「bugbug」さんのページ

総レビュー数: 518レビュー(全て表示) 最終投稿: 2009年01月22日

漫画が持つ熱量は感じます
話自体は、いいおっさんに片足つっこんだ青年のどーしょもない陰鬱なストーリーなんですが、飽きずにページをめくることができます

主人公が情けない奴すぎて全く感情移入できないんですが、同情してしまうのは、やはりキャラクターの造形が見事なんだと思います
その他の人物もいい意味で、共感できないキャラクターばかり

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-22 22:44:47] [修正:2010-01-17 01:26:50] [このレビューのURL]

嫌いな方の気持ちも分からないのではないのですが
感情的に酷評するほどの漫画でもないんじゃないでしょうか

少年誌らしい内容で、少年誌らしいキャラクターが活躍する
内容はありませんが、登場人物は少年うけするような造形が多いです
僕には凡百の少年漫画以上のものではありません

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-01-28 13:44:28] [修正:2010-01-17 01:11:05] [このレビューのURL]

ギャグ漫画に子供に説きたい道徳をストーリーとして挟み込む
映画のクレヨンしんちゃんのような手法

ギャグ 6点
画力  5点
ストーリー 7点

合計点数 嫌いじゃない

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-17 00:34:35] [修正:2010-01-17 00:34:35] [このレビューのURL]

6点 ライフ

超高速で読めるのは仕様なのでしょうか
私は漫画を読むのが異常に速いので、1巻当たり5分くらいです

内容は
意外と(意外とと言っては失礼かもしれないですが)濃いです
まぁ少女漫画的なイジメが多いんですが
主人公とその友人の芯の強さがはっきりとした意志として描かれているので
印象としては良い

後半にかけて、演出過多な表現が増えてくるのが気になります
感情によって面相が変わりすぎるので、ルパンもびっくり
その他、全校で悪役の女の子をバッシングするなど、リアリティからどんどん遠ざかっていく
人気漫画の宿命と言ってしまえばそれまでですが、
切りの良いところで終われなかったために、過剰な表現に頼っている感じがします

全体的には悪くない漫画だと思うので、男性にもお勧め

しっかし、
なぜ少女マンガの悪役は主人公をレイプしたがるかね。お約束すぎる

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-17 00:31:03] [修正:2010-01-17 00:31:03] [このレビューのURL]

たぶんこの漫画をプロのサッカー選手や監督に見せたら
少なくとも戦術論に関しては失笑モノなんだろう

しかし、
漫画的な説得力がものすごい
その一助として真理をつく(そう見える)名言が豊富である
ここしかない場面でそれしかない名台詞を吐く主人公
演出力の勝利でしょう。これは

一話一話の構成と、短いスパンで見た話の構成
どちらもレベルがすごく高い。そんでもってちゃんと熱血してる。エライ!

あとは長期(完結まで)の構成でしくじらなければ
間違いなく名作だと思う

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 01:34:07] [修正:2010-01-16 01:34:55] [このレビューのURL]

最初に抱いた感想は
「古い」と「絵下手になってね?」でした

作品自体は嫌いなんですが、作者のことが好きなので
なんとも中途半端なこの点数

設定とストーリーが10年古い
初期テイルズのような匂いがします。

作画は下手になったのではなく、週刊誌でやる能力がないだけだと思います
今すぐに移籍してほしいんだけど、
編集部の異様なバックアップを見ると、次代のエースとして期待されていそうな気がして残念です

アンケートで「ジャンプにあわない」って意見は多くないのでしょうか
このサイトではマジョリティのような気がします

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 00:56:18] [修正:2010-01-16 01:01:31] [このレビューのURL]

この作品は
読者が主人公の木戸というキャラを受け入れられるかどうかで
評価が真っ二つだと思う

いや、カッコイイ
マジでカッコイイよ。木戸さん
僕に衆道趣味はまったくないんですが、掘られてもいい。マジで

前半が特におもしろかったが、
後半はネタ切れで失速気味だった感も否めない。
基本的に展開ワンパターンなんで飽きただけかもしれません

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 00:25:54] [修正:2010-01-16 00:25:54] [このレビューのURL]

うーん
絵が上手くて、オサレっぽいストーリーだと
なんとな面白いような気がしてしまうが

断言できる
つまんねーこの漫画

近親相姦絡みの話が多めです
エロ漫画だったら間違いなく10点献上なんだがなぁ

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 00:11:38] [修正:2010-01-16 00:11:38] [このレビューのURL]

1巻は10点満点
10点より高い点数をつけられなのが悔しいくらい面白い
傑作の予感しかしなかった

・・・
どうしてこうなった・・・
ただただ悲しい

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 00:09:13] [修正:2010-01-16 00:09:13] [このレビューのURL]

5点 COPPELION

設定が粗すぎる。粗すぎるなんてもんじゃない
狙ってる

1・2巻くらいで止めてしまうと
「SFなめんなよ」と腹が立つだけなのだが
続けて読むと、突き抜けた方向を狙っているのがよくわかる

いや、本当だったら
放射能に耐えられるとかそういう超設定の前に
危険地域になぜか学生服で赴くことに違和感を覚えるべきだったのだろうが、
近代の漫画とはそういうもんだと固定観念が邪魔をしたような
冷静に考えて重装備で行くべきである。

北斗の拳よろしくってな感じで
「ヒャッハー」な世界観が好きな人は楽しめるかも
私ですか?
はっきりいって嫌いです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2010-01-16 00:05:55] [修正:2010-01-16 00:07:10] [このレビューのURL]