「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382728
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

4点 岳
バッタバッタと人が死にすぎて
情緒を感じる暇さえないです
山の怖さや魅力を伝えようとする漫画なんですが
主人公がスーパーマン過ぎてリアリティに欠けるし
人物描写もドライなタッチで描かれるので、感情移入しにくい
ヒューマンドラマとしても微妙です
山の魅力を伝えようとする演出も
薄味で、いまいちのめり込めない
さっと流し読みする分にはいいが、深く読み込む類の漫画ではない
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2009-01-31 20:06:00] [修正:2009-07-25 13:53:39] [このレビューのURL]
5点 PLUTO
好きな作者の作品なだけに期待しすぎたかもしれません
手塚治虫の原作は子供の頃に読んでいて、印象に残る話だったのですが
本作は、何十倍の分量にも関わらず、あまり印象に残らない
原作に沿わなければならないのでしょうがないかも知れませんが
SFの設定が少し甘かった
ロボットの心を題材にしているので、このページ数なら
わくわくできるような設定をつけられたのではないかと
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-25 13:42:34] [修正:2009-07-25 13:42:34] [このレビューのURL]
7点 NHKにようこそ!
時代を象徴するようなダウナー系ギャグ漫画
所々のセリフや、思考していることが本当にリアルだなぁと感心します
生々しすぎて、逆に笑えない可能性も無きにしも非ず
まぁ全体的にはフィクションできちんとエンタメしているので
ディテールの生々しさを差し引いても笑えると思いますが
人によるのかも。私は笑えました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 21:48:21] [修正:2009-07-25 13:32:46] [このレビューのURL]
美術の小ネタとシュールなオチで結構ニヤリとしてしまうけど
文字が小さすぎて読みずらいのがマイナス
ネタを詰め込み過ぎな感がある、もっとゆったりした作品のほうが個人的には好み
絵はデフォルメ調ですが上手いですね。流石です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-16 21:55:15] [修正:2009-07-16 22:25:29] [このレビューのURL]
7点 青い花
面白くて好きなんですが
天使のようなあーちゃんが、いつかふみちゃんの毒牙に犯されると思うと
読み進めるのが怖くなります
あーちゃん逃げてええええええ
と心の中で叫びながら読んでます
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-26 19:40:36] [修正:2009-07-07 04:09:17] [このレビューのURL]
5点 ささめきこと
純愛の皮をかぶったラブコメ
1話を読む限り結構マジっぽいのかなと思っていたのですが
女装男子が出てくるあたりで失笑してしまいました
巻数が進むにつれ、どんどんコメディ色が強くなっていきます
キャラクターが記号的で媚びている
いわゆるオタク向け百合漫画ではないでしょうか
別にそれが悪いとは言いませんが、そういう話が読みたかったわけではないので
若干肩すかし
つか、ラブコメが読みたければ普通に男女のラブコメを読みます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-07 04:02:40] [修正:2009-07-07 04:02:40] [このレビューのURL]
6点 宙のまにまに
直球ど真ん中のハートフルラブコメ
ハズさない話の安定感とすっきりとした作画
キャラクターも魅力的で、特に悪い点は見当たらない
でもそれだけと言えばそれだけ
面白いんだけど、絶賛するような何かがあるというわけではない
漫画喫茶で読む分にはいいけど、買ってまでは・・・
そんな作品
星座の話は興味ない人にはどうでもいいかもしれませんが
叙情的に演出しているので結構楽しめました
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-07-01 17:41:38] [修正:2009-07-01 17:42:36] [このレビューのURL]