「bugbug」さんのページ

総レビュー数: 518レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年01月22日

4点 Ultra Red

イッツア少年誌みたいな内容を鈴木央にやらせてはいけない
作者の持ち味が消え、少年漫画の悪い点ばかりが強調される

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 03:20:31] [修正:2009-01-23 03:20:31] [このレビューのURL]

先生も好きですねぇと言いたくなるくらい
また、少年とお姉さんが主役です

SFの設定はありきたりですが、詳細は結構詰められているので
巻末の設定を読んでニヤニヤしちゃうのが好きな人は是非読みましょう
ラスとは結構衝撃的で、一話(読みきりだった)の時点から
構想が決まっていたとしたら、結構驚きです

キャラクターは相も変わらず魅力的

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 03:18:10] [修正:2009-01-23 03:18:10] [このレビューのURL]

打ち切りから生還した伝説の作品です

ゴルフはインフレが酷く、ジャンプで連載されたことが悔やまれるが
本作の一番の魅力はキャラクターにある。
それがゆえに、キャラクターや絵に馴染めない人は読むのきついと思います

余談ですが、なぜゴルフ漫画はスーパーインフレを起こしやすいのでしょうか
風の○地、ダン○ーしかり
不思議です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 03:14:07] [修正:2009-01-23 03:14:07] [このレビューのURL]

伊織ちゃんが可愛いです
主人公の行動にヤキモキしてイライラします
そこで作者の術中にハマっていることに気がつく

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 03:09:21] [修正:2009-01-23 03:09:21] [このレビューのURL]

5点 Waqwaq

封神演義がジャンプ漫画的でない良い点を多く持っていたのに比べ
本作は良くも悪くも週刊少年ジャンプ的です
どちらも中途半端になってしまった印象がぬぐえませんが
決してつまらないとまでは断言できない

キャラクターの造詣が(特に主人公が)馴染めなかったので
私はこの点数

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 03:06:20] [修正:2009-01-23 03:06:20] [このレビューのURL]

心理描写と駆け引きの、圧倒的描写は引きずり込まれる
でも、ちょっと飽きるかな

17歩麻雀は実際に友人とやるとアツイのでお試しあれ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 21:14:18] [修正:2009-01-23 00:15:05] [このレビューのURL]

世の中に野球漫画は数あれど
野球部員の恋愛漫画だったり、野球部のヤンキー漫画だったりしますが
このマンガほど野球漫画と名乗るにふさわしいマンガはない

経験者ならわかると思うが、一つ一つのプレーの描写がしっかりしている(未経験者にもわかるように細か〜い解説までついてる)
野球というスポーツの魅力を試合展開を通じて引き出そうとする努力がありありと見てとれます(普通、予選序盤の試合で雨の中にはしないなど)

試合中の心理描写が繊細にも関わらず、連載のテンポが悪いとは感じません。これは月刊誌であるアフタヌーン連載という点が大きいと思います

作者の野球愛が伝わってきて、好感の持てる作品です

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-23 00:05:32] [修正:2009-01-23 00:08:32] [このレビューのURL]

6点 H2

野球を小道具にした青春ストーリー
いつものあだち作品ですが、面白いです

惜しむらくは、ライバル橘英雄との最後の戦いが十分な描写なく
駆け足で終わってしまったこと
試合内容も期待外れでした

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 23:39:41] [修正:2009-01-22 23:39:41] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 23:36:50] [修正:2009-01-22 23:36:50] [このレビューのURL]

得点のみ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 23:35:39] [修正:2009-01-22 23:36:18] [このレビューのURL]