「ごまあぶら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 413703
- 自己紹介
-
久々更新。
だって家にネットないんですもの
ネット喫茶にきたら少しずつあ行から更新。
やっとこさ、や行。

6点 失踪日記
すばらしきかな現実。
演出を控えめに、事実であったことを淡々と書いていく漫画。
しかし、ああ、なんて希薄な体験なんでしょう。
社会不適合者の作者自身を主人公として、理を通し、わが道を行く姿はおそろしくもありながら、どこかうらやましくもなりました。
失踪し、ホームレス生活、拾われて住み込み配管工。アル中で入院生活の三篇が主ですが、いつも捜索願を出している妻がいて、関わってくれる人がいて。
一人の物語であって自分のいいようにしているだけなのに他人の温かみがわかるんです。
主人公視点のみですから、煙がっているけど、とても包容力のある人間の心情がしみてきました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-30 08:07:15] [修正:2006-01-30 08:07:15] [このレビューのURL]
8点 青い花
この作者が裏切ってくれるはずがありません。
今回のお話はなんかしっかりとストーリー展開作ってるなあと少し驚きました。
いつもなら次の回で「全て裏切って遠くへ旅立ちました」をいつしてもおかしくないような状態だったんで。
「しがらみ」をテーマに持ってきたような気もします。
こだわって、帰依して。
それぞれのキャラクターがあくまで個を主張していて、見ていて気持ちいいです。
でも、個人的には、ほんと個人的にはですけど、
「あ、もういいや」
とすぐ思ってしまう志村ブランドのキャラクターたちに愛着が強いんで、なげないかなあとひそかに思っていたりもして。
と、妙に漫画系ニュースサイトでこの漫画を取り上げられているのを見て、なんか不思議な気分。
志村貴子さんってそんなみんなにお勧めするような人だったっけ?と半笑い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-09 04:53:05] [修正:2006-01-09 04:53:05] [このレビューのURL]
7点 ひかりのまち
文句なしに傑作の評価でした。
うまいなあと。
まず、話を作る以前の設定がうまい。
自殺する人の見届け屋で、それでいて小学生。
この時点でもう十分。この上でさらに骨太ドラマを作り上げるんだからたいしたものだわ。
それだけじゃなく、さらに次の短編もよかったし、
最後の話は、個別価値観の分離も出来てるし、頭の良し悪しによる理解の相違なんかもしっかりしてるし。
客観的に捕らえて話を進め、主観的主人公を走らせていると感じました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-09 04:41:11] [修正:2006-01-09 04:41:11] [このレビューのURL]
2点 身海魚
次号から始るのがヒカルの碁。比べられてかわいそうな。
どこかくさかったけど、まさか一巻で終わるとは。
悪ぶいた奴の人情ものもふえてたしねえ。
身体に爆弾を抱えたヒロインがその後どうなったかを書かずに終わってしまったのは、
作者としても不完全燃焼だったでしょう。
絵がとても独創的でついていきづらいってのも少年誌的に悪かったと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 04:44:32] [修正:2005-12-18 04:44:32] [このレビューのURL]
4点 河童レボリューション
読みきり時は早く連載しないかなあと、とっても期待してました。
で、結局2巻打ち切りかい。
イキが良すぎると飽きてしまうという悪い例です。
主人公一家全員のキャラが立っていたのがいいとこでした。
とくにオヤジのづら関係は良かったのに。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 04:39:55] [修正:2005-12-18 04:39:55] [このレビューのURL]
3点 画-ROW
一巻打ち切り。
しかし、私個人にとってなかなかの秀作でした。
最後のトンでも設定には驚きましたが。
初めての下界で絵がうまくて「笑っていいかも」に出演して。
二重人格で、雷使えて・・・・アレ? 確かに打ち切り臭い?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 04:36:22] [修正:2005-12-18 04:36:22] [このレビューのURL]
4点 I”s <アイズ>
THE エロ漫画 for 中学生
とはいってもしっかりとした作り。
高校時代に読み返したら、こんなにも面白かったのかとちょっとびっくり。
画力がすさまじいっす。
この作品からユウジュン不断な主人公像が出来たかも、ってのはいいすぎですか?
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 04:30:32] [修正:2005-12-18 04:30:32] [このレビューのURL]
3点 花さか天使テンテンくん
ドラえもん系。
良質の幼児向けです。
欠点は少ないけど、ちょっと大人には物足りない。
神様が威厳がないのが良かった。
てんてんくんが少々図に乗りすぎているのはあまりよろしく思わなかったけど、それが魅力でもあったんだよなあ。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-12-18 04:23:21] [修正:2005-12-18 04:23:21] [このレビューのURL]
4点 私のカエル様
またこれ容赦ない打ち切り・・・・
でもこれおもしろかったよなー
設定もよし、演出もよし、話もよし。
最高の2級品。
ロボットロボット。
よくゲームでありそうな話だったからダメだったんかなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 04:19:09] [修正:2005-12-18 04:19:09] [このレビューのURL]
2点 魔女娘VIVian
ラブコメとしてもいまいち、バトルものとしてもいまいち。
ボンボン坂で期待したからちょっと脱力。
最後うまくまとめたのは流石でしたけどね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-18 04:15:35] [修正:2005-12-18 04:15:35] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年04月 - 80件
- 2005年05月 - 90件
- 2005年06月 - 47件
- 2005年07月 - 14件
- 2005年08月 - 21件
- 2005年09月 - 8件
- 2005年10月 - 6件
- 2005年11月 - 3件
- 2005年12月 - 19件
- 2006年01月 - 5件
- 2006年02月 - 5件
- 2006年04月 - 10件
- 2006年05月 - 13件
- 2006年06月 - 7件
- 2006年10月 - 13件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年10月 - 29件
- 2007年11月 - 19件
- 2007年12月 - 5件
- 2008年03月 - 4件
- 2009年05月 - 6件