「Seal」さんのページ
- ユーザ情報
- 1978年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 178134
- 自己紹介
-
ジャンル問わず漫画大好き。
点数をつける際には参考表の基準を考慮しているつもりですが、思い入れが強い漫画には高い点数を付けちゃってるかもしれません・・(特に10点のは)
原則的に最後まで読破できた漫画だけレビューするようにしています。
あまりにつまらなくて途中で投げちゃった漫画はレビューしないので0点や1点をつける事は無いと思います。

8点 ドラゴンボール
設定やストーリーにはさして独創性は無い。
が、それをあそこまで読ませる構成力と画力はさすがだと思う。
引き際を間違えなければ10点満点の作品だが、少々長く続け過ぎた。自分としてはフリーザ編がピークだった。とくに魔人ブウとかは蛇足だったと思う。
長く続け過ぎたのは作者だけの責任では無いだろうし、要望も多かったのだろうが。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-01 14:27:24] [修正:2008-06-01 14:27:24] [このレビューのURL]
8点 スプリガン
この作者の漫画の中では一番好き。
巻数も手頃だし、話も比較的良くまとまっている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-06-01 14:16:29] [修正:2008-06-01 14:16:29] [このレビューのURL]
8点 BLAME!
はっきり言って訳がわからない。
ただでさえわからないのに主人公は物語が進むにつれどんどん無口になる。
それでもおもしろいから不思議だ。
ストーリー自体よりも壮大な世界観や、武器や敵キャラのデザインを堪能した方がいいのかもしれない。
同じ作者の「noise」という漫画を読むとBLAME!の世界観を理解する助けになる。
自分はそれでかなり理解が進んだ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-16 18:16:24] [修正:2008-05-16 18:16:24] [このレビューのURL]
8点 ストッパー毒島
佐世保が最高。もちろん主人公もカッコイイ。
オチはイマイチ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-16 18:05:06] [修正:2008-05-16 18:05:06] [このレビューのURL]
8点 SLAM DUNK
山王戦は何回読んでもゾクゾクする。
ダラダラ続かず終わり方もすっきりしているのもいい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-15 19:29:25] [修正:2008-05-15 19:29:25] [このレビューのURL]
8点 天〜天和通りの快男児〜
この作品のレビュー数がまだ10以下だったとは。
麻雀での心理戦や駆け引き、トリックの発想は天才的だ。
麻雀好きにはかかせない漫画。
ラスト3巻は麻雀から離れ、死を前にしたアカギが哲学を語るのだが
個人的にはここらへんも好きだ。
最後の天との語り合いには感動させてもらった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-05-09 18:50:24] [修正:2008-05-09 18:50:24] [このレビューのURL]
8点 皇国の守護者
主人公のキャラクターといい、世界観といい大好きな作品だった。
打ち切りはとても残念だ。
是非この人の絵で再開して欲しい。
原作者はとりあえず物語を完結させて欲しい。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-24 11:49:40] [修正:2007-12-24 11:49:40] [このレビューのURL]
8点 月下の棋士
将棋を題材にした漫画だが、勝負の内容よりも主人公や相手の心理描写やかっこいいセリフで魅せる漫画だと思う。それゆえ将棋に詳しくない人でも楽しめるだろう。
この作者は本当にセリフが上手い。
ちなみに私は主人公より、大原、刈田、滝川などの相手役が好きだった。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-23 15:40:56] [修正:2007-12-23 15:40:56] [このレビューのURL]
8点 生存〜Life〜
癌に侵された主人公が自ら命を絶とうとしたその時、行方不明だった娘が殺されていたことを知る。
時効と自分の命の期限が目前にせまる中、執念で事件の真相を探り犯人にせまっていく様は圧巻。
ラストでは15年間逃げ続け時効を待ち望んでいた犯人を主人公と死んだ娘の執念がついに追い詰める。
これ以上のカタルシスがなかなか味わえないだろう。
私は最初から最後まで引きこまれっ放しだった。
だが最後の最後で、末期だったはずの主人公の癌が回復したのにはちょっと疑問が残った。
3巻にストーリーが凝縮されていて手軽に読めるので是非オススメしたい。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2007-12-18 18:22:56] [修正:2007-12-18 18:22:56] [このレビューのURL]
8点 もやしもん
主人公が菌が見えるという設定意外は割りと普通の青春群像劇。
だがそこがいい。
教授の長ったらしいウンチクも勉強になるし好きだ。
淡々としているようで引き込まれる良作。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-12-17 16:53:47] [修正:2007-12-17 16:53:47] [このレビューのURL]
月別のレビュー表示
- 月指定なし
- 2007年12月 - 26件
- 2008年05月 - 19件
- 2008年06月 - 37件
- 2008年07月 - 22件
- 2008年08月 - 14件
- 2008年09月 - 27件
- 2008年10月 - 21件
- 2008年11月 - 13件
- 2008年12月 - 2件
- 2009年01月 - 3件
- 2009年02月 - 2件
- 2009年03月 - 2件
- 2009年05月 - 2件
- 2009年06月 - 1件
- 2009年08月 - 4件
- 2009年09月 - 3件
- 2009年11月 - 3件
- 2009年12月 - 1件
- 2010年01月 - 2件
- 2010年03月 - 1件
- 2010年08月 - 1件
- 2011年01月 - 1件