「ルリヲ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 97786
- 自己紹介
-
漫画を読むのと音楽を聴くのと散歩と野球観戦が好きです。
漫画は気になったのを単行本で読んでます。
レビューは新しく読んだ奴や読み返したものをつけます。
たまに気が向いて昔読んだものもします。
正直です・ます調のほうが文章書きやすいですけどタメ語でレビュー書き始めちゃったのでそのままいきます。
よろしくお願いします。

7点 史上最強の弟子 ケンイチ
弱小主人公が修行を重ねて段々強くなっていく王道格闘漫画。
中学生くらいのときからずっと読んでるけど飽きない。
既刊40を超えているだけあって主人公の成長もだんだんと目に見えるのがいい。
師匠たちも学校の仲間も敵もそれぞれがキャラが立っていて魅力的。
超人レベルの戦いを繰り広げる達人と、人間レベルの戦いをする弟子(最近人間離れしてきたけど・・・)、それぞれの戦いがまた面白い。
絵も最初のほうは古臭い感じがしたけど段々上達してくるしオススメ。
ラグナロク編(18か19くらいまで)で一段楽するので試し読みならその辺まで読んでみてほしい。
しぐれさんかわいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-14 16:23:43] [修正:2012-09-14 16:23:43] [このレビューのURL]
6点 謎の彼女X
ちょっと変態チックなラブコメ(?)もの。
絵のタッチがものすごく好みだった。女の子もかわいいし主人公も変にうじうじしたりしていないのが好感。
ただ最近は物語の進展が特に見られないのが気になってきた。
あと卜部がだんだんふくよかになっているのが気になる。初期の絵の華奢な感じが好きだったので残念。
ほかの人の唾液が甘くなるのも「唾液が甘くなるのは卜部だけの能力じゃないの?」と疑問。
序盤までなら8点くらいつけていたかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-14 16:13:15] [修正:2012-09-14 16:13:15] [このレビューのURL]
6点 とろける鉄工所
鉄工所が舞台の専門職を題材にした漫画。
作者が元鉄工所の職員らしく、体験談も多い。
終始まったりとした雰囲気だけど微妙に変わっていく日常、人間関係がなんともいえない。
たまーに読みたくなる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 23:21:21] [修正:2012-09-13 23:21:21] [このレビューのURL]
7点 ハルシオン・ランチ
やりたい放題やってんなあwwって感じの漫画。
八王子在住だからか「八王子のマキシマムザホルモン」ってネタがたまらなく大好き。
レシピが載ってたリゾットを作ってみたけどまずかった(笑)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 21:47:25] [修正:2012-09-13 21:47:25] [このレビューのURL]
6点 ほしのこえ
絵がとにかく綺麗!
話自体はまっすぐ進んでいってスッと終わる感じ。
少し物足りないような気もしたけど良作だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 21:41:28] [修正:2012-09-13 21:41:28] [このレビューのURL]
9点 黒博物館 スプリンガルド
100円で売ってたから適当に買った漫画。
これを読んだ頃、なんだか漫画マンネリというかそんな感じで、何を読んでもピンとこなかったんだけど、そういうものが一気に吹き飛んだ感じがした。
漫画を読んでわくわくして、胸が熱くなって、読み終わった後しばらく余韻に浸る。そのかんじをを久しぶりに味わった。
1冊で完結するしぜひ読んでみてほしい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 05:54:39] [修正:2012-09-13 21:30:10] [このレビューのURL]
8点 ドロヘドロ
物語の設定に一気にひきこまれた。
最初1冊読んだ時点ではよくわからないことも多く、いまいちしっくり来ないけど絵と世界観が好みだし読み続けてみるかー、って感じだったんだけど、そのよくわからなかった感じが物語が進んでいくにつれて解消されていき、爽快だった。
魅力はとにかくよく作られた世界観、主人公サイドと魔法使いサイドそれぞれの魅力的な登場人物、ゆるい話からグロい話まであるストーリー。
特に心先輩が好き。
面白かった。
ただ1冊の値段が・・・。笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 19:39:19] [修正:2012-09-13 21:22:54] [このレビューのURL]
6点 よつばと!
見ていて気持ちいいくらいに綺麗な背景や動物が素晴らしい。
ただ、話によって結構好き嫌いを感じた。
よつばの行きすぎた言動に若干冷めることもあったし、とーちゃんのパンツマンダンスとかいきなりジャンボと始まる戦いとかが見ていて恥ずかしかった。
でもそれを除けばほんのりした日常を味わえるいい漫画だと思う。
キャラではジャンボととらが好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 21:20:42] [修正:2012-09-13 21:20:42] [このレビューのURL]
5点 ダブルアーツ
世界観と絵のタッチは好きだった。
キャラクターデザインも好み。
ただ、戦いにダンスを取り込んだ所でなんだか冷めてしまった。
ネーミングセンスの悪さも気になった。
打ち切りになってしまったけどトータルで見るとわりと好きだった作品。
読みきりは素晴らしかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 21:09:11] [修正:2012-09-13 21:09:11] [このレビューのURL]
8点 それでも町は廻っている
しんみりくる話あり、笑える馬鹿話あり、なるほどと感心させられるミステリー風味の話ありと、日常漫画ながらバラエティに富んだ内容が特徴の漫画だと思う。
紺先輩がいい味出してる。かわいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 19:54:00] [修正:2012-09-13 19:54:00] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2012年09月 - 41件
- 2012年10月 - 10件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 4件
- 2013年01月 - 4件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 3件
- 2013年05月 - 2件
- 2013年06月 - 5件
- 2013年07月 - 7件
- 2013年08月 - 6件
- 2013年09月 - 1件
- 2014年03月 - 1件
- 2014年04月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 7件
- 2014年12月 - 1件
- 2015年10月 - 1件
- 2015年12月 - 1件