「p-mcgoohan」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 152027
- 自己紹介
-
絵柄より内容を重視する派です。
(画力が低すぎるのも論外ですが)
漫画ヲタではありますが、
アイドル声優ヲタではないですし、そのテの分野に金を貢ぐタイプでもありません。

5点 プリティフェイス
絵柄もキャラもストーリーも良く出来ていた。
ただ、主人公をケンカ無敵にする必要がどこにあったのかは甚だ疑問。
作者独自のエッセンスを何か加えようとしてその要素を選んだのだとすれば、お門違いだろう。
そのケンカのシーンこそがムダであり、
「はいはい。大人数だろうと瞬殺するんですよね?」
というつまらないパターンにしかなってない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-21 00:26:11] [修正:2017-05-21 00:26:11] [このレビューのURL]
5点 烈火の炎
迫力、キャラの魅力、敵役の常軌を逸した気色悪さが印象的な作品。
ただ烈火陣営の絆云々のやり取りがどうにも薄っぺらい。
紅麗陣営の方がよっぽど絆の強さが目立っているが、
(裏麗連中は除く)
絆の強さはわかるが、それも今ひとつ伝わらない。
「紅麗が好きだ」とは言うが、その深い敬愛を読者が理解する前に死んでいく。
藤田和日郎作品であれば、そこを如実に表して読者に伝えられていると思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-21 00:20:15] [修正:2017-05-21 00:20:15] [このレビューのURL]
7点 邪眼は月輪に飛ぶ
藤田和日郎作品の魅力が充分に詰まった一冊。
例えばラーメン屋に行って、この一冊があったとすれば読み終わった後に、
「すごい漫画だったなぁ」
と記憶に残るに違いない。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-21 00:06:20] [修正:2017-05-21 00:06:20] [このレビューのURL]
9点 GS美神 極楽大作戦!!
構成力が神懸っている。
横島が酷い目に遭って終了パターンは多用されるものの、
そうでない場合は予想がつかないオチが多く、なおかつ見事に話を締めている。
キャラもイキイキしており、
スタイル抜群ながら金にがめつい自分本位なクソ女。
しかし子供じみた面をたまに見せる美神令子というキャラは主人公としては唯一無二の存在だろう。
連載を終わらせなくても良かったじゃないか、と思えるほどの出来。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2017-05-20 23:56:25] [修正:2017-05-20 23:56:25] [このレビューのURL]
5点 聲の形
テーマが斬新だったが、独自性もあったし
心理描写も見事だった。
ただし、陰湿なイジメ行為を受け続けたヒロインの心理描写は不可解だった。
結局のところ、耳が聞こえない人間の心理を健常者がしっかりと描ききることなど無理だった。
という気がして仕方がない。
感動を呼びたかった感はあるが、どうにも腑に落ちない点が多すぎる。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2017-05-17 02:51:39] [修正:2017-05-17 02:51:39] [このレビューのURL]
4点 ゴッドハンド輝
あ、今週載ってるな。
でも読まなくてもいいか。という作品。
医療漫画や医療ドラマにおいて、
医者が「救う」という言葉を使う作品には強烈な違和感を覚える。
助からない命はあるのは当然だし、
何においても根拠無く「絶対に治る」と言っているようにしか聞こえず、イライラする。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-17 02:42:48] [修正:2017-05-17 02:42:48] [このレビューのURL]
5点 破天荒遊戯
アルゼイドがヘタレ状態になってから急激に面白みが減った。
設定が難解になっていき、ラゼル、アルゼイド、バロックヒートの軽妙な絡みも薄れていって、
中盤以降の新キャラも無駄に増えただけ。
第一部までは満点の出来だった。
ジェリスちゃんが凄まじくカッコよかったあのシーンは未だに記憶に残っている。
わけのわからん組織が出てきて以降休載が続いたのはスランプ?
とにかく、しっかりと物語を無事に描いていってほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-17 02:24:33] [修正:2017-05-17 02:24:33] [このレビューのURL]
3点 最遊記
やはり女性向けだった。
男の自分からすれば女性読者への媚び媚び感が否めない。
やたら宣伝してるから読んでみようと友達同士で読んでみた結果、
全員一致で「もういいわ」とギブアップ。
それから「西遊記」と同じ読み方なのも癪に障るので
「もっともゆうき」と揶揄するようになった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-17 02:16:43] [修正:2017-05-17 02:16:43] [このレビューのURL]
2点 ぱにぽに
意外と評価が高くて驚いた。
少なくとも自分や周りの友人はこぞって嫌っていた作品。
勢いだけでわけわかんないことをのたまうだけ。
どこが面白いんだ?と疑問に思った。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-17 02:11:35] [修正:2017-05-17 02:11:35] [このレビューのURL]
7点 波打際のむろみさん
ギャグというには笑いは薄い。むしろコメディというべき作品。
余りにも多すぎるキャラクターを余すことなく使い切ったあたりは凄い。
絵柄の効果もあるが、登場するキャラが可愛らしく描かれており、
また嫌味やあざとさがない。
イエティなんてクッソ可愛い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-05-17 02:04:20] [修正:2017-05-17 02:04:20] [このレビューのURL]