「torinokid」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 498309
- 自己紹介
-
マンガ好きなオッサンです。
基本的にラストを重視する傾向があるので、
完結後に評価が変わることが多くなるかと思います。
「パクリ」あるいは「手抜き」があからさまに感じられる
作品には辛めの評価になりがちです。

7点 宗像教授異考録
「宗像教授伝記考」の続編。
内容的には「伝記考」と大きな変化はない。
ホントに星野氏はよく調べてありますね。さすがですわ。
若干絵が荒れ気味な感があるのが、ちょっと気になるところ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-24 20:26:17] [修正:2011-01-24 20:26:17] [このレビューのURL]
10点 海竜祭の夜 妖怪ハンター
相当人生に影響を与えられているので、10点付けざるを得ない。
非常に面白いです。
一般的な恐怖マンガとは全く異質な怖さがある。
禍神とかあんとく様とかの描き方といったら…、
イイ大人になった今でも脳髄の奥深くに来るものがある。
名作ですな。
本作品集以外の「妖怪ハンター」シリーズもおススメです。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-21 14:29:42] [修正:2011-01-21 14:29:42] [このレビューのURL]
7点 暗黒神話
日本神話をベースにした佳作。
1巻のみとは思えないほどの読後感がある濃密な作品。
ヤマトタケル、オリオン、邪馬台国、熊襲などなど、
様々な事象がまるでパズルが出来上がるが如く組み合わさり、
最終的には壮大な物語となっていく。
諸星作品らしくかなり難解な部分もあるが、名作だと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-21 11:43:12] [修正:2011-01-21 11:43:12] [このレビューのURL]
8点 孔子暗黒伝
この作品は深い。諸星氏の真骨頂。
難解ではあるが極めて面白い。
物語の中核は「真理とは?」ということになるのだろう。
東アジアの様々な思想・哲学・宗教などが随所に散りばめられている。
人を選ぶかもしれないが、名作だと思う。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2011-01-21 11:30:30] [修正:2011-01-21 11:30:30] [このレビューのURL]
7点 ジョーカーシリーズ
この作品は面白い。
骨太な近未来SFアクション。
道原氏の流麗かつ独特な絵柄が世界観に良くマッチしている。
登場する各キャラもなかなか魅力的。
ラストはお見事。上手にまとめてます。
おススメです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-19 17:51:04] [修正:2011-01-19 17:51:04] [このレビューのURL]
7点 サバイバル
離島サバイバル系マンガの元祖。
総じて面白く読めた。やはりこのジャンルは好きなもんで。
後半からラストについては確かに微妙。
まあギリギリ許容範囲ではなかろうか。
劇画界の御大に対して失礼な表現ではあるが、
ゴルゴみたいな一話完結作品のクオリティーの高さに比べると
長編作品(特にラスト)はあまり上手じゃないんだよね、この御仁は。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-17 18:26:04] [修正:2011-01-17 20:57:14] [このレビューのURL]
5点 ドラゴンヘッド
結構のめり込んで読んでしまった。
パラノイア的な描写が上手すぎて、背筋が寒くなる。
かなり難解な終わらせ方をしているが、
絶望と恐怖を描くことがテーマだとすれば
あのラストもアリかな。スッキリとはしないけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-17 18:37:12] [修正:2011-01-17 20:56:06] [このレビューのURL]
6点 深夜食堂
こんな食堂があったら良いよなあ、と切に思う。
読んでると腹が減ってくる。
基本的に人情味あふれる「良い話」が多いので、
安心して読めるところも強み。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-17 18:42:01] [修正:2011-01-17 20:54:34] [このレビューのURL]
6点 マップス
スペオペの名作。
中盤以降の怒涛の展開がすごいですね。
巷でも言われているが、伏線回収のお手本みたいな作品だと思う。
素直に楽しめます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-12-24 12:03:11] [修正:2011-01-17 11:51:07] [このレビューのURL]
7点 パラダイス・ロスト
麻雀マンガつーよりも小ネタ系ギャグマンガですな。
絵は軽い感じ。コアなネタ満載でかなり笑える。
個人的なツボにハマっているだけかもしれないが。
マイナー時事ネタなんて、笑う場所以前に意味すら分からんが、
それもまた一興。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-01-16 20:39:30] [修正:2011-01-16 20:39:30] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2010年11月 - 13件
- 2010年12月 - 37件
- 2011年01月 - 40件
- 2011年02月 - 30件
- 2011年03月 - 39件
- 2011年04月 - 24件
- 2011年05月 - 16件
- 2011年06月 - 26件
- 2011年07月 - 6件
- 2011年08月 - 4件
- 2011年09月 - 6件
- 2011年12月 - 22件
- 2012年01月 - 35件
- 2012年02月 - 34件
- 2012年03月 - 10件
- 2012年05月 - 2件
- 2012年06月 - 3件
- 2012年07月 - 2件
- 2012年08月 - 14件
- 2012年09月 - 15件
- 2012年10月 - 2件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 5件
- 2013年02月 - 8件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 1件
- 2013年05月 - 4件
- 2013年06月 - 10件
- 2013年07月 - 3件
- 2013年08月 - 5件
- 2013年10月 - 13件
- 2013年11月 - 2件
- 2013年12月 - 3件
- 2014年01月 - 4件
- 2014年02月 - 1件
- 2014年05月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年07月 - 2件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 1件
- 2015年01月 - 4件
- 2015年07月 - 5件
- 2016年05月 - 2件