「ごまあぶら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 414082
- 自己紹介
-
久々更新。
だって家にネットないんですもの
ネット喫茶にきたら少しずつあ行から更新。
やっとこさ、や行。

7点 ソラニン
テクがうまい!
すばらしい世界で独自の世界を見せてくれたこの作者の今の連載作品です。
少々休載が多い気もしますが、やっとこさ1巻が出ました。
で、これは明るく残酷な芽衣子さんがすべてですね。
軽くプレッシャーをかけるって、漫画界では結構難しい行為なんじゃないですか?
それを明るく笑って「がんばれ」という。
誰も知らないうちに種田はプレッシャーを感じる。
落ち着いて、余裕のあるように見えるからなおさら心の葛藤が見えて、いい感じです。
あと、画力が相当高いですよ。漫画的に表しているけど、妙なリアルがあって。
ああもう、芽衣子さんに惚れる!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-12-10 19:00:27] [修正:2005-12-10 19:00:27] [このレビューのURL]
8点 長い道
心に染み渡るあったかさ。
基本的に3p〜6pの超短編集。
でも、一話一話がしっかり作られていてとても好印象。
いつまでも読んでいたいという欲求をページ数が少なくなるにつれ思いました。
道はいい妻です。理想的な妻です。やさしく、抱擁し、暖かくしてくれます。
荘介さんはダメな夫です。定職に着かず、女房を質に入れたり、女の尻追いかけたり男の風上にも置けません。
しかし、この二人だからこそこの空気を出せたのでしょう。
この二人をいつまでも見ていたい。祝福したい。
なぜか胸が苦しくなりました。
暖かな季節になります。
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2005-12-10 18:48:03] [修正:2005-12-10 18:48:03] [このレビューのURL]
7点 あひるの空
スラムダンクと比べられてしまうから、バスケ漫画は損だとよく言います。
でも、これは本当に面白いと思いますよ。
練習シーンが多いのもいいことです。
逆に試合シーンの方が少ないくら・・・訂正、試合のシーン長すぎ。
キャラ良し、設定良し、絵良し、話作り良し。
良作です。
「スラムダンク読んでバスケをはじめた」と言うシーンが出てきたとき、ホントに感動しました。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 01:08:41] [修正:2005-11-24 19:40:01] [このレビューのURL]
5点 スプリガン
中学生時代に読んじゃったらもう信者!
マッスルスーツというかっこ悪いのかかっこ悪いのかわからないのもまたよし。
超現象を書き表し、違和感はあってもつじつまを合わせようとしたことはいいことだと思いました。
後付ではなく理由付けですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-24 19:15:28] [修正:2005-11-24 19:15:28] [このレビューのURL]
4点 あいこら
フェチをテーマにし、わざとかな、と言う感じに女子寮に一人の男。
「はあはあ」な待遇で「はあはあ」言ってる主人公にしては暴走の方向が間違いすぎてはいないでしょうか。
作者の基本性能がいいから面白く感じるものの、やはり突き抜けれませんでした。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-11-24 19:05:23] [修正:2005-11-24 19:05:23] [このレビューのURL]
3点 世紀末リーダー伝たけし!
トニー編を読み直してみると以外にも誉める点がいくつか見当たりました。
やはり技量のある作者さんなんでしょう。
キャラ作りを徹底している。飽きない程度のスピード感。同時進行のバランス。
「少年誌」と言う意味でなかなかのもんです。
でも、悲しいかな、売春ということは永遠と言われ続けるでしょう。それを本人は業として身に沁みなければなりません。本人よりも「目」が許さないでしょう。
われわれもどうしてもよぎってしまいます。
カルマは消えません。
作品の評価が出来ません。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-24 23:01:11] [修正:2005-10-24 23:01:11] [このレビューのURL]
3点 鉄鍋のジャン!
ぐげげげげげげげげげげ!!!!
いぬー!! いぬーーーーー!!!!
レビュー不可です。
あえて言うならゲテモノです。
キワモノデス。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-24 22:42:44] [修正:2005-10-24 22:42:44] [このレビューのURL]
6点 シャーリー
少女・・・。はあはあ、あぶねっすよ。
エマ同様、萌え漫画ではないと思います。
感情を殺した(風に見える)シャーリーに人間味ある行動をさせて、そのギャップがまたなんともいえないくらいに心地いい空気になっているんです。
ギャップっていいですよね〜。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-24 22:37:50] [修正:2005-10-24 22:37:50] [このレビューのURL]
2点 狼の瞳
まだ、漫画としての力は足らずといったところでしょうか。
後の「いばら」はとてもすばらしいと思いまして、過去の本にも手を出したのですが、まだまだの感ありです。
具体的には「伝えたいこと」だけが見えてそれに伏するためにドラマが都合主義に見えたんです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-24 22:28:53] [修正:2005-10-24 22:28:53] [このレビューのURL]
3点 1/Nのゆらぎ
狙ったところ以外でストライクが取れたっていう感じでした。
つっこみにいまいち乗れなかったけど、勢いで押して一本取れずに有効。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-10-24 22:14:13] [修正:2005-10-24 22:14:13] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年04月 - 80件
- 2005年05月 - 90件
- 2005年06月 - 47件
- 2005年07月 - 14件
- 2005年08月 - 21件
- 2005年09月 - 8件
- 2005年10月 - 6件
- 2005年11月 - 3件
- 2005年12月 - 19件
- 2006年01月 - 5件
- 2006年02月 - 5件
- 2006年04月 - 10件
- 2006年05月 - 13件
- 2006年06月 - 7件
- 2006年10月 - 13件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年10月 - 29件
- 2007年11月 - 19件
- 2007年12月 - 5件
- 2008年03月 - 4件
- 2009年05月 - 6件