「ごまあぶら」さんのページ

総レビュー数: 411レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月20日

3点 WILD HALF

単行本集めてて、いとこの兄ちゃんにワラわれた。
少々のトラウマ。

人情味あふれる話ばかりです。
ただ、それがある意味欠点で、奇跡が起こりやすいです。
それと、ご都合主義になりがちで。
動物がしゃべるという設定はめずらしくないけど、ここまで突き抜けていたら新しく感じます。

ナイスレビュー: 2

[投稿:2005-12-18 04:12:05] [修正:2005-12-18 04:12:05] [このレビューのURL]

容赦ない打ち切り。
でも、まあ、やっぱり「間」の作品って感じてしまいますからね。
しかしね、よく読み返してください。
これね、預言書なんですよ。
プロレス界へ突如現れた、元関取。
負けっぱなし。
・・・マケボノ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 04:04:49] [修正:2005-12-18 04:04:49] [このレビューのURL]

とってもシュールでよろしかった。
全部買いましたとも。
ノスタルジー少しで。
アイデアがいいよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:59:57] [修正:2005-12-18 03:59:57] [このレビューのURL]

すきだってば!
黄金時代のジャンプ。コレもまた黄金なり。
魔王「ふはははは、冥土の土産を喰らうが良い」
生徒「うわー、糸で体が巻きつけられた! う、うごけない!?」
魔王「ははははは・・・・・引越しそばです」
先生「ふわー! こ、これは! うまいぞ、この喉通り!」
生徒「な、これはーーーー!?」


そんな漫画。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2005-12-18 03:56:14] [修正:2005-12-18 03:56:14] [このレビューのURL]

実は十年前もあまり好きではありませんでした。
ノリが合わなかっただけです。
アニメがクオリティ高いってよく言われますけどね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:50:21] [修正:2005-12-18 03:50:21] [このレビューのURL]

小学生のとき大好きでした。

バズーカチャンネルという必殺シュートを撃ったあとに幼児化するとか・・・
ホント正等ギャグマンガ。
ぶっ壊れキャラが多いこと多いこと。

コーヒー豆ー!!

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:47:32] [修正:2005-12-18 03:47:32] [このレビューのURL]

2点 珍遊記

ばばあぁあああぁぁあああああああああああああああああーーーぁあぁ

ごめん、これ、無理。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:41:55] [修正:2005-12-18 03:41:55] [このレビューのURL]

下ネタギャグにだまされてはいけません。
この作者のちに狂四郎2030を書くお人ですから。
シリアスな内容もあり、苦しい話もあり、力量はすごいです。
一貫してバトルメインですが、キャラクターがよくたっていて面白いです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-18 03:39:37] [修正:2005-12-18 03:39:37] [このレビューのURL]

7点 SWWEEET

また青いのが来ました。
暴力的な描写が多い割には絵が整っていて綺麗です。
初回はヒロインが虐めにあっていて、それを助けに飛び出したい主人公が見ていると言うところから始ります。それを、鏡の中にしか出てこない失踪したはずの双子の兄が叱りつけます。
そして、飛び出たけど、虐めに合ってると認めたくないヒロインに殴られ、気絶します。
気がつけば拘束され、そのヒロインに「犯され」ます。正確には虐めてるものが命じたのですが・・・。

以上が第一話のあらすじです。
そのあとはヒロインの「強い」様子が見られいいのですが・・・。
いじめ怖いよ。ヒロインが壊れずに「いる」ってことに固執し、内面もう壊れてて。
最近の誌上はもう落ち着いてますが、まだまだ進化してもらいたいです。
それにしても初連載とは思えないうまさ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-10 19:28:48] [修正:2005-12-10 19:28:48] [このレビューのURL]

何が主体なのか見えない。
それが連載開始当初の感想でした。
描写がうまく、さらにはぐらかしもうまいのでずっと読み続けていますが、メインは何なのかずっとわからないままでした。
タカコサマを見ていきたいってのはわかりますが、それで主人公がどう行動するかって「婚約者がいる」って時点でもう吹っ切ってますし、不倫方向に持っていくのかとも思いましたが、かたくなに断ってますし。
評価出しづらいです。
技術面が高いから高得点ですけど、どうかな。
最近やっと動いてきた感じもします。期待はし続けます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-10 19:11:08] [修正:2005-12-10 19:11:08] [このレビューのURL]