「白い犬」さんのページ
- ユーザ情報
- 1976年生まれ(性別:女性)
- Webサイト
- http://d.hatena.ne.jp/white-dog-manga/
- アクセス数
- 212689
- 自己紹介
-
ブログはじめました。
内容はここで書いたものの転載。もしくは加筆修正したもの。あと適当なこと書いてます。

それにしてもまだ連載(?)してるんですね。
ストーリーもうわけわかんないです。
俗にいうフロシキ広げすぎちゃってるってやつですね。
ものすごいトーンワークが見ものだったのですが
CG化してそのありがたみも半減。
そしておっぱいの肥大化。
こち亀といいバスタといい長期連載するとおっぱいが
肥大する病みたいなのが漫画界には存在するんでしょうか。
ところで私の勝手な考えなのですがこの作者、読者に嫌われてる
漫画家の五本の指には間違いなく入ると思っているのですが。
あと4本は・・・ご想像にお任せします。
追記
ひょんなことから作者の同人誌を目にする機会がありました。
それはそれはハイクオリティなエロ漫画でした。
同人誌にかける時間があるならウルトラジャンプの
連載のほうに力注いでほしいものです。
そして今月も都合により休載。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-02-18 22:54:45] [修正:2006-02-18 22:54:45] [このレビューのURL]
9点 ジョジョの奇妙な冒険
ストーリー、設定、台詞、キャラクターデザイン、センス
誰にもまねできない域に達しています。
スタンドは漫画の表現上において最高のアイデアといっても
過言ではありません。
多分日本で一番他の漫画家にパロディにされてる漫画でしょう。
もう皆さんのレビューで言いたいことは言い尽くされているので
これ以上書くことがありません。
どうでもいいことですけどジョースター家って
ひとりっこばっかりですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-18 20:12:18] [修正:2006-02-18 20:12:18] [このレビューのURL]
4点 犬姫様
アフタヌーンで第一話から読んでいましたが不完全燃焼としかいいようがありません。作者はやっぱり男女の深い心理をついた内容のほうが実力を発揮できると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-18 20:02:13] [修正:2006-02-18 20:02:13] [このレビューのURL]
6点 串焼きP
SABEさん、何を描くのかと思ったら
動物格闘ものですか!?
串P読んだあとピタゴラスイッチ(NHK教育テレビ)
見るとなんかピタとゴラが暴れ出すんじゃないかとひやひやします。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-16 18:57:45] [修正:2006-02-16 18:57:45] [このレビューのURL]
7点 ブルマー200X
これ成人指定じゃなくていいのかな〜と思ったけど内容のバカさがエロを凌駕してしまったのでよしとしましょう。
ジャッキー、ブルース、サモなどアクション映画の大御所(に似てる人)たちとブルマー美少女たちの繰り広げるSABEワールド全開。
SABEさんこのままブルマー道をつっぱしれ!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-16 17:24:59] [修正:2006-02-16 17:24:59] [このレビューのURL]
5点 B型H系
こういうHなギャグをもりまぜた4コマって流行してるんでしょうか。
週刊誌で箸休めに読むにはいい感じだとおもいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-16 17:10:48] [修正:2006-02-16 17:10:48] [このレビューのURL]
3点 快感フレーズ
大・爆・笑!!
白馬に乗った王子様は現代では外車に乗ったアーティストへと変貌を
遂げたのだった!!
ラブひなやいちご100%のように平凡な男子がレベルの
高い女の子(多数)にモテモテという設定が夢見る男子の
理想ならこの快感フレーズは夢見る女子の理想形なのでしょう。
平凡な女子高生に地位も金も美貌も才能もかねそろえたモテモテ男が
他の女にわき目も振らずお前だけに夢中、という設定。
少林サッカー級に「ありえねぇ〜!!!」
この年まで生きていていろいろと人を見てきましたが
サクヤ(主人公にLOVEな男)のような
男とUFOは見たことがありません。(ラブコメのヒロイン
みたいな女も)
だからこそ夢見る乙女はこのフィクションに浸れるのでしょう。
そして夢見る乙女の願望をそのまんま漫画にしちゃった
新條まゆはある意味すごいプロ根性だと思います。
いろんな意味で皆さんに読んでもらいたい!!
あなたが夢見る乙女以外なら下手なギャグ漫画よりも笑えます。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2006-02-16 16:59:51] [修正:2006-02-16 16:59:51] [このレビューのURL]
8点 どうにかなる日々
志村貴子の漫画はセリフが少ないし
描きこみも少なくて淡白な画面なのだけれど
その余白に誰にもまねできない何かが詰まっているような
気がします。
写真のような背景、叫びに近いせりふ、濃い描きこみ、
嵐のようなトーンワークの漫画がよしとされつつある
この時代に余白で表現をできる貴重な存在。
載っている短編はどれも好きです。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2006-02-14 18:56:37] [修正:2006-02-14 18:56:37] [このレビューのURL]
7点 私たちは繁殖している
妊娠・出産・育児コミックの金字塔になりつつある作品。
「こどもってこんなにかわいい」「出産、育児って大変だけど
面白い」「子供を作るのはすばらしい」みたいなことは
一切いってなくただ単に登場キャラの妊娠出産育児を
淡々と書いているのに好感が持てました。(もちろん
それが漫画としてちゃんと作品になっている)
いろいろとその手の漫画はあるけれど
たぶん「私たちは〜」には勝てないと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-14 18:24:28] [修正:2006-02-14 18:24:28] [このレビューのURL]
4点 BLEACH
アニメから知って漫画喫茶で読んでみました。
私にはあいません。
カッコイイのとセンスがあるのは別物だと思いました。
織姫のキャラが苦手です。
ルキアはすきですが。
べつに巨乳が嫌いなんじゃありません。
ああいう痛い天然が嫌いなんです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-02-14 17:54:21] [修正:2006-02-14 17:54:21] [このレビューのURL]