「ルリヲ」さんのページ
- ユーザ情報
- 年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 97966
- 自己紹介
-
漫画を読むのと音楽を聴くのと散歩と野球観戦が好きです。
漫画は気になったのを単行本で読んでます。
レビューは新しく読んだ奴や読み返したものをつけます。
たまに気が向いて昔読んだものもします。
正直です・ます調のほうが文章書きやすいですけどタメ語でレビュー書き始めちゃったのでそのままいきます。
よろしくお願いします。

6点 DEATH NOTE
L編までだったら大好きな漫画だったと思う。
月とLの頭脳戦は本当に面白かったし、月が記憶を失って一緒に捜査するとは思ってなかったから新鮮だった。
レムをも一緒に殺してしまう策略もびっくりしたし本当に面白かった。
ただそれだけに8巻からの展開にはがっかり。
ニアとかいうポッと出のキャラクターに終始押されっぱなしで読んでいていらいらした。
最後も「僕の勝ちだニア」とか負けフラグビンビンの発言をしてて、もう1波くらいあるだろうと思ったら予想通り誰も死なずに月の敗北。読者の予想を裏切る展開を用意してほしかった。
後半をつまらなく感じるのはLが大好きなキャラクターだったのに対しニア、メロを好きになれなかったからだったと思う。
Lに勝って新世界の神になって終わりでよかった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-18 00:39:12] [修正:2012-09-18 00:39:12] [このレビューのURL]
6点 アカギ
自分自身麻雀が好きなのと、たまたまアニメの再放送と思われるものを見て面白そうだから読んでみた作品。
赤木しげるってキャラクターはなんとなく知ってたけど、読んでみてそのかっこよさとカリスマ性にしびれた。
それまでが最高に面白かっただけに鷲巣麻雀後半の異様な引っ張り、話の薄さがもったいない。
鷲巣麻雀のだれがなければ9点くらいつけられる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-16 21:28:10] [修正:2012-09-16 21:28:10] [このレビューのURL]
6点 乱と灰色の世界
タイトルと表紙に惹かれて購入。
絵と世界観が素晴らしい。
もともと魔法とか日常ものが好きなので読んでいて楽しかった。
最近シリアスな雰囲気や戦闘シーンが入ってきたのが少し残念。
登場キャラもいい感じ。おーたろと日比くんどっちも魅力的で応援したくなる。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-14 23:03:58] [修正:2012-09-14 23:03:58] [このレビューのURL]
6点 謎の彼女X
ちょっと変態チックなラブコメ(?)もの。
絵のタッチがものすごく好みだった。女の子もかわいいし主人公も変にうじうじしたりしていないのが好感。
ただ最近は物語の進展が特に見られないのが気になってきた。
あと卜部がだんだんふくよかになっているのが気になる。初期の絵の華奢な感じが好きだったので残念。
ほかの人の唾液が甘くなるのも「唾液が甘くなるのは卜部だけの能力じゃないの?」と疑問。
序盤までなら8点くらいつけていたかも。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-14 16:13:15] [修正:2012-09-14 16:13:15] [このレビューのURL]
6点 とろける鉄工所
鉄工所が舞台の専門職を題材にした漫画。
作者が元鉄工所の職員らしく、体験談も多い。
終始まったりとした雰囲気だけど微妙に変わっていく日常、人間関係がなんともいえない。
たまーに読みたくなる漫画。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 23:21:21] [修正:2012-09-13 23:21:21] [このレビューのURL]
6点 ほしのこえ
絵がとにかく綺麗!
話自体はまっすぐ進んでいってスッと終わる感じ。
少し物足りないような気もしたけど良作だと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 21:41:28] [修正:2012-09-13 21:41:28] [このレビューのURL]
6点 よつばと!
見ていて気持ちいいくらいに綺麗な背景や動物が素晴らしい。
ただ、話によって結構好き嫌いを感じた。
よつばの行きすぎた言動に若干冷めることもあったし、とーちゃんのパンツマンダンスとかいきなりジャンボと始まる戦いとかが見ていて恥ずかしかった。
でもそれを除けばほんのりした日常を味わえるいい漫画だと思う。
キャラではジャンボととらが好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 21:20:42] [修正:2012-09-13 21:20:42] [このレビューのURL]
6点 木曜日のフルット
7点に限りなく近い6点。
動物が主人公の漫画はあんまり好きじゃないんだけど、この漫画の動物たちは大好き。
ストーリーは基本ギャグなんだけどちょっとブラックなものや友情を感じさせるものなど様々。
たまに読みたくなる傑作だと思う。
鯨井風汁無し麺が結構いける。塩ラーメンがオススメ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 19:17:58] [修正:2012-09-13 19:17:58] [このレビューのURL]
絵がものすごい。作品の世界に一気に引き込まれるような魅力を持っている。
キャラクターはガラミィがいい感じにエロかっこいい。
ストーリーも割と自分好みだった。まだまだこれから面白くなっていくと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 06:00:58] [修正:2012-09-13 06:00:58] [このレビューのURL]
6点 ONE OUTS
自分自身野球が好きなのと、友達に薦められたので読んでみた。
ワンナウツ契約という斬新な設定に、力と力でぶつかるようなよくある野球漫画とはまったく違う物語の展開にひきこまれた。
頭脳戦を主にしているし淡白な絵柄なんだけど、アツい展開もあったのがgood。
キャラも結構魅力的。ブルックリンが好き。
ただ、野球がここまで思ったとおりに行くのもなんかなあ・・・と違和感を感じることもあった。
渡久地の口調が説教中たまに「?なのだ」ってなるのも違和感。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-13 05:31:11] [修正:2012-09-13 05:31:11] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2012年09月 - 41件
- 2012年10月 - 10件
- 2012年11月 - 5件
- 2012年12月 - 4件
- 2013年01月 - 4件
- 2013年02月 - 5件
- 2013年03月 - 3件
- 2013年04月 - 3件
- 2013年05月 - 2件
- 2013年06月 - 5件
- 2013年07月 - 7件
- 2013年08月 - 6件
- 2013年09月 - 1件
- 2014年03月 - 1件
- 2014年04月 - 5件
- 2014年06月 - 1件
- 2014年10月 - 1件
- 2014年11月 - 7件
- 2014年12月 - 1件
- 2015年10月 - 1件
- 2015年12月 - 1件