「ごまあぶら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 413612
- 自己紹介
-
久々更新。
だって家にネットないんですもの
ネット喫茶にきたら少しずつあ行から更新。
やっとこさ、や行。

5点 あずまんが大王
ついに買っちゃたよ、あずまん。
昔、全盛期に読んだときは「おもろない」ですませてしまったんですけど、よつばとがホントに面白くて、それならばと手を出してみました。
結果・・・
うん、なるほど、と何かに納得。
日常ですね。キャラ漫画だと思ったら違います。萌えではないです。
でも、キャラしかいません。
説明つきにくい。
それがこの漫画なんでしょうね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 04:22:53] [修正:2005-07-25 04:22:53] [このレビューのURL]
4点 未来の恋人たち
絵は確かにまだ発展中という感じでした。
でも、作者の哲学と方向性が定まってすんなりと読めました。
一編だけ入ってるエヴァのエロパロがほんと凄い異色。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 04:17:44] [修正:2005-07-25 04:17:44] [このレビューのURL]
5点 働きマン
流石モヨコさん、今回も良作です。
疲れた姉さんを見続けるのが辛いときもありますが、「嘘現実」っぽくていいなあと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 04:06:25] [修正:2005-07-25 04:06:25] [このレビューのURL]
6点 最遊記
うまいです、作者さん。
ストーリーそのものとしてはいまいちの感ありますが、それをキャラが走る様、展開の仕方は人気作家なだけあります。
議題もうまいですしね。どんな答えを出すのか楽しみになります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 04:00:19] [修正:2005-07-25 04:00:19] [このレビューのURL]
4点 俺と悪魔のブルーズ
アゴなしゲンじゃねえ!!
演出方法にゲンさんっぽいとこがあって、こっからギャグか!? と疑ってしまいます。
でも、これは違いますね。
もとから写実的な漫画という変な印象の絵を書く人でしたけど、この物語を書くにいたっては大正解ではないでしょうか。
でも、問題は物語の見せ方です。落ち着きが足りないんですかね。
悪い意味ではしゃぎすぎなんです。
セリフ回しガ一番の問題ですかね。
面白いはずなんだけど突破できないんです、個人的に。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 03:54:34] [修正:2005-07-25 03:54:34] [このレビューのURL]
5点 おひっこし
歌詞がすごいって、歌詞が!!
いんや、ホントアフタヌーンらしい作品でした。
でも、正直に高評価を与えられるかと言えば・・・でした。
どこか中途半端な感じがして。
基本となるストーリーのプロットはなかなか適当吹かれ飛びな感じもしたし、がっしりしてギャグをやって欲しかったなと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 03:47:43] [修正:2005-07-25 03:47:43] [このレビューのURL]
作者のうまさが見えますが、ただ、それだけという感じですね。
主人公に覇気がなさ過ぎるのと、ストーリーがないに近いのとで、ストレス感じます。
紋章を継いでないよね?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-25 03:40:06] [修正:2005-07-25 03:40:06] [このレビューのURL]
4点 CUE
村上かつら唯一の失敗作と思ってます。
短編も含め全部の作を読んで、すごい作者だと思っていたのですが、後半からコスモの世界に入り、主人公竹田が意味もなく悟りを開いたりしてしまいます。
そこまでの描写がなく、ただ居合わせた人のはずなのに急に才能発揮というのはおかしすぎました。
ちなみに三巻に収録されている純粋あげ工場はいつも通りの良作です。いい作者だけに惜しいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-05 20:20:54] [修正:2005-07-08 03:47:03] [このレビューのURL]
4点 ROOKIES
さすがの実力作家ですね。
スローペースで始って、ちゃんと終わらせましたから。
まあ、ニコガク強くしすぎて、影で三年間毎日毎日努力していた名も顔も無き人たちがかわいそうですけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-08 03:31:07] [修正:2005-07-08 03:31:07] [このレビューのURL]
2点 あまつき
うーん、主人公が・・・主人公が。
最初の方はこまごましすぎていてわかりずらいですし、さらに主人公がまったく見えてこない。
半ば超えて主人公の性格、顔など、特徴づけしましたが、いやはや。
正なのか負なのか、はっきりして欲しいですね。
くよくよしているけど行動派ってどっちなんだか。
きゃらが立ってないという言葉がすごくわかります。
ストーリー自体はまだまだこれから。
設定自体はそう珍しくない代わりに結構込んでいていいんだけどなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-08 03:26:04] [修正:2005-07-08 03:26:04] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年04月 - 80件
- 2005年05月 - 90件
- 2005年06月 - 47件
- 2005年07月 - 14件
- 2005年08月 - 21件
- 2005年09月 - 8件
- 2005年10月 - 6件
- 2005年11月 - 3件
- 2005年12月 - 19件
- 2006年01月 - 5件
- 2006年02月 - 5件
- 2006年04月 - 10件
- 2006年05月 - 13件
- 2006年06月 - 7件
- 2006年10月 - 13件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年10月 - 29件
- 2007年11月 - 19件
- 2007年12月 - 5件
- 2008年03月 - 4件
- 2009年05月 - 6件