「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382692
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

3点 万祝
キャラクターに魅力はないし
ギャグは滑ってるし
現実世界で海賊の宝物を探すという話に説得力はないし
緊張感の描写が下手で、全然手に汗握らない
作者が持つ世界観と、描こうとする題材があまりにかけ離れていた印象
爽やかな作品を書ける人ではありませんね
もしかしたらアクションシーンがギャグだったのかもしれません
やっぱり笑えませんでしたけど
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 03:37:23] [修正:2009-02-01 03:38:15] [このレビューのURL]
3点 ゴーマニズム宣言シリーズ
この作品を漫画作品として見た場合の点数です
作者のイデオロギーが集積した、エッセイ的要素もある漫画ですが
クオリティ自体は低いと言わざるを得ませんね
主義主張に関しては
戦後日本へのアンチテーゼというか、日本人像が神格化されていて
妙なフィルターが掛かっていると個人的には感じました
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-30 09:05:37] [修正:2009-01-30 09:05:37] [このレビューのURL]
3点 涼風
最初に断っておきますが
私は世間の評価が低いものほど、同情的なレビューになりやすい傾向にありますのであしからず
時代錯誤の古臭い設定なんですが
こういう話は、もっと萌え絵を描ける人にやらせるべきですね
主人公はハーレム系のなぜかモテル君なので
そこに突っ込むのはヤボなので、どうでもいいですが
ヒロインの性格が悪く、ちょっとイラっときました
こういうヒロインを読者に受け入れさせるには
想像を絶するトラウマを抱えているなどのギミックが必要だと思いますが
まぁ漫画の世界ではありきたりな理由でして、最後まで
ヒロインに好感を抱くことができませんでした
サービスシーンが少ないのも頂けません
この漫画が読者に何を期待されているのかをよく考えましょう
惜しいというのが総評です
すべての要素が完璧に絡めば普通に読める作品くらいには
なったんじゃないかなーと考えています
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-26 01:56:54] [修正:2009-01-26 02:00:09] [このレビューのURL]
3点 ひかりの空
風の大地女子プロバージョン
前半の感動がなかったのでこの点数です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 00:36:00] [修正:2009-01-26 00:36:00] [このレビューのURL]
3点 社長 島耕作
ここまで来るとさすがに、逆の意味で楽しみ始めるかなぁ
すごいですねー島さん(棒読み)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 00:16:48] [修正:2009-01-26 00:16:48] [このレビューのURL]
3点 専務 島耕作
いよいよ島耕作がどこかの宗教指導者に見えるくらい
奇跡を巻き起こし始めます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 00:16:01] [修正:2009-01-26 00:16:01] [このレビューのURL]
3点 常務 島耕作
スーパー企業戦士島耕作が神のごとき活躍を見せる
はっきりいって長期連載の弊害が露骨に表れています
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 00:14:58] [修正:2009-01-26 00:14:58] [このレビューのURL]
3点 21世紀少年
あまり多くを語りません
カツマタくん?なにそれ?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-24 03:03:07] [修正:2009-01-24 03:03:07] [このレビューのURL]