「ごまあぶら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 414342
- 自己紹介
-
久々更新。
だって家にネットないんですもの
ネット喫茶にきたら少しずつあ行から更新。
やっとこさ、や行。

5点 ZERO-ゼロ-
「戦闘」にはいるまでは冬目ワールドで気持ちよく酔えたんですが・・・。
分離しきっている感が少々。
初期の作のはずなんですが、漫画としての絵を習得しているのはすごいと。さすがと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 03:01:11] [修正:2005-05-24 03:01:11] [このレビューのURL]
1点 サクラテツ対話篇
誰の眼にも暴走。
私立アンニュイ学園よりも暴走。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 02:57:59] [修正:2005-05-24 02:57:59] [このレビューのURL]
5点 PSYCHO+
素直に藤崎竜独自の世界に入り込めてとても愉快な気分になれました。
それがまた心地いいんです。
読みやすく、ヨミ難く、静かに、騒がしく。
最終話というかオチは実は納得いってないんですが・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 02:56:37] [修正:2005-05-24 02:56:37] [このレビューのURL]
5点 幻影博覧会
冬目作品のなかでは特別を感じさせない気がします。
一巻だけでなんともいえないですけど、あの作者は「特別」をかけるからいいんだと思ってましたが・・・。
すっごい抽象的で失礼。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 02:52:40] [修正:2005-05-24 02:52:40] [このレビューのURL]
5点 いでじゅう!
五巻頃の勢いはとても好きだった。
どん、と腰の落ち着いた漫画だと思っていた。
話の内容自体はどたばたなんですけど、作り方、展開の仕方が落ち着いていたんです。
でも、他の色々な漫画、ドラマなどが、ハッピーでエンドでFINな理由がよくわかりましたよ。
結局は追いかけているのが花なんですね。
見ていて応援したくなるような。
しかも、主人公に思い寄せる中山を用意したことで、感情移入をそちらにも分担して、素直に喜べなくなってしまいました。
つまりは、作者は感情を動かせることのできる技量を持っていて、しかしドラマを起こすために主人公のみを良しとしなかった。だから、最近何か過分を感じ始めたのかなと。
とよだみのる「ラブロマ」はそういう意味では、皆応援したくなるからすごい!!
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-24 02:49:36] [修正:2005-05-24 02:49:36] [このレビューのURL]
5点 シュナの旅
こっからアマゾンへ飛んで、買っちゃいました。
確かに絵本ですね。
ヤックルなど、なんかうふふと感じてしまいます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 00:47:18] [修正:2005-05-21 00:47:18] [このレビューのURL]
5点 銭
いい教科書ですよね。
話の中身がオタク向きのようで、一般向けで。
知識が身につき、興味わきます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 00:44:10] [修正:2005-05-21 00:44:10] [このレビューのURL]
6点 軍鶏
リアルではないと私は思います。
それはリアルに見せる技。
バカボンドの技法と同じでしょうか。
ヒールにしてヒーロー。
卑怯にして堂々。
そして、美しさ。そう、美しさ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 00:41:20] [修正:2005-05-21 00:41:20] [このレビューのURL]
5点 エア・ギア
通称エロギア。
オオグレイトはなんか評価が厳しい人が多いけど、個人的には感服ですよ。
あの画力にしてあの仕事量。こだわると決めたら妥協なし。
漫画の面白さとしてもよいかと。
演出方法もわかっているし、あとはストーリー構成、キャラクターだけだと。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 00:26:21] [修正:2005-05-21 00:26:21] [このレビューのURL]
不条理ギャグとほのぼの系の融合を目指した作。
不条理だし、ほのぼのだけど、別々な気が。
スポットライトの当てる場所を確定できたらよくなるのにと思っていたら、お母様主体の漫画へ。
あららら。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-21 00:22:36] [修正:2005-05-21 00:22:36] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年04月 - 80件
- 2005年05月 - 90件
- 2005年06月 - 47件
- 2005年07月 - 14件
- 2005年08月 - 21件
- 2005年09月 - 8件
- 2005年10月 - 6件
- 2005年11月 - 3件
- 2005年12月 - 19件
- 2006年01月 - 5件
- 2006年02月 - 5件
- 2006年04月 - 10件
- 2006年05月 - 13件
- 2006年06月 - 7件
- 2006年10月 - 13件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年10月 - 29件
- 2007年11月 - 19件
- 2007年12月 - 5件
- 2008年03月 - 4件
- 2009年05月 - 6件