「チーズカバオ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 89780
- 自己紹介
- 現連載中の作品で最も面白いと思うタイトルはヒロアカと血界戦線

5点 烈火の炎
愚直なまでに、男子学生向きな少年漫画。
バトル!バトル!!バトル!!!の王道的展開に、既視感があるが魅力的なキャラクター、色々な名作からのパクリ・オマージュ・リスペクト。
作者が裏表なくシンプルに楽しいものを描こうとしているので、ぶっちゃけ描かれているもの以上でも以下でもない、読んだまんまの作品。
ある意味潔いし、少年誌的バトル漫画としてはある種の正解と言えなくもないと思う。
ただ間違いなく、画力は超一流である。
烈神召喚時の八竜同時召喚の演出、そして柳の炎のカラー扉だけで理屈抜きにこの作品を讃えたい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2017-10-04 21:52:57] [修正:2017-10-04 21:52:57] [このレビューのURL]
5点 犬夜叉
ゴールデンタイムにアニメを放送し、商業的に成功を収めた最後の少年漫画と言える。
そしてそのせいで、引き延ばしや対象年齢の引き下げなどの弊害をくらい、中盤で完全にグダグダになってしまった不幸な漫画。
そのつまらない期間のイメージを強く持っている読者も多いと思う。
しかし、その偏見を取っ払って改めて読んでみて欲しい。
間違いなく序盤の完成度の高さに驚くはずである。20巻くらいまでで言えば、個人的にはサンデー史上でもトップ10に入る名作だと思っている。
そして中盤の中弛みの期間は確かに相当つまらないが、ラスト10巻は中々良い。
特に話の畳み方は、数多のキャリアを積んだ高橋留美子が、これまで自身が描いてきた少年漫画と青年漫画の作風の境界を調和させた、とても味のあるものとなっている。
最初と最後が良いので、総じて見れば決して悪くない作品と言えるのではないだろうか。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2017-10-04 21:30:07] [修正:2017-10-04 21:30:07] [このレビューのURL]
10点 ドラゴンボール
ゴッド・オブ・コミックである。
ストーリーがどうだとか、伏線がこうとか、そんな観点で昨今の漫画と比べて優劣を論じることすら馬鹿けている。
あまつさえ、ドラゴンボールに『今読んだら普通』みたいな評価を下すことは愚の骨頂だ。
手塚治虫神が基本を造り倒し、藤子不二雄や石ノ森章太郎、永井豪、松本零士ら数多の天才が発展させまくった漫画というメディアを、この作品が究極の娯楽にまで進化させたことは間違いない。
この漫画がやったことは謂わば、漫画の概念や、表現の天上を吹っ飛ばしたに等しい。
漫画界だけに留まらず、あらゆるクリエイター達の礎となり、全ての創作物の表現レベルを爆発的に押し上げた、漫画界至高の遺産である。
しつこいようだが、そんな本作に『今読んだら普通』など………!
古今東西未来に至るまで、本当の意味でこれを超える漫画は存在しないだろう。
ナイスレビュー: 3 票
[投稿:2017-10-04 13:17:08] [修正:2017-10-04 14:34:55] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2017年07月 - 8件
- 2017年08月 - 4件
- 2017年10月 - 3件
- 2017年11月 - 1件
- 2018年03月 - 1件
- 2018年06月 - 2件
- 2018年09月 - 2件
- 2018年10月 - 8件
- 2018年12月 - 1件
- 2019年02月 - 1件
- 2019年05月 - 3件
- 2019年06月 - 2件
- 2019年08月 - 3件
- 2019年11月 - 2件
- 2020年02月 - 1件
- 2020年04月 - 1件
- 2020年05月 - 1件
- 2020年06月 - 1件
- 2020年08月 - 1件
- 2020年09月 - 2件
- 2020年10月 - 2件
- 2020年11月 - 10件
- 2020年12月 - 2件
- 2021年01月 - 1件
- 2021年02月 - 1件
- 2021年10月 - 6件
- 2022年04月 - 1件
- 2022年06月 - 1件
- 2022年09月 - 1件
- 2023年04月 - 2件