「ごまあぶら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 413640
- 自己紹介
-
久々更新。
だって家にネットないんですもの
ネット喫茶にきたら少しずつあ行から更新。
やっとこさ、や行。

6点 打姫オバカミーコ
泣き笑い怒るキャラクターには好感が持てます。
麻雀という種目自体に運と実力が必要なので、このキャラ使いはいいてんです。
見てて楽しいし、教鞭には納得がいく。
ほんわり
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-05-19 00:38:11] [修正:2009-05-19 00:38:11] [このレビューのURL]
6点 ライフ
さくさくページが進む漫画NO1っすな。
5分あれば一冊読み終わる。
平穏と狂気のバランスがうまいからいいはらはら具合をかもし出してる。
画風が時々高橋ツトムになるのがとても面白い。
10巻以降、話の進みが遅すぎるのが気になる。さくっとよめるから気にならないといえば気にならないが、一冊使う意味があるのかと思うところがある。
大ゴマ連発しすぎているのもあるだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-03-06 22:17:27] [修正:2008-03-06 22:17:27] [このレビューのURL]
6点 ヨイコノミライ!
心理学の教科書みたいなマンガ。
逃避行動や他者の格付けなど、学術的な心理学をオタクを舞台にして演じさせられたことはすごいと思う。
そういう意味ではエヴァに近い。
ストーリー構成は途中で無理やりまとめただけあって、見事とはいえない。
効果のためだけのシーンも多く、つながりがないため、構成がうまいとはいえない。
だが、精神的なものを言えば不安への過程などは丁寧に書かれてあってよい。
そのぶん、最終巻でまくしたててしまったのが、残念で仕方がない
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-03 22:01:44] [修正:2007-12-03 22:01:44] [このレビューのURL]
素でおもしろいと思う。
感情表現が豊かだし、かっこいい場面の作り方は新人のそれとは思えない。
王道をいっているし、いろんなキャラクターが強いと見せ付けているために無理がない。
実力に伴った結果も出るし、裏切りもする。
いい塩梅。
主人公に魅力を感じにくいのは性格のせいかな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-22 00:15:40] [修正:2007-11-22 00:15:40] [このレビューのURL]
6点 度胸星
いや、これくそおもしれえよ
人物の驚きようが異常。だからおもしろい。
へうげものにも言えるが、これが作者の魅力。目玉飛び出しそうだもの。
意外にも心理描写もしっかりしているし、宇宙飛行士訓練にリアリティもある。
なにより次を読ませる、ひきつける力はすごい。
最後らへんが急ぎ足で終わってしまったことだけが惜しいな。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-11-14 02:24:49] [修正:2007-11-14 02:24:49] [このレビューのURL]
素直によんだら面白かったのよ。
日常とバトルに分けられるけど、確かにバトルが面白いさ。
意外にもね。
かっこいいのよ。
キャラクターがかっこつけてるのよ。
多分普段のコミカルなシーンが多いから、その分決めてるときがかっこよく見える。
スーパーサイヤ人化は可もなく不可もなく。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-10 23:40:46] [修正:2007-10-10 23:40:46] [このレビューのURL]
6点 青空
王道!
力のある投手が主人公で、ストーリー展開も王道中の王道。
ゆえに安心して見れる。
作者の技量が高い(ベテラン)ゆえの安心感。
おもしろいと素直に感じさせてくれた。
カタルシスがある漫画は好きよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-10-05 01:51:00] [修正:2007-10-05 01:51:00] [このレビューのURL]
6点 致死量ドーリス
この漫画が登録してあって正直びっくりした。有名な漫画だったんだ。表紙だけで買った漫画なんで。
で、これは衝撃。漫画と定義するのもおかしいくらいに狂ってる。
詳しくはネタばれ書けないが、最後間近の事実はすごく印象に残った。たしかにそういう人を求めたり、求められたら応じてしまうひともいるだろう。
そして、絵も独特でおされ。
こりゃびっくりだわ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-20 18:09:37] [修正:2007-02-20 18:09:37] [このレビューのURL]
リアリティがないというのは言ってはいけないこと。女の子が幼児化していく、主人公とキスをすれば進行が止まる。
これは/・・・・
しかし、これはロリ漫画で終わらせる気はなく、むしろ大人の恋愛に向かっている。
ヤラシイ大人の女性にスポットを当て、少しなよなよしてる主人公をもてあそべる。
漫画的にドタバタラブコメになりえるものをリアルに重点を置いて描いているのだ。
何より作者の技量でいろいろなところをカバーしているのは驚嘆だ。
リアルに見えるようにしてくれてる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-02-20 17:57:20] [修正:2007-02-20 17:57:20] [このレビューのURL]
6点 桜蘭高校ホスト部
これはまたの良作。
主人公が右往左往しない少女漫画はおもしろい。
行動に一貫があり、恋する乙女に堕ちないのがいい。
物語としての破綻を食い止め、うまくいかないことへの爽快感を与える。矛盾しているが。
ところで双子の兄弟がどうも「僕と君」と被っちゃうんだよなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-02-20 17:41:51] [修正:2007-02-20 17:41:51] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年04月 - 80件
- 2005年05月 - 90件
- 2005年06月 - 47件
- 2005年07月 - 14件
- 2005年08月 - 21件
- 2005年09月 - 8件
- 2005年10月 - 6件
- 2005年11月 - 3件
- 2005年12月 - 19件
- 2006年01月 - 5件
- 2006年02月 - 5件
- 2006年04月 - 10件
- 2006年05月 - 13件
- 2006年06月 - 7件
- 2006年10月 - 13件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年10月 - 29件
- 2007年11月 - 19件
- 2007年12月 - 5件
- 2008年03月 - 4件
- 2009年05月 - 6件