「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 383388
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

5点 打撃王 凛
野球漫画としては可もなく不可もなくといったところで
リアリティと漫画の狭間のバランスがよくとれていると思いますし
試合展開も盛り上がりを意識しているので、読めないことはないですが
舞台が狭いせいか、地味です
試合数も少ない
高校生編に突入して、ただでさえ多いキャラが、さらにうじゃうじゃ湧いてきます
これから収拾つくのか心配になると同時に
意外と可愛く女の子を描ける人なんだなと感心します
萌え方向にシフトしてはいかがでしょうか
マガジングレートに移籍ということなので、いい機会だと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:34:32] [修正:2009-02-05 04:44:35] [このレビューのURL]
6点 ヤンキー君とメガネちゃん
学園コメディとしては及第点以上だと思います
キャラのオリジナリティは高く斬新でイキキしている
ストーリーは王道を外さない安定感があります
絵柄やパースの使い方が尾田先生や真島先生にそっくりですね
どちらかのアシスタントをされていたのでしょうか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:41:06] [修正:2009-02-05 04:42:30] [このレビューのURL]
6点 マヨイ屋の店番 トキワ
萌え系のラブコメ
個人的に、絵柄がツボなので、毎月楽しみに読んでます
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:35:32] [修正:2009-02-05 04:35:32] [このレビューのURL]
5点 咲-Saki-
とりあえず、可愛い女の子に麻雀させとけばいいやっと
ここまで開き直られると、逆に気持ちいいですね
内容とか、読んだはずなんですがよく覚えていない
ストライクウィッチーズが好きな方とかはお勧めです
ちょうど同じ製作会社でアニメ化されますし
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:27:29] [修正:2009-02-05 04:28:19] [このレビューのURL]
5点 NINKU−忍空−
なんていうか、ジャンプ的じゃないですよね
今なら、ヤングキングあたりで連載していそうです
世界観はダークでナンセンス
キャラクターは一味も二味もある
でも、ストーリーは意外と王道が多い
なんか不思議な作品です
画力は酷いといって差し支えないレベル。正直キャラの区別がつきません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:24:28] [修正:2009-02-05 04:24:28] [このレビューのURL]
6点 哭きの竜
麻雀漫画と思いきや、任侠漫画です
漢の生き様とか、そういのをかっこよく見せることに終始している
麻雀的な楽しさは、主人公が無敵すぎるので、ほとんどないかと
作者の狙い通りカッコいいことはカッコいいので
麻雀漫画と思わなければ、読めないことはないです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:08:47] [修正:2009-02-05 04:08:47] [このレビューのURL]
5点 兎‐野生の闘牌‐
麻雀のファンタジーっぷりはそういう漫画ですので
楽しめると思います
アーケードゲームの設定を理解したいがために私は読みました
初期は、麻雀漫画としてそれなりに読めると思うのですが
だんだんキャラが増えすぎて、収拾がつかなくなってきましたね
個人個人の能力を魅力的に描くことで、成立していたマンガでしたので
絶対運気とか相対運気とか、この設定余計です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 04:05:55] [修正:2009-02-05 04:06:32] [このレビューのURL]
5点 プリティフェイス
「せ、生理・・・」を読むだけで、このマンガの価値はある
たぶん1巻だったと思います
えらく、ベタベタならラブコメなんですが
女の子は可愛いし、ギャグの破壊力は抜群なので
はまる人はドツボにまでハマってしまう作品かも知れません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 03:58:21] [修正:2009-02-05 03:58:21] [このレビューのURL]
3点 べしゃり暮らし
何より、主人公が笑えないのが致命的だと思う
野球マンガなら、すごいストレートを投げればいい
料理漫画なら、美味しい料理を作って、ウンチクを語ればいい
だが、このマンガは面白い漫才を見せることができていない
それだけで作品が破綻してしまう
題材が題材だけに、難しいのは理解できる
読者のほとんどは、お笑いに対してテレビ等で免疫ができているのだから
どうしてもシビアな視点で眺めてしまう
なんでこんな漫画描きたいと思ったのかなぁ
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-05 03:51:49] [修正:2009-02-05 03:51:49] [このレビューのURL]