「ヨノナカ」さんのページ

総レビュー数: 48レビュー(全て表示) 最終投稿: 2006年01月06日

よつばと周りの大人たちが織り成すおもしろおかしな日常の物語。


このマンガは前作のあずまんが大王と比べてキャラよりも「日常感」を出した点がいいですよね。


私もそうですが、大人になるにつれ、毎日がせわしくなっていきます。

限られた時間の中で、時間以上の成果を出す。

そんなことに誰もが疲れているのに誰も止めようとはしない。

止めた人は「怠けもの」と呼ばれて段々と社会のレールから外れていく・・・・


なんか話が重くなってしまいましたが、このよつばと!の中では怠けものでもなく、働きアリでもない、何か私たちが忘れてしまった生き方が描かれています。

雨に打たれながら笑うよつばを見ながら、「自分もこんなときがあったなぁ・・・」とちょっとセンチメンタルな気分になりながら安らぐのも決して悪くないですよ。

毎日頑張ってるアナタ、試しに手にとってみては・・?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-11-13 00:36:21] [修正:2006-11-13 00:36:21] [このレビューのURL]

東京は下町(おそらく)に住んでいる2人暮らしの姉弟。

両親なしの2人暮らしなのに出所不明の大金と生まれつき(?)の謎の才能と、やたら親切な町の人たちのおかげでのんびり生活しているご姉弟。

ギャグマンガというわけでもなく何と言うわけでもなく、淡々としたコマ割で淡々として毎日を描いている。

しかし登場する人物(高齢者が多い)がとても生き生きとしててなんかいい感じです。

読むとなんかいい感じになるのでなんかいい感じになりたい人はいい感じに読むといい感じです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-11-06 14:54:03] [修正:2006-11-06 14:54:03] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

あえて説明するのがバカらしいほどの怪作。
なんだけど読んだことがないので全巻揃えてみた。

しかし・・・・

なかなかこの作品の評価は難しい。

確かに、

個性的過ぎるほどの強烈なキャラクター。残酷ながらも神秘的なストーリー。そして痛々しいほどのテーゼ・・・

そのどれもが今までのマンガには無く、そしてひょっとしたら後生この作品に匹敵するものは現れないのではないか?というほどこのマンガは他の作品と比べて際立っています。


ただ、残念なのは・・・

あまりにも作品の中に作家の主義主張を詰め込みすぎたために、読者を置き去りにした感が否めません。
トシがかろうじて読者が感情移入できるキャラクターであるものの、それも中盤あたりまで。

別に読者におもねって作品を作れっていうわけじゃなくて、これは純粋に面白さのためにそうしたほうがいいのです。
読者ががんばって作品の解読をしなきゃいけない作品はどうしても「心」じゃなくて「頭」で読んでしまって素直に作品に入り込めません。おそらくこの作品を読んで本当に涙した人は少ないのではないかと思います。「感動」の一点であれば西原理恵子の「ぼくんち」に一歩譲らざるを得ないと私は考えます。

だからといって、この作品の価値が下がるわけではありません。むしろ、あがります。

特にジャンプに代表される少年誌では読者におもねりすぎだと感じます。売れるためには読者サービス(エロじゃないよ)に徹するのがそりゃあ得策でしょうけど、それじゃあ作品として薄っぺらいものしかできません。マックのハンバーガーみたいに余れば捨てられ食い散らかされのジャンクな末路を辿るだけです。

その点この作品の独善的なほどの作風はどうか。

確かに読者を選ぶでしょう、万人受けする平均的な作品ではないでしょう。それゆえに企業(出版社)としては積極的に売り出そうとは思わない作品でしょう。
そんな逆境の中、この作品が世に出され、打ち切りという噂あれど14巻まで描き続けることができたのは作家の強靭な意志と編集者・出版社の理解あってこそだと思います。

数多くの人に支えられて出版された、
数多くの人が虫ケラのように死んでいく、
数少ない人間ドラマの最高傑作。

是非、是非読むべきだと思います。
新説ザ・ワールド・イズ・マインも含めて。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2006-09-21 22:00:12] [修正:2006-09-21 22:00:12] [このレビューのURL]

この作品は原爆をモチーフにした話。
なんだけどもこの作品が名作なのは別にそういうのではなくて。
じゃあ何か、っていわれると難しい。どこが面白いのか自分でもわからない。ただ、この作品は凄い。それだけはわかる。言いようが無い素晴らしさがこの作品の中には間違いなく、ある。



マンガのレビューを書いてるとまるで自分が神様みたいに偉くなった気がしてくる。

あーこの作品はわかった。
あーこの作品はこういうこと言いたいのね。

なんて段々と傲慢になってくる。

もしかしたらあなたもそんな気になっている時があるのかもしれない。いや、あると思う。

だけど、そんなときにこういう作品に出会うとホントにマンガの神様に感謝したくなる。この世にマンガがあることが本当に素晴らしいことなんだと感じる。


絵にも描けない美しさ。
百聞は一見にしかず。


なんて言葉があるけれども、この作品はそういう作品だと思ってほしい。

だいたい、どんな作品だってそれの全てを言葉で伝えることなんて出来ないと思う。出来ていると感じているのは書き手(レビューする人)の思い上がりだろう。
もしこの作品を読んで、その後で私のつまんないレビューを見て、作品を評価するということがとても失礼で無知なことだと感じてくれたら私はちょっと浮かばれると思う。

というわけで私の下らないお願いというか自己満足の文章はこの辺にして、私はこれからこの作品を読むよう皆さんにお願いします。はっきりいってレビューなんてもんじゃありません。無様なお願いですけれども、騙された!と思って読んでみてください。マジで。お願いします。

では、いきます・・・


・・・


文章ではうまく言えない書けない、でも!でも読んでほしい!!
絶対に読んでほしい!!
読めばわかる!だまされたと思って読んでほしい!!
これ読まないでこの21世紀何を読むっていうんだ!!
戦争だから!?原爆だから!?いいや違う!!!
これは人間の話だ!人間達の話だ!!
これほど静かで強くていとおしい話が今まであったか!!?
それが今まさに私たちの周りにあることを誰か説いてくれたことがあったか!!?今!今この時代だからこそ読んでほしい!!
日本人として!人間として!!きっと!きっと琴線に触れるはずだ!!読むんだ!!読むんだ!!その頬に風を感じるはずだ!!
桜の国の、夕凪の街の、あたたかい風がきっとあなたは感じるはずだ!!!



(注:BGM,サンボマスター「美しき人間の日々」)

ナイスレビュー: 2

[投稿:2006-09-18 23:02:16] [修正:2006-09-18 23:02:16] [このレビューのURL]

オタクの話、でもあるけれどこれは青春(しかし決して甘いものでなく)の話。


誰だってどんな人だって青春はイタい。

フラれた経験数知れず、という人もいれば受験失敗しましたーな人もいるし、かなり不良入ってました!!という人もいるハズ。
ちなみに私は前者の2つ(涙)いやぁ、われながらイタイイタイ。

で、このげんしけんもそんな「イタイ」青春をおくったヤツラが出てくる物語。しかもほとんど全員が貴重な青春「オタク」に費やしてるっていうんだから見ちゃいられない。

もう卒業間近の私は、「おいおい、そんなことやってないでもっとがんばれよ・・・」とか、「コミフェス・・?就活しろよ・・」なんて思ってしまう。それはおそらく私が「大人」ってやつに近づいたからだろうと思う。

まぁ、それはともかくだ、青春がもう過去形になってる人はきっとこの本の中に流れてる時間の流れや仲間たち、そして「オタク」っていうイタイ青春がとてつもなく愛おしく感じると思う。

青春は誰だって一回だけ。なんて使い古された言葉だけども、この物語が終わるころにはきっと自分の中の青春が終わったような寂しさを感じるハズ。
そしてその中のキャラクターたちが本当に青春をともに過ごした仲間だったと感じるハズ。
その仲間たちを結びつけてくれた「オタク」っていうイタイやつがゴミのような宝物に見えてくるハズ。

青春をおくったひと、おくっているひと、みんなに読んでほしい一冊。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-09-15 00:03:03] [修正:2006-09-15 00:03:03] [このレビューのURL]

5点。可も無く不可も無くというので5点というわけではなくて可もあり不可もあるから5点。


小学校の頃から美味しんぼは見てましたよ。

アニメもやってたんじゃないかなぁ〜

そりゃあ面白かったですよ。

今見ても面白いですよ。

料理を以ってして語らせる。

食材に、調理法に、その味に人というものを語らせる。

なんて奥が深い!


そう思ってました、昔は。


ここのレビューサイトに来てみなさんのレビュー読みました。


「作者の偏屈な思想が・・」


というのが最初に頭に引っかかり、


「そういや美味しんぼってやたら中韓を立てるよなぁ。」


と浮かぶ疑問。


「まてよ、確か作者って中国出身だったよなぁ。中韓べた褒めなのはそのせいか?そういやベトナム料理も諸手をあげて絶賛してたよなぁ。あれってひょっとしてベトナムが社会主義だから褒めてたの?」


そのとたんにサーーーーーッと何かが冷めました。

洗脳が解けたような信じてたものに裏切られたような。



それ以来、この本読むときには斜に構えて読んでます。

面白いですよ?話の展開は。

ただねぇ・・・

死想とも私想とも言える思想が入っちゃった本には点数はあげられないよ・・・・

ナイスレビュー: 2

[投稿:2006-08-20 20:19:01] [修正:2006-08-20 20:19:01] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

最近の少年マンガ少女マンガはどれだけ魅力的なキャラを出すかがポイントですよね。ラブコメにせよ何にせよ。



さて、最近話題に上がってくるNANAを読んだわけです。面白かったです。

面白かったですけど・・・・



なんてゆーか、これってやっぱりキャラマンガですよね。



オトコに優しくされるとクラリと来ちゃうハチと、

オトコに媚びないようでいて実は心の奥には寂しさを持っているナナと・・・






超!格好良すぎるオトコども!!!!!




そりゃあ読んでいてユートピアに連れてかれるだろうよ。
人気も出るだろうよ。


ただねェ・・・




読み終わったあと、NANAをパタンと閉じて、ふぅとため息を吐く。




そして、









「あたしもこんな恋愛したいなァ〜・・・・・」







なんて呟いている女の子の姿が容易に想像できるのは俺だけ!?






(オタクなオトコもそうだろうけどサ)





と書いておきながらこれからどう展開するのか楽しみなので6点。












「書を捨てよ、町へ出よう!!」(寺山修司)

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-08-18 23:08:12] [修正:2006-08-18 23:08:12] [このレビューのURL]

人によって評価が分かれてますね。私はというと・・・4点です。よろしくありません。

何がよろしくないって、これ、マンガでやる必要ないじゃないですか。
マンガにするならプロジェクトXみたいにもっとストーリー性があるのにしたほうがよっぽど意義ありますよ。
対談風景を絵にしただけのマンガに点数をあげろと??


もちろん登場人物のそれぞれが苦悩に満ちた人生を辿って今に至っている、そのことを否定する気は毛頭ありません。どの方も人間的にもすばらしいかたばかりだと思います。

ただ、現在「成功」している人が過去を振り返ったところで、現在「絶望」している人たちには決して届きません。平和な日本の反戦メッセージが中東の貧しい人たちに届かないのと同じです。

それなのに「私の成功体験談」を高々と掲げてそれを『絶望に効くクスリ』と銘打つなんてちゃんちゃらおかしい。

次は市販の風邪薬じゃなくて抗生物質ぐらいのクスリを処方してください先生。

ナイスレビュー: 4

[投稿:2006-06-24 18:40:28] [修正:2006-06-24 18:40:28] [このレビューのURL]



ある福祉マンガは「優しさ」を描いていて、



ある看護士マンガは「葛藤」を描いている。




であるのにだ、




この医療マンガが描いているのは「華々しさ」。




そんなことだから今の医療は腐ってるんじゃないのか?

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-06-24 18:20:07] [修正:2006-06-24 18:20:07] [このレビューのURL]

ダイエット中には決して読んでいけないマンガ。

お腹がすいてれば無性においしいものが食べたくなるし、
お腹がすいてなければちょっとおいしいものが食べたくなる。
そんな力を持っている作品。


内容は作者と同居人のアシスタントとその周囲の人々と適当な人間ドラマを織り交ぜながらいろいろと喰らっていく作品。ほぼタイトルどおり。


この作品の良い点はなんといっても「食いてぇ!!」という気持ちを起こさせるということ。
同じ食をテーマにしてる美味しんぼとは違い、肩ひじ張ることもなくおいしいものをただおいしいといいながら食べる。

しかしそれがなんともおいしそうに見えるから不思議!!!


「うまーい!子羊うまーい!!基本的に塩味なんだけどその塩味がサイコーうまい!!!!」

なんて台詞聞けば「くそぅ、フレンチ食いてぇなぁ・・!」

と感じるし、

「うなぎの脂があまいんだ〜!!わさびのせるとますますとろっと甘いよ!!!」

なんて台詞聞いちゃったら思わずスーパーにいってうなぎを買いたくなる。というか、私は買ってしまった。


とにかく、その食欲を刺激させる一点において、この作品の上をいくものはそうそうない。
彦麻呂のうそ臭い演技を見るくらいならこの作品を見たほうが遥かに人生楽しくなる。

食事が趣味!食べ歩き大好き!な人はぜひ見ることをお奨めする。


俺はこれからラーメン食べに言ってきますノシ

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-06-24 17:17:33] [修正:2006-06-24 17:17:33] [このレビューのURL]