「dollbox」さんのページ
- ユーザ情報
- 1987年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 184467
- 自己紹介
-
ごぶさたです。
なんか随分仕様が変わっててビックリしました。
どのレビューも随分前に書いたのばかりなので、いまの漫画レビュー.comからズレちゃってても悪しからずですよ。
そのうち新しい評価基準で配点し直すかも?
9点以上の作品は今でも大好きなものばかり。もし気になられた方がいたら是非!

6点 魔人探偵脳噛ネウロ
いろんな変態が事件を起こして、変態の主人公がそれを楽しんでる。
この手の漫画はなかなかツボです。
あくまで娯楽漫画に徹してるスタンスも好感もてます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 21:55:26] [修正:2006-01-23 21:55:26] [このレビューのURL]
8点 殺し屋1(イチ)
痛みとキ〇ガイを極めた作品。
戦闘シーンの描写がかなり痛々しいため、読むのに結構覚悟がいります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 21:48:31] [修正:2006-01-23 21:48:31] [このレビューのURL]
6点 ラブロマ
最初から最後まで実に清々しい作品でした。
そうやって書くと頭の古いおっさんみたいだけど、本当にそうなんだもん。
恋愛にも自分にも相手にもマジメで正直なホシネギコンビと、
ポップでかわいい絵柄がマッチして、いい読後感が残ります。
コミカルで微笑ましい良作です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 03:37:46] [修正:2006-01-23 03:37:46] [このレビューのURL]
7点 王ドロボウJING
おもちゃ箱をひっくり返したような世界。
話作りや絵にはまだ未熟さが見受けられますが、作者の独創的な
アイデアが散りばめられた素敵な良作。
この作品を読んで、なぜか展開が全部わかるなーって思って
たら、ちっさい頃にリアルタイムで読んでいたのを思い出しま
した。たぶんジンに思い出を盗まれてたんでしょうね(笑)
数年越しに帰って来た素敵な思い出をありがとう、ジン。
そしてこれからもよろしく、KING of BANDIT JING。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 03:27:38] [修正:2006-01-23 03:27:38] [このレビューのURL]
8点 おひっこし
こういうぶっとびギャグは大好きですよ。
劇画で青春、それもまたギャグなり。
そして最大の収穫。
「お前以外の人間は全員お前じゃねぇんだよ!」
これ名言。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 03:27:08] [修正:2006-01-23 03:27:08] [このレビューのURL]
7点 こどものおもちゃ
実はすごく好きな作品。
笑いあり涙ありっていう誉め言葉はこの作品のためにあるようなもんすよ。
家族の問題や友情、本気な恋愛と向き合い、成長していく主人公たちは、こどもではなく、一人の人間として描かれている。
ストーリーだけ見ると重い作品なんだけど、シリアスな空気を吹き飛ばすぐらい面白いギャグが繰り広げられていて、ガシガシ読んでいけます。
子供たちにくらべて大人が弱いところもあるんで、そこが少しアレでしたけど。
読むとパワーをもらえる漫画ですね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-23 03:23:56] [修正:2006-01-23 03:23:56] [このレビューのURL]
7点 バガボンド
個人的に21巻以降に見受けられる「静」の描写が好きだ。
小次郎の「美」の剣技に感化された武蔵の今後に期待。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-01-22 22:14:36] [修正:2006-01-22 22:14:36] [このレビューのURL]