「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 383444
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

5点 ボーイズ・オン・ザ・ラン
漫画が持つ熱量は感じます
話自体は、いいおっさんに片足つっこんだ青年のどーしょもない陰鬱なストーリーなんですが、飽きずにページをめくることができます
主人公が情けない奴すぎて全く感情移入できないんですが、同情してしまうのは、やはりキャラクターの造形が見事なんだと思います
その他の人物もいい意味で、共感できないキャラクターばかり
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-22 22:44:47] [修正:2010-01-17 01:26:50] [このレビューのURL]
嫌いな方の気持ちも分からないのではないのですが
感情的に酷評するほどの漫画でもないんじゃないでしょうか
少年誌らしい内容で、少年誌らしいキャラクターが活躍する
内容はありませんが、登場人物は少年うけするような造形が多いです
僕には凡百の少年漫画以上のものではありません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-28 13:44:28] [修正:2010-01-17 01:11:05] [このレビューのURL]
5点 ダブルアーツ
最初に抱いた感想は
「古い」と「絵下手になってね?」でした
作品自体は嫌いなんですが、作者のことが好きなので
なんとも中途半端なこの点数
設定とストーリーが10年古い
初期テイルズのような匂いがします。
作画は下手になったのではなく、週刊誌でやる能力がないだけだと思います
今すぐに移籍してほしいんだけど、
編集部の異様なバックアップを見ると、次代のエースとして期待されていそうな気がして残念です
アンケートで「ジャンプにあわない」って意見は多くないのでしょうか
このサイトではマジョリティのような気がします
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 00:56:18] [修正:2010-01-16 01:01:31] [このレビューのURL]
5点 明日泥棒
1巻は10点満点
10点より高い点数をつけられなのが悔しいくらい面白い
傑作の予感しかしなかった
・・・
どうしてこうなった・・・
ただただ悲しい
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 00:09:13] [修正:2010-01-16 00:09:13] [このレビューのURL]
5点 COPPELION
設定が粗すぎる。粗すぎるなんてもんじゃない
狙ってる
1・2巻くらいで止めてしまうと
「SFなめんなよ」と腹が立つだけなのだが
続けて読むと、突き抜けた方向を狙っているのがよくわかる
いや、本当だったら
放射能に耐えられるとかそういう超設定の前に
危険地域になぜか学生服で赴くことに違和感を覚えるべきだったのだろうが、
近代の漫画とはそういうもんだと固定観念が邪魔をしたような
冷静に考えて重装備で行くべきである。
北斗の拳よろしくってな感じで
「ヒャッハー」な世界観が好きな人は楽しめるかも
私ですか?
はっきりいって嫌いです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-01-16 00:05:55] [修正:2010-01-16 00:07:10] [このレビューのURL]
5点 ベイビーステップ
最近
少年漫画も少女漫画も毒のない熱血スポ根が流行っているような気がする
きちんとスポーツしていて
きちんと青春していて
きちんと熱血もしているんだけど
こういう漫画に熱中できない。
それはなぜか
何もかも優等生すぎて面白みがないから
漫画も没個性の時代です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-06 23:52:12] [修正:2009-12-07 00:13:42] [このレビューのURL]
5点 球魂
他の方のレビューにあるように
マンネリズムを打開する一手がないために失敗した漫画
掴みはそこそこ良かっただけに残念です
王道展開に固執することなく
奇をてらってみてはどうだっただろうか
それかさっさと終わるか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-07 00:00:11] [修正:2009-12-07 00:00:11] [このレビューのURL]
5点 拳闘暗黒伝セスタス
バトル部分はつまらない癖に
昼ドラパートがやけに熱い異色のバトル漫画
アニマルらしい技術解説てんこ盛りのバトルは見てていて熱中しません
古代ローマが舞台なので普通の歴史ロマンにしたほうが
もっと面白くなったと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-06 23:35:19] [修正:2009-12-06 23:55:49] [このレビューのURL]
5点 素晴らしい世界
まさに厨二病患者御用達って感じ
こんなこというとアレなんですが
茄子とかオノナツメ作品とかに非常に近いフレイバーを感じます。
こういう漫画は嫌いじゃないというかむしろ好きなんですが
最近久しぶりに読んでみたら
昔読んだ時ほど楽しめなかった
作品が色褪せたのか、私が大人になったのか
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-12-06 03:33:31] [修正:2009-12-06 03:33:31] [このレビューのURL]
5点 茄子
おっと思うような話もあるんですが
全体的には低調だと思います
茄子をギミックに使う素朴感とか
淡々とした作品の空気とか
好きな人は好きなのかもしれませんが
大絶賛するような作品だとは思えない
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-26 18:53:44] [修正:2009-12-06 03:28:15] [このレビューのURL]