「columbo87」さんのページ

総レビュー数: 284レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年04月28日

事故でしにかけた猫が、宇宙人によって蘇生されるが、その際参考にしたのが鉄腕アトムだった・・・みたいな話し。

ストーリーは特に無く、ほのぼのとスーパーキャットが活躍する。
ネコのミイラとか出てくる話しがこども心に怖かった記憶が。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-09 16:34:50] [修正:2011-08-09 16:34:50] [このレビューのURL]

天才役者のいんこの正体はドロボーなのであった。
モグリの技術者、達人という部分ではB・Jと共通する部分。
ほとんどの場面でクールなB・Jと違う所は結構劇場型で、失敗したりする所。
人間味があるともいえるがあまり応援できるタイプの人間ではない。話しも暗め。
作品としての完成度は高く、1話完結系のストーリーの中から紡がれる人間関係の展開が素晴らしい。スターシステムでもって出てくるキャラクターも魅力的でうれしい所。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-08-09 15:47:33] [修正:2011-08-09 15:47:33] [このレビューのURL]

かわいらしい天然系スーパーガールのななこが頑張る漫画。
特に四谷のキャラが強烈で、マンネリ気味の展開を混乱させて楽しませてくれる。
基本ギャグ漫画だが、なぜか作者のまじめさが感じられる作品だった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 03:40:47] [修正:2011-07-29 03:40:47] [このレビューのURL]

この団地にすむ人々の馬鹿馬鹿しい日常を描いたヒューマンコメディ。だっけ。独特な空気感と時間経過の描写の仕方、覇気の無い登場人物のかけあいがなんとも笑える。ともおの台詞にはいちいち笑わされたり、かと思えばハッとする発見があったりする。
日常系でアニメするならこういう良作でやってもらいたいと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-11 12:42:30] [修正:2011-07-29 03:22:08] [このレビューのURL]

6点 YAWARA!

柔道を舞台に恋愛と親子の関係を主軸に展開します。
それで29巻までよくぞひっぱったなという感じ。さやかさんという最高のかませ犬がいたり、花園とか脇役のストーリーを中盤は回収したりして、そのあたり中々面白く読むことができました。
29巻通して読んでいて思うのは余りに主人公はグラつきすぎだろうと。柔道もプライベートも、後半は思春期も終わった20代でしょうに。
全体を通じて見るとなかなかだれるけど、やっぱり面白い。柔かわいいというね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 02:48:49] [修正:2011-07-29 02:48:49] [このレビューのURL]

結構一部で人気があったような気がする漫画。独特な世界設計、キャラクターやギャグが小気味良くておもしろい。
画力は一向に向上しませんでしたが安定して読める。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-07-23 23:17:11] [修正:2011-07-23 23:17:11] [このレビューのURL]

毎回人間関係の描写があまりにもテンプレートというか、実際の話しを元にしている部分もあったり、参考にしたものが多いのか、人間の裏の姿を描いているようで、あまりに一面的すぎる人間描写がどうしてもいまいち受け付けません。
とはいえ漫画作品としてはかなり面白い部類だと思います、それぞれのエピソードはどれも秀逸。個人的には好きではありませんが、快作です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-07-23 23:04:30] [修正:2011-07-23 23:04:30] [このレビューのURL]

DO・GE・ZAだけでやっていく漫画、意外と面白いぞ。
EBIZOの話しとか、馬鹿じゃねーの思いつつも笑ってしまう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-23 23:00:21] [修正:2011-07-23 23:00:21] [このレビューのURL]

ハードボイルドなのか、これは。暴力表現、マフィアとの抗争などどこぞの映画のような展開だが、なんだか読んでいて恥ずかしいぞ、誰に説教してんだこの漫画。
話しの内容もいまいちつかめなかった。誰なんだよあいつ!っていのが急にでてきて困る。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2011-07-23 22:53:25] [修正:2011-07-23 22:53:25] [このレビューのURL]

金田一蓮十郎に社会人の話が書けるのかな?と思っていたが、意外とそれなりに描けていて驚いた。ハレグウ一発だと思っていたのでこれは再評価するポイントだった。
内容はむちゃくちゃで、もう少しひっぱるかと思ったが意外と早い段階でカミングアウトした。それでもやきもきしたが。
そのためこれ以降どうやって話をひっぱるの?ということが気になる。その点で新展開はなにか不安な感じ。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-07-23 22:43:46] [修正:2011-07-23 22:43:46] [このレビューのURL]