「DEIMOS」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://deimosgt3.blog104.fc2.com/
- アクセス数
- 170156
- 自己紹介
-
評価してるのは、最近読んだものだけ。
昔の感性で評価するのは無意味なので。
単行本を読破した漫画のみレビュー。
連載の斜め読みで評価することは無意味なので。
全巻or既刊読破が大前提。
ただし、続刊の場合、3巻以上出てるものが評価対象。
点数は、
10点 「墓まで連れて行く」
9点 「人生のバイブル」
8点 「良く出来ている。否定の仕様が無い。」
7点 「安心して他人に薦められる」
6点 「個人的には好き」
5点 「暇つぶしにちょうど良い」
4点 「お金を出さなければ読みたい」
3点 「資料として割り切る」
2点 「読む価値すら疑問」
1点 「悪評を言いふらしたい」
0点 「焚書決定」
↓非日記のブログやってます。

3点 マグマ大使
後に実写化され、そのおどろおどろしい風貌がヒーローらしからぬと中年世代の記憶に刻まれた、手塚治虫が生み出したロボットヒーローの一つ。
手塚治虫作品にしては、設定やストーリー作りが強引で「粗」がある印象。事実、手塚自身、「たいへん都合のよい設定ではじめた、一種のでたらめな漫画」として形容している。実写版では、巨大怪獣バトルものへと変貌を遂げているが、漫画版ではその要素は薄い。地球侵略を企む宇宙人VS地球の神が生み出したロケットロボットの一連のバトルが主軸である。
ストーリーは淡々としており、キャラの見た目も不気味で、アトムのように時代を超える作品にはならないだろう。
現代になってしまっては、「マグマ」「大使」といった凄みがあるが特段キャラとの相関は不明なワードは、このキャラクターを「とっつきにくいもの」にしているようにも思える。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-03-10 22:49:04] [修正:2013-03-10 22:49:04]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 8件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年03月 - 9件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 6件
- 2007年12月 - 4件
- 2008年02月 - 7件
- 2008年03月 - 4件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 5件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年06月 - 3件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 3件
- 2010年02月 - 6件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年05月 - 1件
- 2013年02月 - 19件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年11月 - 1件