「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 383068
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

6点 ラフ
最終巻を読んだあと
ラストシーンを描きたかったがために、描いたのか?
と疑ってしまいました
キレイにまとめられているというか、印象的なラストシーンです
まぁあだち氏の作品を一つでも読んだことのある方なら
説明しなくても大体分かると思います
いつものあだち充です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:18:55] [修正:2009-01-26 19:18:55] [このレビューのURL]
6点 クローズ
不良漫画のパイオニア的存在にして
完成されていると思います
キャラクターの個性が非常に立っていて
安心して読めますね
ただし、暇つぶしには最適ですが
熱中して読むほど深いものではありません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:10:07] [修正:2009-01-26 19:10:07] [このレビューのURL]
6点 シティーハンター
昔すぎてあまり記憶が定かではないのですが
キャラクターの配置や
過去の回想などの使い方が適切で
マンガとして完成された作品だと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 18:52:25] [修正:2009-01-26 18:52:25] [このレビューのURL]
6点 アカギ
さすがの福本作品で安定して面白いですが
鷲頭麻雀編がちょっと長くて飽きます
どうせアカギしなねーし
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 18:45:03] [修正:2009-01-26 18:45:03] [このレビューのURL]
6点 銀と金
福本作品の中では一番好きかなぁ
トリックも納得できるものが多いし
ぶっ飛んだ設定もこの頃が一番迫力を持って描けていたと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 18:44:10] [修正:2009-01-26 18:44:10] [このレビューのURL]
6点 最強伝説黒沢
主人公の思考回路を全部作中で説明しているので
あまり頭を使わずに読めます
すごいくだらないんですが、笑えます
最後の展開は意味不明でした
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 18:39:31] [修正:2009-01-26 18:39:31] [このレビューのURL]
6点 いちご100%
男子中学生ど真ん中の少しエッチなラブコメです
健全な中高生なら、まず間違いなく楽しめるかと
恋愛の描写が丁寧に描かれているのは当然ですが
それ以外の売りはなかったかな
個人的には結末が意外で、好印象だったので
高評価しています
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 01:26:01] [修正:2009-01-26 01:26:01] [このレビューのURL]
6点 初恋限定。
あまり期待しないで読んだのですが
意外と言っては失礼ですが、面白かったです
青春群像劇(色恋特化)に分類されると思うのですが
個々のキャラクターは魅力的でしたし
思わず応援したくなるような、心理描写も匠でした
悪かった点は
もう少し、キャラクターの人数を絞ったほうがよかったかなと感じましたね
4巻という短い巻数なんですが、掘り下げの足りないキャラが多く
収拾がつかなくなっています
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 01:21:39] [修正:2009-01-26 01:22:20] [このレビューのURL]
6点 邪馬台幻想記
割と好きな作品だったので
早期の打ち切りがショックでした
中学生が喜びそうな設定てんこもりで、当時から画力が高かったですね
特に、女の子の書き方はこの頃から相当上手かったです
今現在大人になってみると、たぶん読めた内容ではないんですが
私の中ではいい思い出です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 01:11:21] [修正:2009-01-26 01:11:58] [このレビューのURL]
6点 げんしけん
類型としては職業漫画に近いものがあると思います
オタクの生態がリアルに描き出されていて
田舎のオタクの私は結構興味を持って読み進められました
大きな山場は特になかったのですが
恋愛のくだりはもしかしたら物語のクライマックスだったのかもしれません
どうでもいいことこの上なかったですが
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-25 03:30:29] [修正:2009-01-26 00:46:03] [このレビューのURL]