「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382743
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

8点 ヒカルの碁
いわゆる少年漫画的王道展開を囲碁に落とし込む作者の度量は
驚かされます
決してハデではない囲碁という題材で主人公の成長が見事に描かれている
そして、題材が派手でなくリアルであるから、過度なインフレが起こらない。
スラスラと読めます
個人的に小畑氏の絵柄はこの頃が一番洗練されていて、読みやすいと思います
多くの方が指摘する通り、第二部は蛇足ですが
第一部までは本当に面白いし、感動できます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-24 02:27:58] [修正:2009-01-24 02:27:58] [このレビューのURL]
8点 僕と君の間に
先生も好きですねぇと言いたくなるくらい
また、少年とお姉さんが主役です
SFの設定はありきたりですが、詳細は結構詰められているので
巻末の設定を読んでニヤニヤしちゃうのが好きな人は是非読みましょう
ラスとは結構衝撃的で、一話(読みきりだった)の時点から
構想が決まっていたとしたら、結構驚きです
キャラクターは相も変わらず魅力的
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-23 03:18:10] [修正:2009-01-23 03:18:10] [このレビューのURL]
8点 夢かもしんない
幸せだよ、つぎはぎだけどね
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-22 23:34:58] [修正:2009-01-22 23:34:58] [このレビューのURL]
8点 ルサンチマン
アイディア自体は割とよくあるものなんですが
きちんと練り込まれていて、世界観の構築は見事です
現実世界と仮想世界のギャップが狙いすぎなんですが、笑えます
短い巻数できちんと起承転結あり、まとまっているのが高評価の理由ですが、完全に男性向け漫画。女性には全力でお勧めしません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-22 22:49:17] [修正:2009-01-22 22:52:00] [このレビューのURL]
8点 ARIA
一つの季節につき1巻で、それぞれのエピソードが美しいです
ストーリーを楽しむというよりは雰囲気に酔うマンガ
台詞回しや風景描写などは恥ずかしすぎて、赤面してしまうようなものばっかりなんですが、感動してしまって
悔しくも恥ずかしくもあり、純粋な気持ちになれます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-22 22:31:26] [修正:2009-01-22 22:31:26] [このレビューのURL]
8点 無限の住人
加賀編までは文句なしに面白いんですが、最近の展開が微妙
連載中で、今現在最終章なので、結末に期待です
NEO時代劇と銘打っているだけに
時代考証をすっ飛ばした世界観は新しくて好きです
ただ、絵は一級品ですが、バトルの描写があまり上手ではない印象を受ける
それよりはむしろ、登場人物とエログロ描写が魅力的
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-22 21:31:40] [修正:2009-01-22 21:32:29] [このレビューのURL]