「ごまあぶら」さんのページ

総レビュー数: 411レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月20日

素でおもしろいと思う。
感情表現が豊かだし、かっこいい場面の作り方は新人のそれとは思えない。

王道をいっているし、いろんなキャラクターが強いと見せ付けているために無理がない。
実力に伴った結果も出るし、裏切りもする。

いい塩梅。

主人公に魅力を感じにくいのは性格のせいかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-11-22 00:15:40] [修正:2007-11-22 00:15:40] [このレビューのURL]

6点 度胸星

いや、これくそおもしれえよ

人物の驚きようが異常。だからおもしろい。
へうげものにも言えるが、これが作者の魅力。目玉飛び出しそうだもの。

意外にも心理描写もしっかりしているし、宇宙飛行士訓練にリアリティもある。

なにより次を読ませる、ひきつける力はすごい。

最後らへんが急ぎ足で終わってしまったことだけが惜しいな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-11-14 02:24:49] [修正:2007-11-14 02:24:49] [このレビューのURL]

素直によんだら面白かったのよ。
日常とバトルに分けられるけど、確かにバトルが面白いさ。
意外にもね。
かっこいいのよ。
キャラクターがかっこつけてるのよ。
多分普段のコミカルなシーンが多いから、その分決めてるときがかっこよく見える。

スーパーサイヤ人化は可もなく不可もなく。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-10-10 23:40:46] [修正:2007-10-10 23:40:46] [このレビューのURL]

6点 青空

王道!

力のある投手が主人公で、ストーリー展開も王道中の王道。
ゆえに安心して見れる。

作者の技量が高い(ベテラン)ゆえの安心感。

おもしろいと素直に感じさせてくれた。

カタルシスがある漫画は好きよ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-10-05 01:51:00] [修正:2007-10-05 01:51:00] [このレビューのURL]

この漫画が登録してあって正直びっくりした。有名な漫画だったんだ。表紙だけで買った漫画なんで。


で、これは衝撃。漫画と定義するのもおかしいくらいに狂ってる。
詳しくはネタばれ書けないが、最後間近の事実はすごく印象に残った。たしかにそういう人を求めたり、求められたら応じてしまうひともいるだろう。

そして、絵も独特でおされ。
こりゃびっくりだわ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-02-20 18:09:37] [修正:2007-02-20 18:09:37] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

リアリティがないというのは言ってはいけないこと。女の子が幼児化していく、主人公とキスをすれば進行が止まる。
これは/・・・・


しかし、これはロリ漫画で終わらせる気はなく、むしろ大人の恋愛に向かっている。
ヤラシイ大人の女性にスポットを当て、少しなよなよしてる主人公をもてあそべる。
漫画的にドタバタラブコメになりえるものをリアルに重点を置いて描いているのだ。

何より作者の技量でいろいろなところをカバーしているのは驚嘆だ。
リアルに見えるようにしてくれてる。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2007-02-20 17:57:20] [修正:2007-02-20 17:57:20] [このレビューのURL]

これはまたの良作。

主人公が右往左往しない少女漫画はおもしろい。
行動に一貫があり、恋する乙女に堕ちないのがいい。
物語としての破綻を食い止め、うまくいかないことへの爽快感を与える。矛盾しているが。

ところで双子の兄弟がどうも「僕と君」と被っちゃうんだよなあ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-02-20 17:41:51] [修正:2007-02-20 17:41:51] [このレビューのURL]

いい意味で少年漫画。
絵のきれいさ、ちょうどいい具合の説明、簡単すぎないバトル、重過ぎない人殺し。

倫理を語りだしたりそこらへんにこだわる人はいい評価を与えれないと思う。
ただ、物語を追うということに関してはすごく読みやすかった。
大暮維人よりもよろし。
どこかしらいろいろな作品の臭いがするのはしかたないか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-02-20 17:28:50] [修正:2007-02-20 17:28:50] [このレビューのURL]

王道。

ギャグ出身なだけあって、つっこみ具合がいいし、テンポいい。
逆にギャグじゃないと知ってから食わず嫌いして読んでなかった自分が恥かしい。
うん、おもしろかったです。

魔法のすごさがわかるし、単純に力が強いほうが勝ちとはなりにくいし。
放神演技とハンターハンター混ぜた感じといったら変?

ナイスレビュー: 1

[投稿:2006-10-26 14:06:06] [修正:2006-10-26 14:06:06] [このレビューのURL]

良作。

主人公の神様化に成功してる作品だと思いますよ。
達観させてるけど、ちゃんと欲求には従ってるし、自己犠牲の大元にトラウマを植えつけたということにすれば違和感沸きにくいし。

ストーリー自体もいいはったりの効き具合で、あきさせない。
いいこちゃんばっかりで、でも若いから許せる。
純な作品。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-10-26 14:00:34] [修正:2006-10-26 14:00:34] [このレビューのURL]