「ごまあぶら」さんのページ

総レビュー数: 411レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月20日

6点 大王

ああ、これが黒田硫黄だな、と再認識させてくれます。それぞれの話すべて、硫黄の臭いが香ばしい。
起承転結を忠実に守っているようで、完全に無視しているような独特の作風。
はまれば信者間違いなし。
発想が壮絶で、どこに行くかわからない。
その行方にどきどきします。
欠点は一度目のインパクトが大きすぎるというところでしょうかな。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-02-05 14:44:44] [修正:2006-02-05 14:44:44] [このレビューのURL]

すばらしきかな現実。
演出を控えめに、事実であったことを淡々と書いていく漫画。
しかし、ああ、なんて希薄な体験なんでしょう。
社会不適合者の作者自身を主人公として、理を通し、わが道を行く姿はおそろしくもありながら、どこかうらやましくもなりました。
失踪し、ホームレス生活、拾われて住み込み配管工。アル中で入院生活の三篇が主ですが、いつも捜索願を出している妻がいて、関わってくれる人がいて。
一人の物語であって自分のいいようにしているだけなのに他人の温かみがわかるんです。
主人公視点のみですから、煙がっているけど、とても包容力のある人間の心情がしみてきました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2006-01-30 08:07:15] [修正:2006-01-30 08:07:15] [このレビューのURL]

何が主体なのか見えない。
それが連載開始当初の感想でした。
描写がうまく、さらにはぐらかしもうまいのでずっと読み続けていますが、メインは何なのかずっとわからないままでした。
タカコサマを見ていきたいってのはわかりますが、それで主人公がどう行動するかって「婚約者がいる」って時点でもう吹っ切ってますし、不倫方向に持っていくのかとも思いましたが、かたくなに断ってますし。
評価出しづらいです。
技術面が高いから高得点ですけど、どうかな。
最近やっと動いてきた感じもします。期待はし続けます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-12-10 19:11:08] [修正:2005-12-10 19:11:08] [このレビューのURL]

少女・・・。はあはあ、あぶねっすよ。
エマ同様、萌え漫画ではないと思います。
感情を殺した(風に見える)シャーリーに人間味ある行動をさせて、そのギャップがまたなんともいえないくらいに心地いい空気になっているんです。
ギャップっていいですよね〜。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-24 22:37:50] [修正:2005-10-24 22:37:50] [このレビューのURL]

いい作者ですよ。
期待度高し。
やさしいからだもいいけど、この短編もまたいい感性が見れました。
いい価値観をしてらっしゃる。
「少年少女」が好きならば是非。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-10-03 15:53:33] [修正:2005-10-03 15:53:33] [このレビューのURL]

高橋ツトムの作品の中で一番好きです。
時代背景からよく彼の絵柄にマッチしてますし、キャラも良し、ストーリー展開も良し、演出力は一番芳ですから。
読んでいて気持ちよくなれるんです。
爽快なテンポで進みますし、主人公が気持ちいい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-09-29 16:53:26] [修正:2005-09-29 16:53:26] [このレビューのURL]

ナマっぽい性描写ですけど、どことなく嘘っぽい感じもします。
漫画だからと言ったらそれまでですけど、リアルにしようとして逆になったと言うか・・・。
あえていうなら漫画、小説でリアルを知ったと思ってる童貞の妄想と言う感じが。
ヤッテンダロ、ヤッテンダロって。
まあ、なんだかんだで面白く読めていいんですけど。

中身は、変な人を描く場合が多いです。背徳的なものが感じられないからいいですね。
修羅場すくなし。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-11 12:11:24] [修正:2005-08-11 12:11:24] [このレビューのURL]

背景がいいんでしょうか、この話が重いように見えるのは。
トーンのはり方で後ろの回想で・・・。
暗いぽい感じ。
とっても高いテンションは計算づく何でしょうかね。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-11 11:34:08] [修正:2005-08-11 11:34:08] [このレビューのURL]

あいたたたたた。
目を背けたくなりますよ。
これこそ18禁。
実際映画はあまりエロくないのに18禁。

目を背ける、つまりは描写の力が抜群なんです。
異常と正常の使い分けがうまいですし、テーマのSM関係がうまいこと応用されています。
でも、見ることが「できない」人も多いだろうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-08-11 11:17:33] [修正:2005-08-11 11:17:33] [このレビューのURL]

6点 最遊記

うまいです、作者さん。
ストーリーそのものとしてはいまいちの感ありますが、それをキャラが走る様、展開の仕方は人気作家なだけあります。
議題もうまいですしね。どんな答えを出すのか楽しみになります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-07-25 04:00:19] [修正:2005-07-25 04:00:19] [このレビューのURL]