「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 498288
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

7点 挑戦者たち
みなもと氏の短編というかエッセイみたいな作品。結構面白い。
若かりし日にこんな感じで過ごしていたからこそ、
この御仁は名作「風雲児たち」を生み出せたんだなあと素直に感心。
所収された「日本剣客伝」は秀逸。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-24 17:59:32] [修正:2012-03-24 17:59:32] [このレビューのURL]
5点 風と木の詩
重厚な恋愛大河ドラマ。まさに竹宮ワールド全開作品。
ストーリー自体は面白い。展開とか伏線回収とかホントにお見事。
ただし男男って設定だけはどうしても理解し難いなあ。
ついでに後年発表された続編作品の出来が
あまりに残念過ぎたので、全体的な評価はイマイチ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-24 17:56:24] [修正:2012-03-24 17:56:24] [このレビューのURL]
4点 パタリロ!
ギャグマンガでここまで長期連載されている辺りは素直に感心。
まさに「継続は力なり」な作品。
ただ、同性愛系の描写がいくらなんでもエゲツなさ過ぎやせんかと
個人的には感じないでもない。
最初は皆女の人だと思って読んでたもんで、
真実に気付いたときはエラく混乱したものだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-24 17:38:23] [修正:2012-03-24 17:38:23] [このレビューのURL]
4点 どろろ
有名作だけど、あまり出来の良い作品とは言えないなあ。
導入部から前半は完璧。後半はグダグダ。
ラストは唐突な「新たな旅へ」でシメ。
まあ手塚作品群には結構ありがちなパターンではあるが。
意外と風呂敷を畳むのが下手なんだよねえ、この御仁は。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-24 17:30:19] [修正:2012-03-24 17:30:19] [このレビューのURL]
6点 Shoichi
伝説の雀鬼桜井章一の自伝的作品。
この人は「本物」だからなあ。
麻雀打ちには面白い作品です。
阿佐田・小島・田村あたりとの絡みはホントに興味深い。
ただコピーの使い回し多用はチョット頂けないなあ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-02-24 22:14:39] [修正:2012-03-21 17:41:54] [このレビューのURL]
6点 柔道部物語
良作。まさに小林まこと的スポ根マンガ。
氏にしては充分シリアスモードな作品だが
適度なお笑いネタの挟みこみ方が絶妙。
高校体育会系部活動のバカさ加減も
とてもリアルに描かれている。
やっぱ柔道マンガの主人公は「背負い」だよねえ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 12:01:50] [修正:2012-03-13 12:48:39] [このレビューのURL]
9点 碁娘伝
名作。非常に面白い。
基本的には諸星的な大陸歴史物だけど怪奇要素は薄め。
主人公は囲碁と剣術に長けた「碁娘」。
ストーリー展開は「仕事人」的。
諸星作品にしては比較的スッキリできます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 12:10:48] [修正:2012-03-13 12:15:32] [このレビューのURL]
5点 ゴリラーマン
前半は味のある不良ギャグマンガだったのだが。
やたらケンカするようになった後半以降は
凡庸なヤンキーマンガになり下がった感がある。
登場人物の名前は秀逸。「みやあん」にはちょっとウケた。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:54:19] [修正:2012-03-13 11:54:19] [このレビューのURL]
4点 わたしの沖田くん
ラブコメの元祖に近い作品。
ダメな男に何故か惚れてしまう美人なねーちゃんという、
現在なら鉄板みたいな設定だが、作品発表当時は割と目新しかった。
ストーリー自体は正直言ってイマイチ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:49:55] [修正:2012-03-13 11:49:55] [このレビューのURL]
4点 横浜ラブ・コネクション
何の事件も展開もない喫茶店マンガ。
雰囲気は心地良いが、正直言って退屈。
この手の普通の喫茶店がめっきり減ってしまったのを
残念に思う今日この頃ではある。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-03-13 11:33:00] [修正:2012-03-13 11:33:00] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件