「フクポル」さんのページ

総レビュー数: 247レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年01月26日

<所持歴:全巻。一応収集中>

一番最初に読んだ少女マンガで、多分、これを読まなかったら
少女マンガは読まなかったと思います。
それほど、良い意味で「らしくない」作品です。
(絵、特に初期はコテコテの少女マンガタッチですが)

巻を跨ぐエピソードが無いので、どの巻からも読めるのも良い所。
オカルトストーリーはかなり好きです。

1つ1つのエピソードはそれ自体で単独、完結してるんで、
仮に「現状で完結」と言われてもまぁ許せるかなと思いますが、
出来ればきちんと「完結」させて欲しいですね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-13 19:14:37] [修正:2010-02-07 21:07:19] [このレビューのURL]

<所持歴:全巻。現在は売却>

相撲部屋のおかみさん・はつ子がメインの温かい人情ドラマ。
弟子達をクローズアップした話もあるけど、そんな場合でもスポーツ物にはならずやっぱり人情物。

相撲についても難しくならない程度に詳しく描かれて、絵柄も話も温かいので読み易いです。

厳しくも優しく威厳のある親方、そんな親方を慕い互いに切磋琢磨しながら稽古に励む弟子達、
そしてどこか抜けてるけど一生懸命で憎めないおかみさん。
正に一つの家族がそこにあります。

フィクションながらも所々にリアリティがある作品なんですが、最近の角界を見てると、
「やっぱこんな相撲部屋は理想でしかないんやなぁ」と思ったり。

何にしても良作、相撲に興味がない人にでもお勧めできます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-03-15 13:52:08] [修正:2010-02-07 21:06:40] [このレビューのURL]

<所持歴:無し。誌上にて立ち読み>

健気に働くユキポン(猫)が愛らしい。
女としてどうよ?というあけみちゃんをツッコミつつもフォローし、
その割りに恩を仇で返されるのが可哀相ながらも面白い。
あけみちゃんも、何気に鬼畜やけど根っこじゃユキポンを可愛がってるし、良いコンビです。

感動するとか泣けるとか、そんな名作って訳じゃないけれども、
クスッと笑えて何となくほのぼのする、そんな作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-21 10:08:04] [修正:2010-02-07 21:06:06] [このレビューのURL]

<所持歴:全巻。現在は売却>

フィクションだから許せる「いいひと」ですね。
(ゆーじは実際おったら関わりたくない)

何も考えずに、ぼ〜っと読む事をお勧めします。
そうすればフツーに楽しめる良作。

考えながら読むと段々と(ゆーじに)ムカついてくるので要注意。
ゆーじは「過ぎたるは及ばざるが如し」ってのを表現してるキャラやと思う。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-22 16:32:45] [修正:2010-02-07 21:05:23] [このレビューのURL]

<所持歴:全巻(但し妹に買わせた)。現在は売却>

連載誌のりぼんは、当時妹が買ってて読んでたんですが、
りぼんは当たり前ですが少女雑誌、開けば少女マンガのオンパレードで
胸焼けしそうな時に出てきたコレのインパクトといったらw
ムリヤリ単行本を買わせた記憶があります。
すまんな、妹よ。
でもいいじゃん、お前も楽しんでたんやから。

コレを「少女マンガ」にカテゴライズするのは違和感ある気がしないでもないですが、
男でも読める少女マンガの筆頭です。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-03-25 16:36:30] [修正:2010-02-07 21:03:41] [このレビューのURL]

7点 キリン

<所持歴:無し。誌上にて立ち読み>

絶対的な主人公がドンといて、それを中心に・・・っていうタイプの作品ではないです。
「キリン」と呼ばれるライダーは勿論いるんですが、2部(The Horizontal Grays編)では主人公は違うし、
3部(RUN THE HAZARD編)では「キリン」は2代目でこれまた別人やし。
バイク好き・バイクに全てを賭けてる者全てが主人公という感じです。

ステージは主に首都高。「湾岸ミッドナイト」のバイク版といえば分かり易いかもしれません。
(抗争などもあるんで「なに友」バイク版とも言えるかも)
バイクそのものやライダーとしての人物描写はかなり熱いですし、性質上事故がそのまま死に繋がるという
ダークサイドな部分も含めリアルに描かれてます。
その分興味なけりゃ魅力半減。
読者を著しく限定させる作品と言えます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-29 06:29:25] [修正:2010-02-07 21:02:55] [このレビューのURL]

7点 SS

<所持歴:全巻。現在は売却>

オジサマが主人公、しかもビジュアル的にはあまりカッコいいとは言えません。
でもまぁそんなもんでしょうw

走る事への未練を捨てきれないって所など、共感出来る部分も多々ありますし、
バトルにしても展開にしても妙なリアリティがあります。
(つっても誇張が無い訳ではなく、あれ?と思う描写も存在します)
ただ、それ故に、例えば「頭文字D」などに比べたら若干大人しい印象はあります。
(逆に言えば「頭文字D」はムチャし過ぎで、都合が良過ぎる)

車というか、走る事が好きな「大人な方達」へお勧めします。


ちなみに実写映画、ダイブツ(主人公)役は哀川翔さん。
エラくカッコええじゃないですかw

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-29 06:45:55] [修正:2010-02-07 21:02:14] [このレビューのURL]

<所持歴:全巻>

ほっこり温かくなる作品。
(最近、高橋しん作品で鬱な気分になってたんで余計にそう思えます)

表題にもなっている「さよなら、パパ。」は、ゆーじをパパと呼んでいたみっちゃんが主人公。
ゆーじと別れてからの話で、計3話収録。
パパ=ゆーじの事を吹っ切る?までの成長物語です。
その他、二階堂さん、イナバ君、小雪ちゃんが主役の話があり、同様にささやかな成長を描いています。
但し直接的にゆーじに関わるのはみっちゃん話のみ。

後日談ではありますが、「いいひと。」未読でも話に付いて行けないということはなく、
十分1つの短編として読めます。
(基礎知識として、用語集や「いいひと。」人物紹介などもありますし)

勿論「いいひと。」既読で好きな方ならより一層楽しめるのではないでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-29 18:44:43] [修正:2010-02-07 21:01:39] [このレビューのURL]

<所持歴:全巻>

凄く個人的な意見で恐縮ですが大好きです、これ。
麻雀超ド素人のサイバラさんのドタバタやキテレツな言動がツボ。
無知故の奇怪な言動が笑えるんですが、麻雀を知ってないと、ネタのどこが面白いのか、
どこがキテレツなのかが分からないかも。
麻雀漫画誌での連載なので、その辺りの(初歩的な)説明は一切ありません。(知ってるのが前提)
また、2巻以降は流石に麻雀を覚え(符計算は出来ませんが)、無知故の・・・ってのは無くなりましたが
今度は人として(道徳的に、倫理的に)マズイんじゃね?という、ある意味ギリギリなネタが目立ってきます。
これを笑い飛ばせるかどうかってので賛否が分かれる気がしないでもないです。
そういう意味では読者を選ぶ作品なので、万人にお勧めは出来ないのが残念。

あと、ページの隅にパラパラマンガが載ってるんで、暇な時にパラパラしてみるのも一興かと。

しかし、これ見ると自分がいかに恵まれた麻雀歴を送ってこれたか痛感しますw

絵について敢えて言及しません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-03-28 21:49:49] [修正:2010-02-07 21:01:10] [このレビューのURL]

<所持歴:全巻。現在は売却>

(要らん与太話のせいで訳分からん文章になってたので修正)

大ヒットを飛ばしましたが、それ故にジャンプの毒牙にかかってしまった作品でもありますね。
ただ、ジャンプの犠牲作品は多数あれど、これはその中ではチョッと違うかな、と。
その殆どが潰された形になったのに対し、これは失速こそしたものの
潰されはしなかったのではないかと思ってます。

皆さんが指摘される様に、後付の繰り返しや際限なく繰り返されるパワーインフレなど
長期連載(連載のムリヤリ延長)の弊害=クオリティの低下などはあったかもしれませんが、
それでも良い物にしようとし、被害を最小限に留めていると思います。
「○○編以降はダメ」と言われますが、そうだとしても、それをひっくるめてこれだけの人気作になったのは、鳥山明という作者の力があってこそ。

この作品は、作品そのものよりもこうした「鳥山明という作家の力がどれだけ凄いか」
という事を評価するもんかな、と思ったりもします。

まぁ、あえて1作品として評価をするならば、良作(以上)であることはとりあえず間違いないでしょう。
ただ、自分が読んでた時、最後の方は飽きてたのも事実なので8点以上はちょっと付けれない。
てことで、7点を付けました。



全くの余談ですが、実写版の完成が怖くて仕方ありません。
ドラゴンボールってのは、鳥山明という作家が作ったキャラ・世界があってこそ
成り立ってる作品だと思ってます。
極論言うと、そこに「鳥山明」が無ければ意味が無い。

ま、何だかんだ言って、結局この作品が好きなんですよね

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-03-10 09:59:43] [修正:2010-02-07 21:00:32] [このレビューのURL]