「boo」さんのページ

 変な作品だし変な作家だよなぁ、とつくづく思う。水木しげるやいましろたかしを思い起こさせる絵柄に星真一や藤子・F・不二雄を髣髴とさせる読み心地。そのような作風は生まれてくる時代を間違ったような気もするけれど、その一方で少し新しい感じもして、しかし島田虎之介のようにレトロモダンとまでは言い切れない。

 この作品は、そんな異才・笠辺哲のデビュー作である短編集。本当に変で、そして本当におもしろい。短編好きの私としても、たまらない作品だった。
 
 事故って船ごとアパートに突っ込んできた宇宙人とそこに居合わせた子ども、未来予知装置を開発した博士と実験台になった記者、タイムトンネルになっているロッカーを使って未来過去貿易する男たち、というようなSFチックなお話を中心に、少しずれた現代のお話まで多彩な物語が収録されている。
 紹介してみようと書き出して困ったのは、簡潔なストーリーを見ても全くこの作品のおもしろさが伝わらないってことで。だから買って読め!…ではあんまりなのでもう少し頑張ってみる。

 「まっ、色々と教訓がありそうだけど、よくわかんない話だね」

 この短編集に対する印象を上手く表している作中の台詞だ。ほとんど漫画の中には、その作家の主張なり価値観なりが透けて見えてくる。しかし笠辺哲の作品には全くそんなものは感じられない。
 要はこの人、とことんおもしろい漫画を作ろうとしているわけで。少しだけグロくて、少しだけコミカルで、少しだけSFで、そしてひたすらにブラックで先の読めない漫画。そんな漫画は最高におもしろいでしょ? ある意味で笠辺哲は広い漫画界でも最上級のエンターテイナーだ。だってこんなに純粋におもしろい漫画を作ろうとしている人はいないもん。

 どの短編も悪趣味で、ひたすらにくだらなくて。でも笠辺哲の飄々とした雰囲気にくるまれると、それこそがおもしろいし中毒になっちゃうんだよなぁ。
 というか、エログロとか悪趣味とかくだらなさとか、そういうものがやっぱりエンタメの一つの本質なんだろうと思う。それをここまで実感させてくれる漫画家はなかなかいないし、だからこそ笠辺哲は本物なのだ。

 短編好きにはもちろん、漫画をとにかく楽しみたい人はぜひ。かなり広く受け入れられる素地はあると思うのだけれど、そんなに売れてなさそうなのはやっぱり変な漫画家ゆえか。手に取ってみれば後悔はしないはず。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2012-04-04 23:09:21] [修正:2012-04-04 23:11:03]