「コステロガーデン」さんのページ
- ユーザ情報
- 1975年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 255367
- 自己紹介
-
約半年振りにお邪魔してレビュー書き込みしました。
また暫くしたらいなくなります。では

3点 BLACK CAT
これはブラックキャットではなくコピーキャットです。
パクリ結構!でも自分のモノにできていない。
勘違い結構!でも多すぎじゃないですか?
言ってることと、やっていることがチグハグ。
計算もチグハグ。
レベルが異常に低い作品ですが、
ボケーっと読めばそれなりに読めます。
◇この作品の個人的価値=全20巻で 600円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-09 23:52:04] [修正:2005-07-13 22:22:46] [このレビューのURL]
8点 ONE PIECE
ココロオドル珠玉の傑作。
ある程度の年齢になってもこみ上げてくる
この感動や興奮は賞賛に値します。
これは、ひとつひとつのストーリーを
丁寧に掘り下げて描いている結果だと思います。
また、サブキャラも余すところなく
丁寧に描き上げているので、魅力もたっぷり。
が、その分、どうしても話の展開が遅くなってしまい、
イライラしてしまうのも事実。
あまりの展開の遅さに、
読むのが苦痛になってくることもしばしばですが、
それでも読まずにはいられない面白さがあります。
ストーリーの奇抜さがイマイチなので、その点と、
削るとこは削って、
流れをもう少しスムーズにさせることができれば、
このうえない冒険ファンタジーになるんですけどねぇ。
◇この作品の個人的価値=全38巻+BLUE+REDで 10000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-11 23:09:31] [修正:2005-07-11 23:09:31] [このレビューのURL]
5点 ワタナベ
ワタナベくん。ポテチは有害じゃないのかい?
異星人から見た地球人(この場合日本人になるのだが)
ということで、ホームステイ先のある一家を客観的に観察して
疑問を投げかけるといった手法でのストーリー展開。
夢見る非現実主義者。偏差値に踊らされる子供。
威厳も居場所もない父親。自滅の道を歩む環境破壊。
現代社会ではアタリマエになりつつある
これらの現実を、それなりの解釈で問い正すのですが、
どれも中途半端な感じ。
それに、もっと他に目をつけるべき題材があったはず。
そのため、地味な感じのまま終わってしまいました。
「ツルモク独身寮」ほどの活気がないのも残念。
◇この作品の個人的価値=全3巻で 300円也。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-07-11 23:00:51] [修正:2005-07-11 23:00:51] [このレビューのURL]
3点 真田一平命がけ!!
これでケンカが強くなれます(ウソ)
どこかで聞いたことのある
そっくりな2人の入れ替わり人生劇。
男の3か条を掲げ、男を磨く修行や、
旅に明け暮れるのですが、まるでなってない。
男らしさは弐の次、ただのケンカ中毒症。
男を磨く話ならもう少しこだわって描くべきでした。
20年前の作品なので、
ある程度、時代というものもあるのでしょうが、
これなら「伝説の頭-翔-」の方がまだマシです。
◇この作品の個人的価値=全10巻で 400円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-10 23:09:45] [修正:2005-07-10 23:09:45] [このレビューのURL]
4点 ペルソナ罪と罰
リファインされた絵柄でだいぶ救われている。
ペルソナのゲームを知らないと、いまいちわかりにくいし、
面白さも半減する内容。
メガテンシリーズを原作とする漫画って結構ありますが、
そのほとんどがつまらない。
これは、そのなかでは、一番ましな作品だと思います。
まさに罪と罰をテーマに、雰囲気を壊さず、
原作のペルソナがもつ哲学的な要素も、
無難にまとめている感じです。
それでも評価はこのくらいしかありません。
◇この作品の個人的価値=全3巻で 200円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-10 23:05:48] [修正:2005-07-10 23:05:48] [このレビューのURL]
4点 魔神冒険譚 ランプランプ
サグラダ・ファミリアがイイ感じ。
意志の強さがテーマとなっていますが、
いまいち中途半端な印象の作品。
絵柄は、当時からすごく上手い。
どちらかというと、3巻収録の
読み切りの方が面白かったです。
◇この作品の個人的価値=全3巻で 150円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-09 23:28:27] [修正:2005-07-09 23:28:27] [このレビューのURL]
漫画界の水スぺだ!こりゃ。
大袈裟に事を盛り上げ、
ワンパターンのオチで締める。
なぜこんなに続いたのか不思議です。
これこそマガジンミステリー?
◇この作品の個人的価値=全13巻で 260円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-09 23:14:55] [修正:2005-07-09 23:14:55] [このレビューのURL]
7点 鉄拳チンミ
拳法の本場、中国で大人気でした。
旅の途中や修行中、とにかくいろんな拳法が出てきます。
旅では、ほとんどがオムニバス形式の話になりますが、
敵が強大であればあるほど長めの話になっていき、
その方が読みごたえあるぶん面白いです。
特に風の群狼編は別マンガと思う程の
良いシナリオでした。
連載当初の主人公の性格は、わりあいふざけた感じでしたが、
成長と共に面白みにかける青年へと変化していくためか、
全体的に正統派マンガの印象です。
あまりこまごましていないのと
クセのない絵柄でサラッと読めるところがよかったです。
◇この作品の個人的価値=全35巻+外伝2巻で 6500円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-11 14:57:44] [修正:2005-07-09 22:59:34] [このレビューのURL]
7点 グラップラー刃牙
恐さと痛さが伝わってくるマンガ。
「バキ」よりは断然こちらの方が
魅力的で面白いという印象。
十分な表現と迫力を出す為か、
全体的にコマが大きめで、
全42巻と巻数は多いのですが、
さくさくと一気に読めます。
個人的には、夜叉猿との闘いが、
抜群に良かった。
◇この作品の個人的価値=全42巻で 8000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-09 22:52:38] [修正:2005-07-09 22:52:38] [このレビューのURL]
5点 BLAME!
静寂とベタの世界へ
完璧に読み手を選ぶ作品である為、
私にはあわず、この程度の評価になってしまった。
でも、この独特の確立された世界観と、
工学的とでもいうのか、この設定の凄まじさには
感服しました。
◇この作品の個人的価値=全10巻で 2000円也。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-07-09 22:28:36] [修正:2005-07-09 22:28:36] [このレビューのURL]