「Seal」さんのページ
- ユーザ情報
- 1978年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 178275
- 自己紹介
-
ジャンル問わず漫画大好き。
点数をつける際には参考表の基準を考慮しているつもりですが、思い入れが強い漫画には高い点数を付けちゃってるかもしれません・・(特に10点のは)
原則的に最後まで読破できた漫画だけレビューするようにしています。
あまりにつまらなくて途中で投げちゃった漫画はレビューしないので0点や1点をつける事は無いと思います。

7点 キングダム
この漫画、ヤンジャンで読むとそうでも無いが、単行本で通して読むとかなり面白い。
歴史をベースとしたファンタジーだと思えば多少の無茶な設定も気にならないだろう。
主人公を一将軍である李信にした点が良い。主人公が兵卒からのし上がっていくプロセスが見所だ。
だがストーリー展開はやや単調なため、途中で飽きを感じる人もいるかもしれない。
絵は荒削りだが力強い。戦闘シーンの描写はなかなかのものだ。
李信の戦歴といえば決して華やかな勝利だけでは無い。その辺りを今度どう描くのかが楽しみだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-29 18:47:18] [修正:2008-09-29 18:47:18] [このレビューのURL]
6点 らんま1/2
当時としては珍しい性転換コメディ漫画。
この後「ふたば君〜」とか出たけどこの手の設定で成功したのはこの作品が最初ではないだろうか。
ラブコメだが恋愛が進むペースは非常に遅い。それが高橋作品の特徴でもあるが。
自分としてはギャグも恋愛要素もお色気要素も好きだったけど、後半は少々冗長に感じた。
20巻くらいで終わってたら良かったと思う。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-25 20:37:20] [修正:2008-09-25 20:37:20] [このレビューのURL]
8点 北斗の拳
ジャンプの黄金期を彩った伝説的バトル漫画。
この漫画はセリフが熱い。
個人的に好きなのはサウザーの「引かぬ、媚びぬ、省みぬ」かな。麻雀の時によく使う。
ジュウザの最後のシーンもカッコイイ。
後、子供の頃校長の胸像使って「このお方の名を言ってみろ!」とか言って遊んだりもしてました。
思い出補正も入れて8点献上。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-24 19:09:23] [修正:2008-09-24 19:09:23] [このレビューのURL]
途中から格闘漫画になるというジャンプ漫画の王道を行った作品。
しかしギャグ漫画だった頃の面影はしっかり残っていて、ギャグとシリアスのバランスがいい感じだ。
ギャグはほとんど下ネタですが、個人的のこの作者のお下品ギャグは好き。
バトルも他の漫画には無い独特の味があってかなり楽しめます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-24 18:59:01] [修正:2008-09-24 18:59:01] [このレビューのURL]
7点 H2
やはりあだち充の野球漫画は安心して読める。
恋愛要素も強いけど、この作品は割りと試合の場面も面白かった。
栄京との試合なんて結構ハラハラしながら読んでた。
読んで間違いは無い漫画だと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-24 18:51:17] [修正:2008-09-24 18:51:17] [このレビューのURL]
5点 聖闘士星矢
子供の頃よくアニメを見て聖衣をつける人形で遊んだものです・・。
原作の漫画では面白いのは12宮編まで。
ここまで読んで続きが読みたかったら止めはしません。
しかし戦闘描写に動きが乏しく最近の漫画に親しんでる人にとっては受け入れ難いでしょう。
ラストがアレなんで-1点です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-22 21:19:47] [修正:2008-09-22 21:19:47] [このレビューのURL]
7点 魁!!男塾
王大人の死亡確認精度が悪過ぎる。
民明書房の嘘うんちくといいネタに困らない漫画だ。
割と好き。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-22 21:08:54] [修正:2008-09-22 21:08:54] [このレビューのURL]
4点 GOLDEN BOY
この作者は自己主張が強すぎる。
その主張も漫画という媒体を使って使って世間に訴えるほどのものでは無い。
そのせいでせっかく絵は上手いのにストーリーがむちゃくちゃだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-18 20:09:01] [修正:2008-09-18 20:09:01] [このレビューのURL]
7点 軍鶏
菅原との闘いが終わるところまでは傑作と言って良いだろう。
個人的には中国編も有りなんだが、その後の展開との関連性が薄くなっているのが気になる。
最近は作者同士でもめてるみたいなんで、このまま未完完結してしまうかも・・。
そうなったら残念だ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-18 20:02:48] [修正:2008-09-18 20:02:48] [このレビューのURL]
7点 攻殻機動隊
1巻はともかく2巻は超難解だった。
ページ毎に注釈を見ながら読み進める漫画てどうなん?って思ったもんです。
でも何とか一通り読んで全体像を知った上で2回目を読んだら理解できてなかった点もわかるようになって
実は深い内容を描いている漫画だってこともわかった。
絵はキレイで見やすいので、少しの根気さえあれば楽しめる作品でしょう。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-09-18 19:39:00] [修正:2008-09-18 19:39:00] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年12月 - 26件
- 2008年05月 - 19件
- 2008年06月 - 37件
- 2008年07月 - 22件
- 2008年08月 - 14件
- 2008年09月 - 27件
- 2008年10月 - 21件
- 2008年11月 - 13件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 2件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年08月 - 4件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年11月 - 3件
- 2009年12月 - 1件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 1件
- 2010年08月 - 1件
- 2011年01月 - 1件