「ごまあぶら」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 413746
- 自己紹介
-
久々更新。
だって家にネットないんですもの
ネット喫茶にきたら少しずつあ行から更新。
やっとこさ、や行。

7点 スクール
天才ですよ。
これはすごい才能です。こまわり、構図、構成、演出、会話の流れ。
どれをとってもすばらしいの一言。
そして主人公の壊れ具合。
いつの間にやら壊れていく。
最終話近くになるまでここまで壊れていたんだと気付かないほど。
一話完結が基本で、一回はSEXシーンを入れるという制約があり、ページ数も少ないのに。
すごいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-05 20:27:58] [修正:2005-06-05 20:27:58] [このレビューのURL]
7点 村上かつら短編集
この作者の考えることはかなりつぼなんです。
好きな作者のトップ3に入ります、村上かつら。
短編とは言ってますけど、4話あったりもします。
漫画としての構成、演出は正直二流、絵に関しては三流という感じですが、ストーリー、設定がとてつもなくうまく出来ていて、よくそこに注目した! と拍手を送りたいくらいです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-06-05 20:11:30] [修正:2005-06-05 20:11:30] [このレビューのURL]
7点 NANA−ナナ−
中身も話題にとらわれずによんでも、とらわれて読んでも面白いと思えるかと。
偶然の必然は漫画上仕方ないですし、時期的な偶然はドラマ上仕方ないですし。
なんで、「いま」大ヒットしだしたのかちょっと不明。
結構前から十分に人気だと思ってたけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-26 19:53:42] [修正:2005-05-26 19:53:42] [このレビューのURL]
7点 賭博破戒録カイジ
破壊録になって、どっちかというと黙示録よりはテンションは下がったかなと。
ちんちろはかいじらしくてよかったんだけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-26 19:21:45] [修正:2005-05-26 19:21:45] [このレビューのURL]
7点 ラヴ・バズ
相変わらずのグダグダさん。
やんなったり、たのしくなったりしながら進みます。
人の機微を描き表すのがうますぎるこの作者、本領発揮ですぜ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-14 22:25:10] [修正:2005-05-14 22:25:10] [このレビューのURL]
7点 ヨコハマ買い出し紀行
とっても好きです。
空気が好きです。
キャラが好きです。
絵が好きです。
話が好きです。
うきうきします。
ぎゅっとなります。
走り出したくなります。
せつなくなります。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-14 21:40:57] [修正:2005-05-14 21:40:57] [このレビューのURL]
7点 アイシールド21
デスマーチ編超えてから面白くなってきました。
久々に「試合」が面白いスポーツ漫画です。
セナの成長よりも、チームの成長がうれしく思うというのはなんか不思議です。
あ、気付いたらデビルバッツを応援してるじゃないですか。
味方と敵にがある上にさらに「善」と「悪」の基準を設けたのがよかったのでしょう。
倒したいと願う敵よりも超えたいと思う人。
それがかなうとき、快感です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-13 01:28:37] [修正:2005-05-13 01:28:37] [このレビューのURL]
7点 ふたつのスピカ
またこの人も唯一の漫画家です。
期待されて連載を始めるだけあって、独特のものを完成させています。
見ているとやさしい空気に包まれるんです。
ただ、漫画としてはともかく、キャラの見せ方がいまいちぱっとしないというか主人公がおとなしすぎると言うか・・・。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 00:40:39] [修正:2005-05-10 00:40:39] [このレビューのURL]
7点 朝霧の巫女
さて、有名な朝霧の巫女ですけど、いったい何人がこの漫画の本質を理解できるでしょうか。
ちなみに私はいまいち理解できてません。
エヴァンゲリオンに影響を受けすぎているようで演出方法がほぼ一緒です。
そしてすごいのはそれをものにしかけているんです。
話だけをスマートに進めればいい話で終わるでしょうが、次から次に現れる伏線に翻弄されっぱなしです。
はっきりとこの作者は天才だと思います。
問題は最終回をうまく迎えられるか、苦悩せずにまとめ切れるのか、それだけです。
あとちゃっかり絵が、構図がすごくうまいス。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2005-05-10 00:31:05] [修正:2005-05-10 00:31:05] [このレビューのURL]
7点 やさしいからだ
今現在一番注目している短編描き。
福島聡の少年少女ともまた違う、でも新しい感じはここちいい。
どこかで傷に触れるかもしれない。そんな予感をさせる漫画なんです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-05-10 00:17:45] [修正:2005-05-10 00:17:45] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2005年04月 - 80件
- 2005年05月 - 90件
- 2005年06月 - 47件
- 2005年07月 - 14件
- 2005年08月 - 21件
- 2005年09月 - 8件
- 2005年10月 - 6件
- 2005年11月 - 3件
- 2005年12月 - 19件
- 2006年01月 - 5件
- 2006年02月 - 5件
- 2006年04月 - 10件
- 2006年05月 - 13件
- 2006年06月 - 7件
- 2006年10月 - 13件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年10月 - 29件
- 2007年11月 - 19件
- 2007年12月 - 5件
- 2008年03月 - 4件
- 2009年05月 - 6件