「columbo87」さんのページ

総レビュー数: 284レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年04月28日

4点 日常

めちゃくちゃつまらない話と、結構笑える話が8:2くらいである漫画。
ギャグどうこうよりキャラクターにイラつくことが多い。

女子高校生が出るってだけで京アニがアニメ化して死んだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 03:24:35] [修正:2011-07-29 03:24:35] [このレビューのURL]

この団地にすむ人々の馬鹿馬鹿しい日常を描いたヒューマンコメディ。だっけ。独特な空気感と時間経過の描写の仕方、覇気の無い登場人物のかけあいがなんとも笑える。ともおの台詞にはいちいち笑わされたり、かと思えばハッとする発見があったりする。
日常系でアニメするならこういう良作でやってもらいたいと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-11 12:42:30] [修正:2011-07-29 03:22:08] [このレビューのURL]

おじいちゃんが適当な価値観で適当な事言いまくる漫画。そんで孫が翻弄される

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 02:54:23] [修正:2011-07-29 02:56:57] [このレビューのURL]

6点 YAWARA!

柔道を舞台に恋愛と親子の関係を主軸に展開します。
それで29巻までよくぞひっぱったなという感じ。さやかさんという最高のかませ犬がいたり、花園とか脇役のストーリーを中盤は回収したりして、そのあたり中々面白く読むことができました。
29巻通して読んでいて思うのは余りに主人公はグラつきすぎだろうと。柔道もプライベートも、後半は思春期も終わった20代でしょうに。
全体を通じて見るとなかなかだれるけど、やっぱり面白い。柔かわいいというね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 02:48:49] [修正:2011-07-29 02:48:49] [このレビューのURL]

全体的に安定した面白さで飽きずに読むことができました。子育て編も非常に面白かったですが、引き際が良いというか、分量的にあの辺りで成長していただければテンポも良い。
完結してから一気に読みましたので、元々こういった構成で話しとか展開が完成されていたのだろうなーという感じ。一方それだけにキャラクターの行動が予想通りというか、決められた動きしかしないのは面白くない所ではあると思いますし、自分にとって最大の謎だった正子さんの心境も、男性だから理解できないというものではなく、予定調和的プロットによるものだったのではないかとさえ感じました。

とはいえ綺麗な終わり方で気持ちの良い漫画です。というか普段引き伸ばしの少年漫画ばかり読んでいると普通に完結するだけで素晴らしいと思えてしまいますね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 02:41:15] [修正:2011-07-29 02:41:15] [このレビューのURL]

最近島本先生は調子が良い感じです。Gガンのコミカライズ作品。

元々ブッ飛んだ内容の作品でしたが、その辺り自分でボケつつ読者につっこませるあたり、Gガンに対する共通認識の下、この漫画を通して読者と作者の対話が成されているようにさえ感じます。
Gガンはストーリー的に結構悲惨な所も多いのですが、全体的にギャグ漫画で進行していますのでなんとなく安心して読むことができます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-29 02:28:01] [修正:2011-07-29 02:28:01] [このレビューのURL]

話しの内容はともかく、というかやたらにぐだぐだと、説教臭くてあっそうですか、という感じですが、何よりもタイトルのネムルバカの本編での使われ方が・・・
さぶいぼ出たわ。大すべりした漫画。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-23 23:14:02] [修正:2011-07-23 23:14:02] [このレビューのURL]

北斗の拳が面白かったのは兄弟の戦いだったわけで、そこを除いてしまうとやはりこのくらいかなーという感じですね。
過去のストーリーなので、おおっ、と思わされるところもありますが所詮昔から後付設定だったのでどうでもいいかという感じ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-23 23:06:38] [修正:2011-07-23 23:06:38] [このレビューのURL]

DO・GE・ZAだけでやっていく漫画、意外と面白いぞ。
EBIZOの話しとか、馬鹿じゃねーの思いつつも笑ってしまう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-23 23:00:21] [修正:2011-07-23 23:00:21] [このレビューのURL]

うーむ・・・なんともいえない。先輩後輩関係とか、展開順序が最初は錯綜していてなんとなく回り道、穏やかな空気をだしたかったのか?
主人公その2は恥ずかしい台詞禁止。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-23 22:49:56] [修正:2011-07-23 22:49:56] [このレビューのURL]