「columbo87」さんのページ

総レビュー数: 284レビュー(全て表示) 最終投稿: 2011年04月28日

小畑原作の小畑漫画と同じくらいつまらない。原作者は選びましょう、といってもガモウでもどうかと思うが。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-07-01 20:30:35] [修正:2011-07-01 20:30:35] [このレビューのURL]

0点 無頼男

なんか最後宇宙行った。

意味不明。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-01 20:29:22] [修正:2011-07-01 20:29:22] [このレビューのURL]

4点 Waqwaq

藤崎せんせは元々少年ジャンプ向きの漫画家だとは思えないですね。
SFな冒険物では短編集に見られるものこそ本領でしょう、なにせWJでやると大体こんな尻切れトンボな感じになっちゃうでしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-01 20:28:35] [修正:2011-07-01 20:28:35] [このレビューのURL]

0点 鴉MAN

かずはじめ最大の駄作。キャラ造詣が非常にダサく、内容も意味不明。
鴉マンって名前も無い無い。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2011-07-01 20:25:28] [修正:2011-07-01 20:25:28] [このレビューのURL]

初期設定はなかなかよかった。途中で主人公が変わるような部分も、一捻りあっていい感じ。
終盤インフレバトル漫画になってなにがなんだかわからないまま取り合えず強くなりまくって隠された力が開放されて終わりました。そんな漫画。この時代に終了したバトルもの漫画にはこんな賭け足の展開が多かったように感じます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-13 05:02:20] [修正:2011-06-13 05:02:20] [このレビューのURL]

テニスは格闘技なんだよぉ!クールかつ激しいバトルを繰り広げる美少年達の戦いの系譜がここにはあったのだ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-13 05:00:10] [修正:2011-06-13 05:00:10] [このレビューのURL]

ラノベで一回ハルヒを読んでみたらあまりにアレな文章すぎてなんじゃこりゃ、だったので漫画で読むことにしました。やはり映像になるとわかりやすいというか、文章がアレすぎるのでマシというか。絵はそんなにうまくないですが、それなりに読むことはできました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-13 04:58:21] [修正:2011-06-13 04:58:21] [このレビューのURL]

軍艦編までくらいおもしろかったです。小、中学生の間では圧倒的人気があったギャグ漫画、特に言うことはありませんが読みきり短編集などなかなか面白かったです。絵は下手ですが勢いのあるギャグと、作者の人柄もなかなか好人物だと伝わってきました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-13 04:56:21] [修正:2011-06-13 04:56:21] [このレビューのURL]

5点 BLEACH

最初はぬ?べ?みたいに除霊しつつ学友達の問題だとかを解決していく感じなのかなーと思い、実際織姫とかのエピソードはそんな感じだったので、なかなか硬派というか、王道で良い感じと思っていたのですが・・・
結構早い段階でバトル物にシフトして、それからは毒にも薬にもならないような物になってしまいました。初期の雰囲気で続けてほしかった所です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-13 04:53:46] [修正:2011-06-13 04:53:46] [このレビューのURL]

序盤は料理対決漫画として、主人公のエピソードや脇を固めるキャラクターなど非常にレベルが高く、面白いものでした。パンを題材として長く続けられたことは賞賛に値します。
本当はもっと早く終わらせたかったんでしょうか、後半から明らかにリアクション芸人のような漫画になり、ダルシムで最終回を迎えました。なんでしょう、特にサンデーの編集には悪い噂が多いのでそのあたりを疑ってしまいます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-06-13 04:49:45] [修正:2011-06-13 04:49:45] [このレビューのURL]