「Seal」さんのページ
- ユーザ情報
- 1978年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 178067
- 自己紹介
-
ジャンル問わず漫画大好き。
点数をつける際には参考表の基準を考慮しているつもりですが、思い入れが強い漫画には高い点数を付けちゃってるかもしれません・・(特に10点のは)
原則的に最後まで読破できた漫画だけレビューするようにしています。
あまりにつまらなくて途中で投げちゃった漫画はレビューしないので0点や1点をつける事は無いと思います。

6点 ご近所物語
割りと面白いと思います。
この作者の漫画は「NANA」とこれしか見てないけど、自分はこっちの方が好き。
所々笑えるし、キャラクター達にも好感が持てるし読後感も良かった。
7巻に無駄なくまとまっていることもポイント高い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-11-04 20:40:33] [修正:2008-11-04 20:40:33] [このレビューのURL]
6点 MONSTER
良質な作品だとは思うがあまり評価はしていない。
最初数巻の展開は非常に引き込まれたけど、やはり途中から間延びしてダレてる印象だ。
時代背景や人物設定の描写がとても丁寧なのは良いのだが詰め込み過ぎたようにも思う。
それも従来の漫画的な手法によるものでは無く、まるで長編小説のような掘り下げ方だった。
丁寧にじっくり読めばこれほど面白い漫画は無いのかもしれないが、自分が漫画に求めている娯楽の方向性とは少し違っていた。
だから単行本の購入も途中で止めてしまった。(その後人に借りて読破はしました)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-28 17:10:15] [修正:2008-10-28 17:10:15] [このレビューのURL]
9点 サイボーグ009
開始は結構古い漫画だけど相当面白いです、この漫画。
全く古臭さを感じさせません。
サイボーグ達はその能力も背負っている過去もそれぞれで個性豊かに描かれている。
自分達を拉致して能力を与えた相手を敵にまわすという構図は作者のもう一つの代表作である「仮面ライダー」を思わせる。
それぞれの能力を駆使したバトルはもちろん面白いが、彼らの内面的な苦悩や悲しみもしっかり描かれておりドラマ性も高い。
自分はハインリヒが好きだったな。哀愁が漂っててかっこいいし、登場シーンも多いし。
石ノ森ファンならずとも読んで欲しい漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-24 19:47:54] [修正:2008-10-24 19:47:54] [このレビューのURL]
6点 浦安鉄筋家族
これ初めてよんだのは高校の時だったけど爆笑したなぁ。
突っ込まれた時とかのキャラクターの叫び声(?)が個性的でツボった。松五郎の「動物サイコー!」とか。
巻末の作者による各エピソードの出来評価を見るのが何気に面白い。
作者のこだわりが垣間見えます。
困った時はうんこネタに走るのは辞めて欲しい。ま、子供向けです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-24 19:28:55] [修正:2008-10-24 19:28:55] [このレビューのURL]
7点 HAPPY!
主人公の純情さを引き立たせるためとはいえライバルが憎たらしすぎた。
あんなにイライラさせられる登場人物は稀。
最近の浦沢作品よりはテンポもいいし、ストーリーも分かり易いんでさらっと読めます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-16 18:28:39] [修正:2008-10-24 19:21:58] [このレビューのURL]
6点 ナニワトモアレ
絵柄で敬遠してたけど読んでみたら意外と引き込まれた。
大阪のスケベで喧嘩っ早い走り屋達の群像劇。
正直言って走り屋なんてやってる奴らは馬鹿だなぁって思うけど、馬鹿を命がけでやるってのはカッコイイかも。
他の走り屋漫画(イニDとか)と違って走りのテクニック云々よりは走り屋チームの面々の会話や人間模様を楽しむ漫画。
くだらなくて笑っちゃうエピソードもあれば、ちょっと切なくなるようなエピソードもある。
画力がイマイチなので肝心の喧嘩シーンに臨場感が足りないのが残念。
もうちょっと若い時にこの漫画に出会ってたら夢中になって読んでたかも。という事で6点。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-23 20:52:14] [修正:2008-10-23 20:52:14] [このレビューのURL]
7点 YAIBA
この漫画、コナンなんかよりずっと面白かった。
鬼丸軍団との闘いがメインの中盤まではかなりいい感じだが終盤は迷走気味。
だが面白さは保ってたと思う。
バトルもギャグも素直に楽しめる水準だし、少年漫画の王道作品と言っていいだろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-10-23 20:31:07] [修正:2008-10-23 20:31:07] [このレビューのURL]
4点 覚悟のススメ
絵もストーリーも雑。
作者の個性は強く出ていると思う。
山口さんが好きな人は「蛮勇引力」と合わせて見といた方がいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-15 20:05:30] [修正:2008-10-23 20:11:58] [このレビューのURL]
6点 バジリスク-甲賀忍法帖
物語に深みは無いが、バトルはそれなりに見ごたえがあるし5巻でしっかりと完結しているのが良い。
絵も上手だし見やすい。
自分は飽きることなく無く一気に読めました。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2008-10-23 20:07:24] [修正:2008-10-23 20:07:24] [このレビューのURL]
10点 蒼天航路
三国志を題材にした作品には珍しく、盲目的に三国志演技を
なぞる事をせず、さらに曹操目線という意欲作。
中盤、一見迷走気味の話もじっくり読むと作者の意図が伝わってくる。
読めば読むほど味の出る漫画だと思う。
よく原作者が死ぬ時点までの漫画だという評価を耳にするがそれは違うと思う。
原作の有無にかかわらず、最初から最後まで王欣太の色が出ていた漫画だろう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-17 15:22:55] [修正:2008-10-20 18:48:26] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年12月 - 26件
- 2008年05月 - 19件
- 2008年06月 - 37件
- 2008年07月 - 22件
- 2008年08月 - 14件
- 2008年09月 - 27件
- 2008年10月 - 21件
- 2008年11月 - 13件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 2件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年08月 - 4件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年11月 - 3件
- 2009年12月 - 1件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 1件
- 2010年08月 - 1件
- 2011年01月 - 1件