「とろっち」さんのページ
- ユーザ情報
- 1981年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 316468
- 自己紹介
-
書評、というか未読の方への紹介のようなレビューが多いです。
批評とか評論的なものはうまく書けません。
テレビアニメは全くと言ってもいいほど見ないのでアニメとの比較論も無理です。
なるべくレビュー数が少なめの作品を中心に。
点数はだいたいこんな感じ。全体的にかなり甘めに付けてます。
6点 とりあえず個人的には面白いと思ったもの。概ね合格点。でも特にお薦めはしない。
7点 「何か面白い漫画ない?」と聞かれたとき、「こんなのもあるんだけど」
8点 「何か面白い漫画ない?」と聞かれたとき、「お薦めなので読むべし」
9点 8点よりも個人的にずっと好きな作品。自分の中での「漫画の殿堂」入り。
10点 9点よりも個人的にずっと好きな作品。自分の中での「漫画の殿堂」入り。
<備忘録的追記>
毎年恒例(?)、未読作品で2016年ぜひ読んでみたい作品リスト。だいたい読みたい順。
空の色ににている、ヒカルの碁、4D、かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦、こいいじ、
ディザインズ、マイディア、ヴァニタスの手記、虚構推理、冬目景作品集 空中庭園の人々、
バツコイ、春の呪い、ぐらんば、ダンス・ダンス・ダンスール、帰ってきたサチコさん、
シンギュラー、ふしぎの国のバード、ノー・ガンズ・ライフ、ReLIFE、花とアリス殺人事件
未読作品で2016年初めて読んでみたら面白かった作品リスト。だいたい読んだ順。
町田くんの世界、百万畳ラビリンス、プラチナエンド、山と食欲と私、マダム・プティ、
HaHa、13月のゆうれい、花井沢町公民館便り、惑わない星、高台家の人々、
かくかくしかじか

8点 駅から5分
天才・くらもちふさこが描く群像劇。
全く無関係に思える人々、いくつものエピソードが、実はそれぞれ繋がり、複雑に絡み合った、
オムニバス形式の作品です。 一昔前の映画なんかによくあった手法だと思います。
この作品に特定の主役はいないです。
敢えて言うなら、出てくる人みんなが主役。
ある話では脇役だった人が別の話では主役になり、そこで脇役だった人がまた別の話で、という形式。
ほんの一瞬出てきただけの脇役なのに強烈なインパクトがあったりするのも、作者の技術でしょうね。
セリフ少なめなのに濃厚な心理描写、濃いキャラクターたち。 こういうのが作者の腕の見せ所。
一話一話の質の高さにも驚かされますが、それぞれの話の絡み合い方なんかは
もうこの人にしか描けないだろうなとも思えるほどの凄みを感じさせられます。
人と人とは皆つながっているんだよ、そしてそのつながりにはちゃんと意味があるんだよ、ということ。
パッと見は特段なにもない普通の描写ですが、話と話とがリンクするその瞬間が色鮮やかになるような、
そんな不思議な感覚に支配されます。
この人の作品は、何の変哲もない日常話の中に、とんでもない仕掛けとか技巧を凝らした表現を
これでもかっていうぐらいに入れてくるので、何かもうその描写に圧倒されてしまいます。
天然コケッコーが郷愁を感じさせる中で相反するような技巧に何度も唸らせられるような作品なら、
こちらは物語全体の構成の巧みさと見せ方に何度も溜息をつかせられるような作品。
経験というよりは才能なのかなあ。 天才と謳われる凄さなのでしょう。
あまり気軽に天才なんて言葉を使いたくはないんですが、くらもち氏をそう評する人が多いのも納得。
で、べた褒めなのに8点なのは、作品全体としての話にいま一つまとまりがないと思うから。
映画「マグノリア」みたいに知らないうちにみんなが同じ方向を向いているのならまだしも、
まだこの作品は登場人物みんながそれぞれてんでバラバラな方向を向いているように感じます。
ただのオムニバスよりも、一つの作品としての見せ方に期待を込めて、この点数。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-03-31 01:11:07] [修正:2011-03-31 01:14:15]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2009年10月 - 36件
- 2009年11月 - 19件
- 2009年12月 - 14件
- 2010年01月 - 11件
- 2010年02月 - 10件
- 2010年03月 - 10件
- 2010年04月 - 10件
- 2010年05月 - 10件
- 2010年06月 - 10件
- 2010年07月 - 10件
- 2010年08月 - 10件
- 2010年09月 - 10件
- 2010年10月 - 10件
- 2010年11月 - 10件
- 2010年12月 - 10件
- 2011年01月 - 10件
- 2011年02月 - 10件
- 2011年03月 - 10件
- 2011年04月 - 10件
- 2011年05月 - 10件
- 2011年06月 - 10件
- 2011年07月 - 10件
- 2011年08月 - 10件
- 2011年09月 - 10件
- 2011年10月 - 10件
- 2011年11月 - 10件