「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382857
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

6点 クロスゲーム
もはや文化遺産
他の大ベテラン作家さんと違って一つの作品を
引き伸ばさないですね
まぁ思春期の少年少女の描写が抜群にうまい作家なので
ストーリーの都合上タイムリミットがあるからでしょう
内容はいつものあだち作品です
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-01-26 19:27:33] [修正:2009-01-26 19:27:33] [このレビューのURL]
5点 みゆき
初期のあだち作品はあまり好きじゃないですね
スポーツなどの小道具があったほうが
あだち氏得意の思春期描写が生きると思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:25:44] [修正:2009-01-26 19:25:44] [このレビューのURL]
4点 いつも美空
自らの殻を破ろうとして失敗してしまった感じ
あまり無茶なことをなさらずに、いつまでもあだち作品を描き続けてください
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:24:10] [修正:2009-01-26 19:24:10] [このレビューのURL]
6点 ラフ
最終巻を読んだあと
ラストシーンを描きたかったがために、描いたのか?
と疑ってしまいました
キレイにまとめられているというか、印象的なラストシーンです
まぁあだち氏の作品を一つでも読んだことのある方なら
説明しなくても大体分かると思います
いつものあだち充です
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:18:55] [修正:2009-01-26 19:18:55] [このレビューのURL]
5点 WORST
クローズと何が違うのか私には理解できません
自身の作品の焼き直し以外の何物でもない
続編だからと言ってしまえばそれだけすが
クローズと同じ程度には楽しめますが
まったく同じことをやられると飽きるので-1点
絵は線の引き方に迷いがなくなり
クローズよりすっきりとしています
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:14:31] [修正:2009-01-26 19:16:08] [このレビューのURL]
7点 QP
前作クローズになかった
青年の苦悩や心の闇について深く掘り下げているのが
好印象です
ストーリーが非常によくまとまっており
作者の書きたかった内容が、素直に伝わってきます
クローズ、ワーストよりは断然に面白い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:12:49] [修正:2009-01-26 19:12:49] [このレビューのURL]
6点 クローズ
不良漫画のパイオニア的存在にして
完成されていると思います
キャラクターの個性が非常に立っていて
安心して読めますね
ただし、暇つぶしには最適ですが
熱中して読むほど深いものではありません
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:10:07] [修正:2009-01-26 19:10:07] [このレビューのURL]
8点 MONSTER
ストーリーが暴走列車のように走り出し
最後まで止まりません
謎が謎を呼び
ヨハンの影響で起こる、さまざまなエピソードも
浦沢イズム全開で完成度が非常に高いです
結末に否定的な方も多いですが
個人的には、これ以上ないくらい完璧な〆だったと思います
浦沢氏はこの頃に絵柄が完成されると思います
半端じゃなく上手いです
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 19:06:56] [修正:2009-01-26 19:06:56] [このレビューのURL]
5点 パイナップルARMY
マスターキートンより
扱う範囲が狭いので、まだこちらのほうが読みやすいですね
どちらもあまり好きじゃないのが正直な感想ですが
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 18:58:22] [修正:2009-01-26 18:58:22] [このレビューのURL]