「bugbug」さんのページ
- ユーザ情報
- 1983年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 382995
- 自己紹介
-
2009年6月4日 追記
とある漫画のレビューを見ていたところ、私(bugbug)が10点を付けていたので読んだ。面白かったというというレビューを目にし、とても励みになりました。
この場にてお礼申し上げます。
とにかく漫画が好きで、暇さえあれば読んでます。
メジャーマイナーを問わず、多くの作品のレビューを心掛け、拝見していただく人の参考になればと思います。
捻くれ者ゆえ、メジャーな作品や世間一般で名作と誉れ高い作品に対し、点が低くなったり、口が悪くなったりすることがあります。
平にご容赦願えれば幸いです。

6点 まりあ†ほりっく
ターゲット層がピンポイントな、ギャグ漫画
いわゆるオタクという人間は楽しめると思いますが、一般的にはどうでしょうか
セリフ回しが丁寧で細かく練られているので、安定感はあります
同じようなネタを延々と繰り返すので
飽きてしまうか、ドツボにはまるかは人次第といったところでしょう
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 22:33:37] [修正:2009-02-02 22:33:37] [このレビューのURL]
2点 瀬戸の花嫁
ドタバタラブコメをやるには画力が足りていない
ギャグは個人の好き好きもあるので、批判は差し控えるが
ヒロインが可愛くないのが致命的
この作品、アニメは面白いんですよね
ゴンゾマジック発動してる
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 17:13:41] [修正:2009-02-02 17:13:41] [このレビューのURL]
6点 め組の大吾
熱量があり、人命救助にかける情熱が
感動的に描かれているので、読んで損はないと思いますが
主人公はもはやエスパーというかスーパーマン。リアリティのかけらもない
目的のためには他のことは目に入らない、という人物造形は
曽田先生お得意ですね
ただ、あまりに犯罪的すぎて、少し腑に落ちないことも
主人公の成長も独りよがりな、独善で
作品全体に流れる哲学が、受け入れがたいものが多い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 14:20:41] [修正:2009-02-02 17:10:54] [このレビューのURL]
4点 桜蘭高校ホスト部
設定が少女漫画チックで興味をそそるものではなかったですが
話の中身は、瑞々しい青春像を描き出していて、そこそこ楽しめました
ただ、ギャグはうすら寒いし
キャラクターは癇に障るし
私には合わない漫画だったと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 16:59:18] [修正:2009-02-02 17:08:27] [このレビューのURL]
7点 へうげもの
戦国時代を、文化という側面から切り取った視点は面白いです
歴史のロマンも文化的な視点を絡めることで、魅力あるものに仕上がっている
情緒の描写もド派手で、迷いを一切捨てて、喜ぶときは喜ぶ、悲しむときは悲しむ
クドくなってしまうのも御愛嬌といったところで、むしろクドさが癖になってきます
そして、最大のウリであるキャラクター
リアリティをみじんも感じられないくらい、デフォルメされた言動が多く
人を選ぶなぁと思ってしまいます
私は大好きなんですが
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 17:04:40] [修正:2009-02-02 17:07:39] [このレビューのURL]
6点 モンキーターン
競艇という珍しいものを題材にしているほかは
いたって普通のスポ根漫画なんですが
作者の持つ世界観が独特なおかげで、新鮮な空気で読めます
行間の使い方が上手いんですね。文字で説明せずに、絵で見せる努力を怠らない作品です
後半の恋愛関係は、好き嫌いが分かれるところでしょうが
私は好きです
青島さんめちゃくちゃ可愛い
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 16:48:00] [修正:2009-02-02 16:48:00] [このレビューのURL]
3点 3月のライオン
詩的な表現が顕著で、物語の主題を見せず、処女趣味なセンス
いまいち好きになれません
いったい何を伝えたいのか分からない
少なくとも将棋の魅力を伝えようとする漫画でないことは理解できるんですが
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2009-02-02 16:43:11] [修正:2009-02-02 16:43:11] [このレビューのURL]
7点 ふたつのスピカ
絵本のようなやわらかい雰囲気を持っているのに
しっかりSFしている
ミスマッチのはずなのに意外とハマります
個々のエピソードも青春やノスタルジーに浸れるもので
しっかりと感動できるように演出されている。クオリティが高い
確実に読んで損はないと断言できる漫画
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-01-26 18:37:52] [修正:2009-02-02 02:45:45] [このレビューのURL]
3点 ハチミツとクローバー
作品全体に流れる、少女趣味なセンスとオサレ感が合わない
ギャグもクスリともしないものが多い
片思いが切ない作品とか、恋をしたくなる漫画とよく言われるが
キャラクターが現実離れしすぎていて、どうも感情移入できない
主人公が好きなはぐはどう見ても愛玩動物で、恋愛対象じゃないでしょう
竹本君はちょとおかしいんじゃない?としか思えない
結末までは未読なので、また読むかもしれないけど
現時点での点数は3点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-02 02:19:27] [修正:2009-02-02 02:19:27] [このレビューのURL]
6点 花より男子
主人公に好感は抱けるのですが、F4っていう設定はいかにも少女漫画的ですね
やたら良い家の子息が多いのは、もはやお約束なのでしょう
序盤は、いじめに立ち向かう主人公の強さが描かれていて
登場人物の背景の掘り下げと相まって
楽しめるのですが
長すぎませんかね?これ
もっとスマートにまとまっていれば、飽きることなく読めるのですが
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2009-02-01 23:00:36] [修正:2009-02-01 23:00:36] [このレビューのURL]