「DEIMOS」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://deimosgt3.blog104.fc2.com/
- アクセス数
- 170184
- 自己紹介
-
評価してるのは、最近読んだものだけ。
昔の感性で評価するのは無意味なので。
単行本を読破した漫画のみレビュー。
連載の斜め読みで評価することは無意味なので。
全巻or既刊読破が大前提。
ただし、続刊の場合、3巻以上出てるものが評価対象。
点数は、
10点 「墓まで連れて行く」
9点 「人生のバイブル」
8点 「良く出来ている。否定の仕様が無い。」
7点 「安心して他人に薦められる」
6点 「個人的には好き」
5点 「暇つぶしにちょうど良い」
4点 「お金を出さなければ読みたい」
3点 「資料として割り切る」
2点 「読む価値すら疑問」
1点 「悪評を言いふらしたい」
0点 「焚書決定」
↓非日記のブログやってます。

5点 谷仮面
(ハチワン→エアマス→谷仮面と遡って読んでみて)
正直、柴田ヨクサル独特の演出力というかパワー感に関しては、ハチワン>エアマス>>谷仮面と言わざるをえない。何より、谷仮面連載当時は絵がまとまりすぎていて、インパクトに欠ける。バカさも足りない。
とはいえ、小技こそまだ確立されていないものの、やたらコンクリを砕いて画面を破片だらけにするなど、熱くるしさは相当のもの。この学校はどれだけ改修工事をしたんだとw。あと、おっぱいへの執着w。
ところで、谷君の仮面はどういう意味をもっていたのだろうか?
大したキャラクター性とも思えないので、あえて文学的解釈をしてみる。
・一つに、仮面が、他人との心の壁を意味するのではないか?真の恋愛を経て、初めて心をオープンに出来る、という。
・また、「愛のきっかけは、顔ではなく心だ」というメッセージ性を持つ。事実、島さんは本当の顔を知らない谷君を好きになる。
仮面必要だったのかな。。。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-07 22:59:12] [修正:2009-06-07 22:59:12] [このレビューのURL]
7点 海獣の子供
この神秘的な世界観を描き出せるのはこの作者だけだろう。
海の描き方を何パターンも持っているのは凄い。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-06-07 22:28:52] [修正:2009-06-07 22:28:52] [このレビューのURL]
サッカーの楽しみ方を再認させてくれる、全称視点サッカー漫画。
近年、サッカーといえば欧州サッカーがとりあげられ、Jリーグ人気は低迷しているといえる。しかし、欧州であろうとJリーグであろうと、J2であろうと、それら全てがサッカーなのであり、それぞれにはそれぞれの楽しみ方があるはずだ。この漫画は、インフレしない強さ(=戦術面)の中にあるサッカーの楽しみ方を描き出しており、好感がもてる。
監督に焦点を当てた漫画、ゲームなどが近年ブームになっているが、そのサッカー版といってもいい。野球漫画「ラストイニング
」のサッカー版とも。(語呂も似ているw)
また、新人だが絵の安定感が○。サッカーやっていそうなキャラデザも巧み。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-06-07 08:32:06] [修正:2009-06-07 08:32:06] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年01月 - 8件
- 2007年02月 - 7件
- 2007年03月 - 9件
- 2007年04月 - 3件
- 2007年05月 - 1件
- 2007年06月 - 1件
- 2007年07月 - 6件
- 2007年12月 - 4件
- 2008年02月 - 7件
- 2008年03月 - 4件
- 2008年04月 - 1件
- 2008年05月 - 1件
- 2008年06月 - 1件
- 2008年07月 - 2件
- 2008年09月 - 1件
- 2008年10月 - 5件
- 2008年11月 - 1件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年06月 - 3件
- 2009年07月 - 2件
- 2009年08月 - 1件
- 2009年09月 - 1件
- 2009年10月 - 1件
- 2009年11月 - 1件
- 2009年12月 - 3件
- 2010年02月 - 6件
- 2010年05月 - 2件
- 2010年09月 - 2件
- 2011年03月 - 2件
- 2011年04月 - 5件
- 2011年05月 - 1件
- 2013年02月 - 19件
- 2013年03月 - 6件
- 2013年04月 - 6件
- 2013年11月 - 1件