなったかを書かずに終わってしまったのは、
作者としても不完全燃焼だったでしょう。
絵がとても独創的でついていきづらいってのも少年誌的に悪かったと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:44:32] [修正:2005-12-18 04:44:32] [このレビューのURL]

読みきり時は早く連載しないかなあと、とっても期待してました。
で、結局2巻打ち切りかい。
イキが良すぎると飽きてしまうという悪い例です。
主人公一家全員のキャラが立っていたのがいいとこでした。
とくにオヤジのづら関係は良かったのに。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:39:55] [修正:2005-12-18 04:39:55] [このレビューのURL]

3点 画-ROW

一巻打ち切り。
しかし、私個人にとってなかなかの秀作でした。
最後のトンでも設定には驚きましたが。
初めての下界で絵がうまくて「笑っていいかも」に出演して。
二重人格で、雷使えて・・・・アレ? 確かに打ち切り臭い?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:36:22] [修正:2005-12-18 04:36:22] [このレビューのURL]

THE エロ漫画 for 中学生

とはいってもしっかりとした作り。
高校時代に読み返したら、こんなにも面白かったのかとちょっとびっくり。
画力がすさまじいっす。
この作品からユウジュン不断な主人公像が出来たかも、ってのはいいすぎですか?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:30:32] [修正:2005-12-18 04:30:32] [このレビューのURL]

またこれ容赦ない打ち切り・・・・

でもこれおもしろかったよなー
設定もよし、演出もよし、話もよし。
最高の2級品。
ロボットロボット。
よくゲームでありそうな話だったからダメだったんかなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:19:09] [修正:2005-12-18 04:19:09] [このレビューのURL]

ラブコメとしてもいまいち、バトルものとしてもいまいち。
ボンボン坂で期待したからちょっと脱力。
最後うまくまとめたのは流石でしたけどね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:15:35] [修正:2005-12-18 04:15:35] [このレビューのURL]

容赦ない打ち切り。
でも、まあ、やっぱり「間」の作品って感じてしまいますからね。
しかしね、よく読み返してください。
これね、預言書なんですよ。
プロレス界へ突如現れた、元関取。
負けっぱなし。
・・・マケボノ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:04:49] [修正:2005-12-18 04:04:49] [このレビューのURL]

とってもシュールでよろしかった。
全部買いましたとも。
ノスタルジー少しで。
アイデアがいいよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:59:57] [修正:2005-12-18 03:59:57] [このレビューのURL]

実は十年前もあまり好きではありませんでした。
ノリが合わなかっただけです。
アニメがクオリティ高いってよく言われますけどね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:50:21] [修正:2005-12-18 03:50:21] [このレビューのURL]

小学生のとき大好きでした。

バズーカチャンネルという必殺シュートを撃ったあとに幼児化するとか・・・
ホント正等ギャグマンガ。
ぶっ壊れキャラが多いこと多いこと。

コーヒー豆ー!!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:47:32] [修正:2005-12-18 03:47:32] [このレビューのURL]