「ごまあぶら」さんのページ

総レビュー数: 411レビュー(全て表示) 最終投稿: 2005年04月20日

漫画史上二番目に強いいじめられっこ。
一番は「殺し屋1」のイチでしょ。
ユウが自分は強いと確信するまでの過程がしっかり描かれてますが、逆に確信後がふてぶてしく見えてしまい変かと。
作者の実体験? がおもしろい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-01 01:38:08] [修正:2005-05-01 01:38:08] [このレビューのURL]

五巻まではすごく、モンスターよりも面白かったんですが・・・。
まあ、そういうことです。
伸ばしすぎたのが問題でしょう。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 05:35:44] [修正:2005-04-30 05:35:44] [このレビューのURL]

先のレビューを見て、通販で買いましたよ、お母さん。
んで、正直言えばいまいちっすかね。
いばら〜が良すぎるのか。
もう一つ、岩原さんの短編集もかったんですが、こちらは・・・。
3てんすかね。
漫画の技法が、特に間が欲しいところ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 05:33:24] [修正:2005-04-30 05:33:24] [このレビューのURL]

2002年度のベスト3の一つです。
個人的にですけど。
ドラマ的に出来ていてよしす。
脇役が本当に脇役だから不思議。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 05:29:32] [修正:2005-04-30 05:29:32] [このレビューのURL]

高校生だった当時、衝撃作でした。
サークル荒らしのユキがすさまじい人格で、実際にこういう人いそうだなーと恐怖でした。
中だるみしなかったら良かったのにな。
でも、すごく好きな作の一つです

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 05:27:18] [修正:2005-04-30 05:27:18] [このレビューのURL]

5点 CLAYMORE

ビキビキ言いすぎ。
手取れすぎ。
なんかこわい
でも、なんかおもろい。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 05:24:10] [修正:2005-04-30 05:24:10] [このレビューのURL]

初めての冬目作品でした。
ハルのキャラが大好きで、彼女の出てくるシーンだけを読み返すほど。
せつなくなる漫画です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-30 05:21:57] [修正:2005-04-30 05:21:57] [このレビューのURL]

心理描写がはっきりとしていて良かった。
ありえないだろう心理を見事に現してあって、ドキンとなる。
ここでは語りきれないくらい。
この作も賛否両論が多い。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-27 23:57:35] [修正:2005-04-27 23:57:35] [このレビューのURL]

三巻で大きく動きます。
心が。
胸が高鳴ります。
松本大洋ここにありと言わしめた作品です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-27 23:41:17] [修正:2005-04-27 23:41:17] [このレビューのURL]

とてつもなく「イタイ漫画」

「出来る人が、できない人にできるハズって言うのはまずいんじゃないですか」
「あたしに興味あるんでしょ!? だから悪いとこ言ってくれんでしょ!?」
「今あんたがいいトコにいるから、言えるセリフだよね」
「お父さん、外にオンナの人がいるよ」

イタイですよ。
後半で話が分離してしまったのが残念です。
これで今「大きく振りかぶって」を書いてるんですから、すごいこと。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-04-27 23:36:26] [修正:2005-04-27 23:36:26] [このレビューのURL]